のりもの5@2021年01月ふたば保管庫 [戻る]


34329 B
20/12/24(木)12:41:55 IP:210.147.*(mesh.ad.jp)No.2056283+
16:55頃消えます 今日の車名当てクイズこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
No.2056284そうだねx7
7097 B
ワゴナー

No.2056285そうだねx4
197202 B
はい終了

No.2056290そうだねx2
290632 B
5代目からデザイン迷走してるよな…
現行N-WGNのほうがワゴンRっぽい
No.2056291そうだねx7あまり変えないキープコンセプトだと、かわり映えなしと叩かれ
変えてみたら迷走と叩かれ
No.2056292+
43335 B
当ててみれ

No.2056294+>当ててみれ
プレオっぽい
No.2056295そうだねx1
81628 B
>当ててみれ

No.2056305+まあでもムーヴに比べたら代々ワゴンRだと分かる
No.2056307+>No.2056290
最近まで4代目を代車で乗ってたけど
ウインカーの音が恐ろしくうるさかった...w
No.2056312+>最近まで4代目を代車で乗ってたけど

デザインスケッチ間違えた!感ある前下がりな屋根を
フロントだけ車高落として
さらに鋭く前下がりにする人はいないのか?
No.2056313そうだねx2>当ててみれ

トーションビームではない凝ったリヤサスペンションがポイントだよなあ
スズキとかダイハツの安物にはない
足回りに金がかかった車
No.2056325そうだねx1乗らないと良さがわからないってきついよなあ
なんでスバルは目に見えるデザインがんばれなかったんだろう
No.2056326そうだねx5>当ててみれ
よく軽にこんな凝ったサス載せてたよな、そら利益出ないわ
No.2056327+>乗らないと良さがわからないってきついよなあ
フォレスターが出るまでは販売側の合言葉が
「試乗さえさせられれば売れるんです」だった。
あの頃のホンダとスバルの止まる、曲がるが飛び抜けてたなあ。
トヨタのカックンブレーキとか、今じゃ信じられないような風評があった。
No.2056337+>なんでスバルは目に見えるデザインがんばれなかったんだろう

目一杯頑張った結果がR2なわけで
No.2056338そうだねx6いまだに凝りに凝ったサスが最高とか思ってる人がいるのもすごいけど
ブッシュの数だけフリクション多くてアライメントがグラグラで
トーションビームの方が、乗っててラクだよねえ
No.2056340そうだねx5安物とバカにするけど安さを最大のメリットと考える人だって大勢居るんだよ
No.2056341そうだねx1>トーションビームではない凝ったリヤサスペンションがポイントだよなあ

凝っているのは間違い無いけど、実際乗ってみるとヒョコヒョコと落ち着きのない旧態依然とした軽って印象だったな
良くも悪くもスバルらしい車だと思いました
No.2056346+
36791 B
>当ててみれ
このスーパーチャージャー用のアルミのデザイン大好きホンダに流用する為奇数スポークでJの細い純正アルミ探してたけどドンピシャだった
No.2056360そうだねx9少し前まで猫足と褒められていたプジョーも
基本はトーションビームだしな
大事なのはサスペンション形式よりも設計だと思うけどなぁ
No.2056367+>なんでスバルは目に見えるデザインがんばれなかったんだろう
頑張り様はとても目に見えて分かるんだけど
もっとユーティリティや燃費とか所詮軽として頑張らないと
駄目な所は別に有るでしょ…って感じだった
No.2056409そうだねx12
12098 B
>少し前まで猫足と褒められていたプジョーも
>基本はトーションビームだしなじゃあプジョーで良くね?
No.2056413+単純に足回りの剛性が弱いからブッシュだけに頼った足回りになるんじゃないか
トーションビームでも乗り心地が良くなったのはボディ側も良くなったからだろ
No.2056423+
109432 B
>デザインスケッチ間違えた!感ある前下がりな屋根
呼んだ?
No.2056439+
87816 B
>トーションビームではない凝ったリヤサスペンションがポイントだよなあ
ラリーで道が悪いとこだと独立サスは差が出ますファミリアではミラージュには舗装では歯が立たないのですが悪路なら何とか渡り合えるようになってましたサニーVRも悪路だと速かったです舗装しか走らない普通の人だとトーションビームで問題無いと思いますけど
No.2056469+>ラリーで道が悪いとこだと独立サスは差が出ます
>ファミリアではミラージュには舗装では歯が立たないのですが
それと同時期のミラージュ/フィオーレってリアがセミトレでは
No.2056486+今は解析力や剛性が上がったからトーションバーでも
全然イケる。新型タントに乗ってみたが気持ち悪い位ロールしないでコーナー曲がって、しっかり接地したまま立ち上がる。
旧型はコーナーでヒヤリとすることがあったが、新型はトールや先代ソリオより安心して走れる。
No.2056490そうだねx6>今は解析力や剛性が上がったからトーションバーでも
>全然イケる。

混同してるね

トーションバーは、バネの種類のひとつ。
トーションビームは、サス形式のひとつ。
No.2056775そうだねx2
185752 B
>ラリーで道が悪いとこだと独立サスは差が出ます
セミトレ独立サスをホモロゲモデルでわざわざリジッドにしました…
No.2056776そうだねx1>セミトレ独立サスをホモロゲモデルでわざわざリジッドにしました…

だよなあ。
なんでもかんでも独立サスでリンクが多いほど高性能で偉いと思い込んでいる人の
なんと多いことか
No.2056793そうだねx5>なんでもかんでも独立サスでリンクが多いほど高性能で偉いと思い込んでいる人の
>なんと多いことか

そりゃラリーとかの極端な場所だからって話で一般の道路では独立懸架の方が乗り心地いいのは当たり前だろうに…
そんな事いったら舗装路オンリーのF1でいくら軽く丈夫に出来るからってトーションビームを使わないのはなんでだろうねって話になるぞ

正直リジッドアクスルやトーションビームを貶す気は無い
結局先代アルファードのようにミスマッチな車両に採用するのがおかしいだけなんだよ
No.2056801そうだねx7>先代アルファード
トーションビームはダブルウィッシュボーンやマルチリンクと比べてスペース効率がいいサスペンションなので、室内の広さを重視する車(ミニバンやコンパクトカー)の場合は有効なサスだと思う
マツダ3は狭いのでコストだけでトーションビームなのかなと思ってしまうけどね
No.2056802+タイヤの接地面命の競技と 段差や継ぎ目の乗り越え程度のストロークを比べられてもね
No.2056804そうだねx1ゴルフは廉価モデルだけトーションビームとハッキリ分けてるね
No.2056951+>なんでもかんでも独立サスでリンクが多いほど高性能で偉いと思い込んでいる人の
>なんと多いことか

このスレには居ないみたいだね。
売りにもならんサス方式なのにコスト高の方式を取るのはなんでだろう
No.2057476+ 35138 B>結局先代アルファードのようにミスマッチな車両に採用するのがおかしいだけなんだよサーセン