アウトドア4@2021年01月ふたば保管庫 [戻る]


100742 B
Name名無し20/11/05(木)16:39:40No.76030+
21年10月頃消えます ツーリングテントについて語りませんか
No.76031そうだねx1デカイのはバイクに収まりません
小さいのでいいんです
No.76032+
334517 B
本文無し

No.76033+
109388 B
本文無し

No.76034+
99565 B
本文無し

No.76036+
2044 B
ドーム多し

No.76039+みんな夏用テントやんか
No.76040+冬用テントってあったっけ?
スノーフライの事?
No.76041+雪の日か
まあ寝るだけならなんとか
No.76048+
52806 B
本文無し

No.76056そうだねx2
57211 B
やっぱり軽いのがいいよね

No.76060そうだねx4雪降るような場所にはバイクで行けないので、夏用テントで何とかなるのでは?
No.76061+
121818 B
今までメインに使ってたシングルウォールテント(小川クローカー2)が雨漏りし始めたので今回これを買ってみた。ドーム型は他に幾つか持っている(ダンロップ、アライ、等)今回初めてのワンポールテント。北海道滞在型キャンプで使うつもり

No.76067+
144964 B
本文無し

No.76070+ベンチレーター付き テント
No.76096+基本的にストーブ類を中に入れることができません
天井が低いので
No.76097+短時間なら可能だが
テント内の空気が重くなってきて「あ、これ死ぬな」w
No.76098+>今回これを買ってみた
そうこれこれ!
No.76100そうだねx1>>今回これを買ってみた
>そうこれこれ!
他のワンポールテントも色々と検討したんだが天井高がいまいちでテント内で椅子座ると圧迫感がありそうなんだよね。
あとドーム型+タープもいいんだが、タープ代別料金のところもあるし、若干荷物増になるのでこれに落ち着いた。
DoDだけど、、、
No.76101+寝るときは別途がいるな」
グランドシート...
No.76112+>別途がいるな
ソープランドのマットのようなやつか
No.76122+ツーリングテントって単にポールの分割が多いだけやん
No.76124+ツーリング(向きな)テント
なるべく軽く小さく収納出来る
荷物を置ける広めな前室
No.76130+ツーリングはバイク専用の宿泊施設で寝るのがほとんどで
今年はカプセルホテルとネットカフェで寝てた
だからあんまかさばるテントはいらん
No.76131+東横インの駐車場バイクだらけでワロタ
考えることはみな一緒だった
No.76132+テント設置するなら昼には到着して
設営しないときつい
No.76133+これが結構やっかいでね
バイクだから寄り道するんだよ
あっちにふらふらこっちにふらふら
No.76302+バイク乗りは一枚岩じゃないのがよくわかるな
No.76341そうだねx1装備やら過ごし方はツーリングが目的なのかキャンプ自体が目的なのかで変わってくるよね
No.76342そうだねx4バイク乗りと一言で言っても広うござんして
オンロード、オフロード、峠族(ローリング賊)、珍走族、ツーリングライダー(走りメイン、キャンプメイン)、etc.
No.76353そうだねx1>バイク乗りと一言で言っても広うござんして
>オンロード、オフロード、峠族(ローリング賊)、珍走族、>ツーリングライダー(走りメイン、キャンプメイン)、etc.
こういうカテゴライズ厨が結局は新参の障害になってるわけで
No.76382そうだねx8カテゴライズ厨という最新カテゴライズ
No.76386+>広うござんして
No.76393そうだねx1>広うござんして
おめーさんにはかかわりのねーことでござんす
No.76432そうだねx1
34151 B
定番でよく人と被るけどクロノスドーム2型を使ってます。
軽いのと収納時に嵩張らないのがメリットだけど、全室が狭いので、大抵タープと共に設営してる。
No.76583+
388056 B
本文無し

No.76614+
47953 B
スマホ対応

No.76736そうだねx1 14076 Bコールマンのツーリングドームはツーリングテントとして重すぎソロ向けで4.4kgってどうなのよ
No.76740そうだねx3多くのライダーにとっては許容範囲内の重さだから定番テントになってるわけでして
軽いテントが欲しければ他にいくらでも選択肢はあるわけだし
No.76781そうだねx2
126784 B
ダンロップも定番だけど、コンパクトな収納と1.7kgの重量は魅力。

