…No.315225+ ダイソーで300円で売られている野菜カッターなんだが、野菜だけでなく肉もイケる(用途外使用なので自己責任で) 薄切り肉でも1枚丸ごとは刻めないので、2センチ角ぐらいに切ってから入れる重量は30〜50グラムが限界だと思う切り始めは野菜に比べて紐を引っ張る抵抗はあるけど、肉が刻まれてくると軽くなる引く回数は経験則になるが、10回で粗挽き、20回だと細かくなりすぎるかな(肉の種類にもよる)うちで麻婆作る時は、これでネギ → ニンニク → 肉の順でみじん切りにしてる(前工程のが混ざっても気にならない順)少量の餃子とかシュウマイ、肉団子を作る時にや、鰯のなめろう作りの時にも使ってる(大量に作る時は電動のフープロ使う)まあ、耐久性云々で壊れても次行こう! で済むからと思っていたが、意外にも最初の1台が現役続行中 |
…No.315241+ハンドル野菜カッターは少しでもサジ加減を間違えると 残念な事になりそうだけど・・面白いアイテムだよね |
…No.316009+>チョンガーは簡単に作れる麻婆豆腐が良いね。豚小間を炒めて足して。 調味料が気になるな |
…No.316012+半解凍の肉を包丁でみじん切り |
…No.316023+ 麻婆豆腐の素は何を使ってる? 私は丸美屋の辛口挽肉も入っていて便利なんだが、規定量で作ると塩っぱすぎる(私の主観ですw)調味液のみ1/4減らして、鷹の爪の輪切りを1本分加えて辛さが強く塩味を抑えたものに仕上げてる |
…No.316040+豆板醤と味噌と山椒の実で十分 とにかくひき肉をたっぷり入れる |
…No.316041+テンメンジャン(変換できねーのかよ)もいるでしょ…でしょ… |
…No.316045+麻婆豆腐の素は甜麺醤と豆板醤と鶏がらスープでできていると言っても過言ではない この3つを入れたら麻婆豆腐の素は出来上がり これに挽肉と豆腐を入れたら 後は本格的に作るためのこまごました材料を入れるかどうかだ 最後に山椒を振ったら麻婆豆腐だ |
…No.316046+ 陳健一師夫は豆鼓入れるとおいしいよっつってた (個人的には売ってるの見たことないので入れたことがない) |
…No.316048+ マーボ豆腐のために買ったことがあるが、別に無くてもいい感じ ヨドバシで280円なので買ってみれば |
…No.316054+ガラスープ書くの忘れてた トウチはなくてもいいし干納豆があれば代わりに入れてもいい |
…No.316055+豚の挽肉入れんのに鶏ガラスープですか? 水でいいんですよ水で https://mobile.twitter.com/windson0707/status/1220000840670269445 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1220000651167428608/pu/vid/720x1280/eUaeHQLar3HnRt4G.mp4 |
…No.316073+>豚の挽肉入れんのに鶏ガラスープですか? >水でいいんですよ水で 辛くない麻婆豆腐ならそれでも良いかもね ただ辛いのが好きなら辛さに負けない パンチのある旨味が必要なんだよ |
…No.316074+ >水でいいんですよ水で NHKきょうの料理で陳建民さんが麻婆豆腐の作り方を披露した時の台詞とほぼ一緒当時は創味シャンタンみたいな中華スープの素が無かったから「無ければ水で」という感じで話してたあと、味見の時にお玉を直接口に当てたように見えた時にHNKのアナウンサーが「火傷をしないのか?」と疑問を口にしたら、「口を当てないで吸い込む」と答えたエピソードも(その後、このネタは定番化したようなw)この時の放映回はNHKが公開していたはずなんだが、見つからなかったつべには無いと思う |
…No.316078+普通の家にはガラスープはあっても豆板醤も甜麺醤も無いよーな。 |
…No.316080+豆板醤も甜麺醤も使わないレシピなんじゃない? |
…No.316081+>No.316078 業務スーパーだと一通り安くそろうから 業務スーパーに直行だq! |
…No.316082+書き込みをした人によって削除されました |
…No.316083そうだねx1>普通の家にはガラスープはあっても豆板醤も甜麺醤も無いよーな。 ふつーは、作るために必要なら買ってくるもんじゃないの? どこのスーパーにも置いてあるじゃんゆーきのが |
…No.316085+ きょうの料理における陳建民さんのレシピをググってみたらあった 中華スープどころか水すら使っていなかった!https://www.kyounoryouri.jp/recipe/3683_%E9%BA%BB%E5%A9%86%E8%B1%86%E8%85%90.html記憶違いだったか(別の料理の時だったかも)1981年09月07日が、きょうの料理における初出らしいので、昭和56年の話豆板醤の歴史などを探ってみたが、日本での普及を促進したのが陳建民さんが作る四川料理の数々だったという説明があるものの、当時の市販品については判明せず(各社の豆板醤を調べればわかるかも)鉄人 陳建一の父が広めた豆板醤https://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/contents/nextweek/0220/ |
