…No.2056299+ 本文無し |
…No.2056315+>2020年最後のロアアームスレ ロアアーム画像を見て どちらが前で、どちらが外側かわかる人は ロアアームマニア |
…No.2056316そうだねx1>本文無し ストラットみたいに見えるスイングアクスル |
…No.2056348+suzukiのやん |
…No.2056356+ラジコンでストラットって見たことないな やっぱりダンパーにナックルってのが無理あるのか |
…No.2056357そうだねx2>どちらが前で、どちらが外側かわかる人は 上が前で右が外側? |
…No.2056375+ >ラジコンでストラットって見たことないな >やっぱりダンパーにナックルってのが無理あるのかダンパーはキングピンと分けてあるが無いことはないただ走行性能やセッティングの面でさしてコストも変わらないRCで態々ストラットサスを選択する理由もないってことじゃないかな |
…No.2056376そうだねx1>ラジコンでストラットって見たことないな >やっぱりダンパーにナックルってのが無理あるのか https://www.tamiya.com/japan/products/57402/index.html この辺はストラットだな |
…No.2056377+なるほど最近はあるんだな |
…No.2056395+ダブルウィッシュボーンとからロアのリア側は地面と水平方向についてるブッシュがストラットだと水平なのは何故なんだろう ブッシュへの負荷考えると前者がいい気もするんだが |
…No.2056399+>>どちらが前で、どちらが外側かわかる人は >上が前で右が外側? 釣りなのかマジなのか・・・ |
…No.2056415+書き込みをした人によって削除されました |
…No.2056417そうだねx2>No.2056399 他にどう付くんだ |
…No.2056418+イメージというか直感的には逆な感じだからね |
…No.2056427+>イメージというか直感的には逆な感じだからね タイヤ位置が判るんだから、補強側のL字はボディ中心側に付けた方がコストをかけずに剛性が保てそうな気がする 逆にしてL字をオーバーハングの遠い方に持って行くと、シャシー強度をそのぶん端まで確保する必要がでてきて重量増ほかいろいろ弊害がありそう 補強しないとオーバーハング部分が平行四辺形的に変形しそうだしな |
…No.2056428+FRとかだとI字型のロアアームでFからテンションロッドってのもあるな |
…No.2056434+>ラジコンでストラットって見たことないな 二番目に貼ってあるけど |
…No.2056452そうだねx1>二番目に貼ってあるけど それはスイングアーム式や |
…No.2056453+>二番目に貼ってあるけど ダンパーに車輪付いてなくてもストラットでいいのかな |
…No.2056454+ >FRとかだとI字型のロアアームでFからテンションロッドってのもあるな 四駆だとI字型アーム一本だけってのもあるね中にドラシャが入ってるから、スイングアクスル式の亜種ってことになるのかな? |
…No.2056491+ 鉄板プレスのサスアームって やっぱり安物なのかなあ? |
…No.2056509そうだねx2アルミより安く作れるけど安物とは違うな |
…No.2056522+単に軽いか重いかの違いでしかないし |
…No.2056529そうだねx3アルミはぶつけると割れる 鉄は曲がるから裂けない限りなんとかなる |
…No.2056535+>それはスイングアーム式や 誰がどう見たってストラット式だけど?? |
…No.2056550そうだねx4 どうみてもスイングアクスルだな。 サスストロークでキャンバー変化しまくるグラスホッパーのサスを見て子供ながらに「これはアカンやろ」と感じた思い出。 |
…No.2056572そうだねx3 >誰がどう見たってストラット式だけど?? 右の分割ならストラットって言うだろうけど?? |
…No.2056598そうだねx1分かった 模型でこういうことを言っていると キリがないから止める |
…No.2056601+>どうみてもスイングアクスルだな。 スイングアクスルはスイングアームに駆動軸が通ってる奴のことや これは非駆動輪なのでスイングアクスルとは言わん |
