鉄道4@2021年01月ふたば保管庫 [戻る]


116086 B
Name名無し20/12/18(金)12:03:10 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.799648+
1月31日頃消えます 近江鉄道 2024年度から上限分離方式に
https://www.asahi.com/articles/ASNDK6SR1NDKPTJB003.html

JR北海道も同じようにできればなぁ 削除された記事が1件あります.見る
No.799653+上限分離方式???
費用は自治体負担で利益は株主配当ってか?
新しいジビネスモデルか?
No.799655そうだねx7北海道は過疎化で上下分離しようにも自治体に金が無いから難しい。そもそも、人がいるところで鉄道経営してれば経営危機にはならないか。

>上限分離方式
大新聞ともあろうものが見出しでこんな誤字を堂々と掲載するなんてねぇ。世界中に恥をさらしてる。
No.799658+北海道は高速ネットワークが充実する予定なので、割と鉄道は削っても問題無さそう。
No.799660そうだねx4ここ数日の関越道と上越新幹線みたいに、
雪の高速は危険、やっぱりカネ注ぎ込んでも新幹線造るべき!
と世論が味方してくれると良いんだけど、難しいなあ、と。
No.799681そうだねx3>北海道は高速ネットワーク
無料区間って鉄道いじめのために造っているのだろうか
ex.深川留萌道
No.799691そうだねx4鉄道は家の前まで行けないからね
おまけに雪では鉄道も止まるし
No.799692そうだねx6>無料区間って鉄道いじめのために造っているのだろうか
地元民の生活考えたら使えん鉄道より道路だろうが
No.799703+>地元民の生活考えたら使えん鉄道より道路だろうが
今後の少子高齢化からトラックドライバーの確保などを考えると
貨物特化になった方が生きる道はあるかもね
No.799713そうだねx6>地元民の生活考えたら使えん鉄道より道路だろうが

自動車はバカでも適性なくても免許さえ交付されちゃえば運転できるから、そんなルール無用なもんと鉄道比べられたら勝ち目があるはずない
No.799734そうだねx4>ここ数日の関越道と上越新幹線みたいに、
>雪の高速は危険、やっぱりカネ注ぎ込んでも新幹線造るべき!
>と世論が味方してくれると良いんだけど、難しいなあ、と。

いやこれほんと思うんだけど、この4、5日新幹線は山形新幹線の山形〜新庄除いて平常通りでしかもほぼ定時運行してる
…って言うことが当たり前過ぎるのか、そもそも意識すらされてないよね
No.799739+市町村が車両抱えて
線路と駅が鉄道会社か
No.799758+>ここ数日の関越道と上越新幹線みたいに、
>雪の高速は危険、やっぱりカネ注ぎ込んでも新幹線造るべき!
>と世論が味方してくれると良いんだけど、難しいなあ、と。
今朝みたワイドショーでも高速から並走してる一般道へ迂回できる道を整備すべきとか言ってたしね。
荷物や人がある一定量定期的に移動するなら道路の輸送力強化より鉄道に迂回する方が現状では余分なインフラの投資にならないのではと思うけど東海道線ですらあんなだしね
No.799780そうだねx4>…って言うことが当たり前過ぎるのか、そもそも意識すらされてないよね
そんなのただのたまたまでしょ
北陸方面だとかつての北陸本線が敦賀から加賀の山ん中で除雪が追い付かなくなって次いで倶利伽羅峠が式の
丸一日以上の運休なんて平成に限ってみても何度かあったし
鉄道が雪に強いなんてただの幻想だよ
No.799781+んで話を近江鉄道に戻すけどこれ上手く行くの?現時点ですでに米原がごちゃごちゃ言ってるみたいだけど
こんなの絶対負担を巡っての押し付け合いになるんだから成否は県がどこまで本気で調整するかだろね
調整に失敗orやる気が無いで自治体の不満が高まってそれを背景に廃止を訴える首長が誕生して以下略
にならなきゃ良いんだけど