…No.316087そうだねx1>1606859791090.gif Cで「煮込む」となってるけど 水分が、豆腐2丁から染み出た水分と醤油大さじ3しか無いから難しいような |
…No.316088そうだねx1レシピページで作ったコメントを見ると「豆腐の水分だけで十分だった」というのが散見されるから大丈夫なのかも 陳健一さんのレシピでは豆腐は水から火にかけて、沸騰寸前まで加熱することで表面が固くなりプルプル食感になる、なんてことになってるから豆腐からの水分には期待出来ず、スープを足すようになったのかな(旨味を欲しがる日本人の特性に合わせたのかも) |
…No.316092そうだねx2チョンガーとは 日本におけるモダン語の一つで、未成年者や独身男を意味する。朝鮮語からの借用語。李氏朝鮮においては、未婚者はチョンガーと呼ばれ、非常に軽蔑されていた。 朝鮮言葉と知って一気に使う気が失せた |
…No.316211+人民中国のレシピ http://www.peopleschina.com/zhuanti/2009-01/05/content_173259.htm |
…No.316212+もうひとつ http://www.peopleschina.com/zhuanti/2010-02/10/content_246446.htm |
…No.316213そうだねx1豆腐を油に漬けておくとか、ひき肉(しかも牛)を調味料と混ぜてコネるとか だいぶ趣が違う感じっすね でもうまそう |
…No.316224+小学校の寄せ書きにチョンガーって書いた奴を思い出した |
…No.316233+>No.316092 はいはいまたまた始まった |
…No.316266+>>普通の家にはガラスープはあっても豆板醤も甜麺醤も無いよーな。 >ふつーは、作るために必要なら買ってくるもんじゃないの? ふつーの人はそういう時は麻婆豆腐の素を買ってくる。 |
…No.316268そうだねx1カレー食いたいならふつーレトルト買うでしょ? みたいなこと言われても… |
…No.316270+>カレー食いたいならふつーレトルト買うでしょ? >みたいなこと言われても… 甜麺醤豆板醤買ってくるってのはカレーで言うならクミンコリアンダーターメリックのレベルで香辛料買ってくる(カレー粉すら使わない)状況では? |
…No.316271+実際に素使わずにまーぼーどーふ作ったことある? 一度もないでしょ |
…No.316273+池袋中華街で食った麻婆豆腐はまさにマー(痺れる)だったな |
…No.316283+>もうひとつ 片栗粉50gって何かの間違いでしょ? |
…No.316284+>実際に素使わずにまーぼーどーふ作ったことある? 普通に豆板醤甜面醤ウェイパーで作ってるけどいちいち素買うなんて不味いし高いし手間も変わらないし馬鹿らしいよ 普通に自炊してる人間なら豆板醤甜面醤も野菜炒めなんかに流用するでしょ |
…No.316286+>ダイソーで300円で売られている野菜カッターなんだが、野菜だけでなく肉もイケる(用途外使用なので自己責任で) これいいね! |
…No.316287+>普通に自炊してる人間なら豆板醤甜面醤も野菜炒めなんかに流用するでしょ 結局のところどっちも自分基準の普通押し付けあってるだけだからずっと平行線だよその話 |
…No.316291+素を不味いとか言う人は舌、知識、感性のどれかが信用ならん |
…No.316295+>No.316287 そしてどっちもどっち論でうやむやにって感じかw 中華風が好きな人間は素を使ってお手軽にとか xo醤ぶち込む事で良しとするとか ウェイパーで良しとするとか ピンキリだよな ただ中華風を手軽に作るなら豆板醤、甜麺醤、八角パウダー、オイスターソース、ラー油位はそろえておくといろんなものに対応できて便利だね ただの野菜炒めもオイスターソースを振るだけで中華風に感じるものだし 四川だと花椒なんかがあればより雰囲気が出るし 紹興酒を使うか日本酒を使うかでも雰囲気ががらりと変わる 楽しんで料理しようぜ |
…No.316297+テンメンジャンはホイコーローと風味がかぶっちゃうんで使わない、コチュジャンは使う。 |
…No.316299+>中華風を手軽に作るなら豆板醤、甜麺醤、八角パウダー、オイスターソース、ラー油位はそろえておくといろんなものに対応できて便利だね それだけそろえるのが手軽というのが根本的に理解できない料理はめんつゆと焼肉のたれ派。 # 料理酒と味塩コショウはあるけど単体の塩も砂糖も醤油すらない。味噌汁はつくるのでだしの素と味噌はある。 |
…No.316347+調味料は四川豆板醤、五香粉、味覇に大蒜と花椒、隠し味程度に甜麺醤かなぁ 大事なのは切った豆腐を軽く塩ゆでかレンジでチンしまくって水抜きする事かな... |
…No.316414+二個食いしたときに残るラーメンスープの処分法だな、塩分の加減は必要 天津飯のあん作るのにも重宝する サッポロ一番の塩のスープ使って小エビ剥き身と豆腐の煮込みもなかなか |