…No.2056602+>やっぱり安物なのかなあ? 素材はともかくその車はすぐトランスバースリンクブッシュが裂けたよね… |
…No.2056604そうだねx2>スイングアクスルはスイングアームに駆動軸が通ってる奴のことや 仮にそうだとしたら件のサス形式名称はなんなのよ? 駆動軸じゃなくてもスイングアームに車軸(axle)が剛結されてればスイングアクスルだと思うが。 それに少なくともタミヤはスイングアクスルと呼んでる。 https://www.tamiya.com/japan/products/58346/index.html >サスペンションはフロント・スイングアクスル独立 |
…No.2056608+>仮にそうだとしたら件のサス形式名称はなんなのよ? スイングアーム式サスペンション |
…No.2056609+>>スイングアーム式サスペンション バイク以外でその言い方聞いたことないけどな。 それにwebで調べた限りだと「スイングアーム式サス」はスイングアクスル含めトレーリングアームやリーディングアームなどスイングアームを用いたサスの総称のようだが? |
…No.2056610そうだねx1>スイングアクスルはスイングアームに駆動軸が通ってる奴のことや >これは非駆動輪なのでスイングアクスルとは言わん アクスルとは車軸のことで駆動軸があるかどうかは問わない。こういうのはデッドアクスルに分類される。 スイングアクスル式サスペンションだ問題ない。 >スイングアーム式サスペンション こう言ってしまうとスイングするアームだからトレーリングアームとかも含まれてしまう。 ウイッシュボーンもそうかな。 |
…No.2056614そうだねx3>分かった 模型でこういうことを言っていると >キリがないから止める ストラットとはショックアブソーバーに車輪の位置決めの機能を持たせる構造の物をいうので模型だろうが実車だろうがこれはストラットではない。 |
…No.2056619そうだねx1その後で貼られたラジコンはどう見てもストラットだし最初のだけ全く違うんだけどなんでわからないんだろう |
…No.2056621+>アクスルとは車軸のことで駆動軸があるかどうかは問わない。こういうのはデッドアクスルに分類される。 >スイングアクスル式サスペンションだ問題ない。 なるほど、そういうことなのか… よく考えたら「トーションビームアクスル」とか「ド・ディオンアクスル」とか非駆動輪もあるもんな 勘違いで迷惑かけました、申し訳ない |
…No.2056648そうだねx2>その後で貼られたラジコンはどう見てもストラットだし最初のだけ全く違うんだけどなんでわからないんだろう ストラットなのは2番目に貼られた1608809711275.jpgだけだよ。 1608886213679.jpgは最初のと同じシャシーでスプリングだけだったのをダンパーに置き換えただけ。 ダンパー下部は固定ではなく可動する。 何でこれをストラットだと言い張るのか。 |
…No.2056650+サス形式が、スイングアーム形式ってこと ワーゲンオフローダーとかのリヤはスイングアクスル は、ともかく リーフリジットの板バネ式って スプリングはリーフスプリングだけど サス形式としての動きはトレーリングアーム式だよね 板バネがサスアームを兼ねてる構造 |
…No.2056651そうだねx1ああ、それ最初のやつの説明で貼られてるし当然最初のと同じだな 貼られてたの忘れてたわ ストラットだなって思ったのはこれね >No.2056375 >No.2056376 |
…No.2056666+>こう言ってしまうとスイングするアームだからトレーリングアームとかも含まれてしまう。 >ウイッシュボーンもそうかな。 トレーリングアームはアームが後ろに伸びてるやつ 斜めなのがセミトレで、少ないけど2CVのフロントサスみたいに前に伸びてるのがリーディングアーム |
…No.2056686そうだねx1バイクの場合 スイングアームが前後方向に搭載されてるけど あれってトレーリングアームだよね |
…No.2056715+>バイクの場合 >スイングアームが前後方向に搭載されてるけど >あれってトレーリングアームだよね トレーリングの意味を考えるべきだね |