…と書いて思ったけど我ながらネガティブだなあ
No.799782+そもそもが廃止しようとしたけどバスのが金かかるかし…
じゃなかった?
No.799789そうだねx2
37918 B
>鉄道が雪に強いなんてただの幻想だよ
上越線なんか関越と同時にストップしたまま明日も復旧しないからね15日金沢発の貨物列車が未だに越後湯沢で足止め食らってる
No.799790そうだねx1鉄道が止まると日本国中の流通が止まる!
国鉄時代は雨が降ろうが風が吹こうが雪が降ろうが、最短時間で復旧してたし
除雪や関連の職員労働者切り捨てて合理化した結果こうなったのをマスコミは無視する
No.799791そうだねx6
97108 B
>鉄道が止まると日本国中の流通が止まる!
こんだけ悲惨なことになっても高速道路の方が先に復旧し冗長性もあるから物流は止まらないよ今の鉄道貨物は陸上輸送で1割もシェアない
No.799793そうだねx2
76110 B
貨物新幹線を

No.799795そうだねx7>>799790
>鉄道が止まると日本国中の流通が止まる!
それは昭和40年代までの話。

今は、>>799791 も書いているが鉄道貨物は物流界で必要不可欠では無い。
シェアのその1割にしてもエコだなんだと政府のゴリ押しで、トヨタや農協が
トラック輸送の方が安くて済むにも関わらず情けで赤字なのに依頼しているから
存在する需要であって、本来なら等の昔に鉄道貨物は全廃されているのが現実なんだよ。

何でもかんでも政府自民党の批判に持っていきたい君の気持ちは分かるけどねww
No.799796そうだねx1現在の物流がトラック主体なのは分かるけどそれでも道路も設備が鉄道と同じ貧弱だよね
鉄道と同じで頭の中が70年代のままなんじゃないの?道路もさあ
No.799798そうだねx5つーか豪雪で交通途絶しても
道路は税金(場合によっては自衛隊)で除雪されるけど
鉄道は自社でやらなきゃならんだろ
No.799813そうだねx1
912409 B
>鉄道は自社でやらなきゃならんだろ
そんなことはないでよ
No.799818そうだねx2>何でもかんでも政府自民党の批判に持っていきたい君の気持ちは分かるけどねww
これのおかげで説得力ないな
無能しぎて感染拡大させたアホ連中を擁護とか思考停止も甚だしい
No.799819そうだねx1国は車売りたくて仕方ないから鉄道なんかに肩入れする訳ないのにね
No.799820そうだねx2トラックが輸送の主力なのはトラックの方が小回りが効くからじゃね?
鉄道は2つの拠点の間を大量に高速で輸送できるけど、細かく分配するのは不得手だからねぇ
内航フェリーみたいにトラックをそのまま乗せるならば話はまた変わってくるけど、ピギーバック1編成で乗せられるトラック台数は限られるし

そもそも日本の鉄道網は一ヶ所寸断されたら基本的に迂回ルートが無いのが辛い
(高速道路が寸断されたら一般道路に迂回するような事が出来ない)
No.799821そうだねx1いっそ鉄道は全社上下分離方式にして国が保有管理するシステムにしよう
そして鉄建公団復活
No.799823そうだねx745年前のスト権ストで鉄道貨物は終わってる。
あの時トラック協会が総力でトラックを確保したお陰で物流は止まらなかった。
「もう二度と国鉄は使わない!」と言って離れていった荷主は今も戻っていない。
国労動労の幹部がこっそり築地に偵察に行ったら出入りするトラックの数に衝撃を受けたと言う。
No.799824+>No.799818
しぎてwwwwww
No.799825そうだねx1>鉄道が止まると日本国中の流通が止まる!
っていう幻想を一番持っていたのが国鉄の各労組。でスト権ストをやったが失敗。この時中曽根は国鉄の民営化を政治信条にした。

>トラック輸送の方が安くて済む
片道600㎞以上では鉄道のほうが安い。

鉄道は速達性ではトラックに勝てず、大量輸送では内航海船に勝てない。
No.799827そうだねx4長野あたりは石油輸送のシェアで鉄道が8割とか
大型のタンクローリー何台分になるか知らないが、これを全てトラック輸送にするには文字通り荷が重すぎるか?
No.799829+書き込みをした人によって削除されました
No.799832+>>No.799818
>しぎてwwwwww
誤字だよ
で、無能自民の擁護は?
No.799833そうだねx2>長野あたりは石油輸送のシェアで鉄道が8割とか
貨物駅が良い位置とか(南松本など)
長大トンネルで危険物輸送禁止の道路があるエリアは
鉄道有利になるのかな。
中央西線の重連貨物見てると凄いもんだ。
No.799834+>大型のタンクローリー何台分になるか知らないが、これを全てトラック輸送にするには文字通り荷が重すぎるか?
タキ1両で40klに対しトレーラー式タンク車で1両20klなので、貨車の2倍両数でコンボイ組まなければならなない。トレーラー、運転手共に大変な数が必要になる。
No.799836+>タキ1両で40klに対しトレーラー式タンク車で1両20klなので、貨車の2倍両数でコンボイ組まなければならなない。トレーラー、運転手共に大変な数が必要になる。

タンク車を貨車に乗せちゃえばイイじゃん❗
ボクの考えた神方法、名付けて『モーダルシフト』

なんてな😃
No.799842そうだねx2皆がAmazonで頼んだものがダイヤの乱れのため
側線で一昼夜放置とか我慢できるなら
No.799844そうだねx1一昼夜どころか5日間放置されてる…

><高崎・上越線 上り>
>15日発71~2070列車(金沢タ→隅田川)          >越後湯沢     +5日13時間42分
No.799847そうだねx4
45272 B
>大型のタンクローリー何台分になるか知らないが、これを全てトラック輸送にするには文字通り荷が重すぎるか?
何としても自動車輸送に拘るってならトップダウン決断ができる前提で、これやれば鉄道の出る幕はない。
No.799848そうだねx3>長野あたりは石油輸送のシェアで鉄道が8割
北海道では鉄道での石油輸送は終了しております。
百里基地も厚木基地も鉄道での燃料輸送は終了しております。

>タキ1両で40klに対しトレーラー式タンク車で1両20kl
タキ4300で荷重44t、タキ1000で45tなのでタキ43000でおおよそガソリン60㎘は載ります。トレーラーは規制緩和で連結長さが短くてもよくなったので30㎘車出来ています。

>タンク車を貨車に乗せちゃえばイイじゃん
バブルの時乗務員不足解消のため20㎘トレーラーのヘッドを
切り離してクキに2台を背面搭載したものがありましたが
ほどなく無くなりました。
No.799849そうだねx6宇部興産のは私道だしねえ
No.799855+>タキ4300で荷重44t、タキ1000で45tなのでタキ43000でおおよそガソリン60㎘は載ります。トレーラーは規制緩和で連結長さが短くてもよくなったので30㎘車出来ています。
トレーラーがタキの半分なのは変わらないじゃん。
No.799859+>一昼夜どころか5日間放置されてる…
機関士さん生きてるかな…
駅ならまだマシだけど北海道の信号所みたいなところに放置されたらどうすんだろ
No.799871そうだねx2>何としても自動車輸送に拘るってなら

0か100しかない鉄オタ特有の
No.799872そうだねx3>これやれば鉄道の出る幕はない。
道路負担が極めて大きく指定路外への迂回も出来ず、パワードーリーが必要でCO2排出量の大きい特殊トレーラーをもってしても毎日十数台の運用が必要
需要が大きく長大トンネルも勾配もある長野向け輸送でトラックに一本化するメリットは何?
No.799886そうだねx2>需要が大きく長大トンネルも勾配もある長野向け輸送でトラックに一本化するメリットは何?

鉄道運賃>トラック運賃

電車賃>バス代 みたいなもん
No.799908+>>そんなのただのたまたまでしょ
>北陸方面だとかつての北陸本線が敦賀から加賀の山ん中で除雪が追い付かなくなって次いで倶利伽羅峠が式の
>丸一日以上の運休なんて平成に限ってみても何度かあったし
>鉄道が雪に強いなんてただの幻想だよ

いや新幹線の話をしたのだが
もちろん在来線が脆弱なのは今も変わらない
そういう現実に真正面から取り組んで豪雪でも定時運行できる作りにしたのが東北上越系だが、それが今や当たり前過ぎて国民にはまるで意識されてないねって話
…まあせっかく雪に強靭な作りにしたのに、運行システム障害だの雪が無いところでポイント故障だので散々止まったから別の意味で脆弱なんだけどな…
No.799945+>鉄道運賃>トラック運賃
>電車賃>バス代 みたいなもん
逆だけどな、貨物列車→トラック=コスト増大
電車→バス=運賃どんどん値上げ
近いうちにトラックもバスも運転手不足で立ち行かなくなる
No.799957+>逆だけどな、貨物列車→トラック=コスト増大
じゃあどうして石北貨物みたいに赤字だから1往復だけ走らせて2往復分はトラック代行みたいなことが起こるの?
No.799959+>近いうちにトラックもバスも運転手不足で立ち行かなくなる
JRも運転士不足でヤバいけど…