No.76847+イーター労、マニアックだな
No.76849+ツーリングのテントつっても実際見るのは
アライやモンベルばっかりだな
No.76867+一昔前はダンロップとかモンベルの三角テントが定番だったよね
ここ数年は画像にあるコールマンのが一番多い気がする
最近はアマゾンとかで買える中華ブランドもよく見かけるようになった
No.76869そうだねx2
11435 B
>最近はアマゾンとかで買える中華ブランドもよく見かけるようになった
尼のセールで4245円で買ったBUNDOKのツーリングテントBDK-17が使って見て収納サイズ画小さく、設営撤収も楽で意外に良かった使い捨て感覚で買ったんだけど、いまだどこも壊れないんでもう2年も使ってる
No.76871+>尼のセールで4245円で買ったBUNDOKのツーリングテントBDK-17が
コレいいよな
確かに縫い目のシーリングテープが真っ直ぐでないとか
荒っぽさはあるけどフライシートは下まで被ってるし
たぶんこのクラスの仕様でこの値段だと他にはないと思う
No.76872そうだねx1
102757 B
ワイのはもう20年以上も使ってる
ニッピンのberner前室が割と広くて収納もコンパクト
No.76877+mbl ランタン?
No.76879+モンベルは3年しか保証してないと言うのに
No.76880+使用期限が
No.76896+>mbl ランタン?
この小さい画像でよくわかるなw
LEDランタンが普及した今ではあんまアドバンテージは無いが、ストーブとセットでコンパクトなんで昔は重宝した
No.76930+PRIMUS(プリムス)P-541 マイクロランタン
と個別系になったな
No.77083+>使用期限が
食い物の賞味期限と同じような性能の保証期限みたいのはあるだろうけど、使用期限は無い
No.77084+テント生地の防水、シーム
 ジッパーが痛んでくる
最悪ショックコード切れるし
 グラスファイバーたいぷだと裂けてくるし
No.77086そうだねx1>テント生地の防水、シーム
> ジッパーが痛んでくる
>最悪ショックコード切れるし
> グラスファイバーたいぷだと裂けてくるし
その辺までなら補修である程度何とかなるけど、さすがにテント本体の生地までが経年劣化やオゾンやら水素やらで材質変化したらどうしようもないね
補修にしてもコストがあまりにも掛かってペイしないというのも使用期限とする根拠になる
でも世の中には例えばボロボロのジーンズをビンテージものとして有難がってる層も居るし、キャンプも趣味の範囲で楽しむなら古いテントをビンテージものとして使うのもアリだろう
燃料を燃やすタイプのランタンなんかもそうだろう
No.77093+>なるべく軽く小さく収納出来る
ダンロップみたいに単にアルパインテントを重くなるのを妥協してコスト抑えて安くしたパターンも多いけどな
No.77103+消耗品が現存しない...
代用品もない
フルスクラッチ....

テント品タイプによるが
グロメ、はとめから裂けて再起不能
ポール とうす袋箇所の縫製解け
ペグ、耳が痛む

再起不能なくらいなアンダー底の汚れ
No.77129+みんな勇敢で羨ましい。
マダニとおばけとヘビが怖いのでこういうの無理だ。
No.77131+いや、俺もマダニとおばけとヘビは普通に怖いけど
No.77142+自宅の方がダニ多い
No.77143+家には死に至るダニは居ないだろ
No.77160+ペットのダニ
 ノミ
No.77169+安いドームテントのグラスファイバー製フレームに
ヒビが入ったとき、本来なら補修用のアルミパイプを
その部分に取り付けるんだけど、それがない場合
幼女…養生テープでも結構何とかなる
伸縮性がないから結構耐えるんだな
そのまま2シーズン保った
No.77176+
54646 B
ポール
支柱とはいわないんんだ裂けたら終わり
No.77218そうだねx4>裂けたら終わり

代わりのものいくらでもうってるじゃん
FRPポールとかφ5mmのカーボンパイプとか
No.77219そうだねx4http://oginoyama.blog.fc2.com/blog-entry-90.html
No.77228そうだねx1
78703 B
ツーリングならひとつ持ち歩いてもええやろ

No.77229+SOLダクトテープのほうが強度あるって聞いた
No.77381+
98966 B
>ポール
>支柱とはいわないんんだ>>裂けたら終わり割れたら金具抜いて絶縁テープ巻いて割れた方に金具を嵌めて応急処置してポールの真ん中から端の方に移動してしのいでたなまあ帰ってメーカーの交換品頼むより中華製のアルミポールの方が安いんでそれを買ってパイプカッターで長さを調整して置き換えたな
No.77393+>裂けたら終わり
釣り竿修理用の糸で巻いてからエポキシ樹脂コーティングしても良いんじゃないでしょうか
No.77401そうだねx1>釣り竿修理用の糸で巻いてからエポキシ樹脂コーティングしても良いんじゃないでしょうか
手間と費用効果と耐久性を考えると中華アルミポールに置き換えたほうが良い
無理に修理してもしなりが戻るわけでない
No.77411+>ツーリングならひとつ持ち歩いてもええやろ
テープ自体が結構スペースを食うから
マスキングテープなんかによくある細身の芯(軸)に
巻いたやつがもっと普及して欲しい
No.77412+ガムテープを必要分(使いそうな量だけ)自分で巻いて持っていく。トイレットペーパーなんかも芯を抜いて持っていくとかね。工夫次第
No.77423+ガムテはダイソーで買ったやつの芯を抜いて潰して持って行ってるな
No.77426そうだねx1100均のガムテープは粘着力スカスカだったので使わない
No.77461そうだねx1100均のガムテープは年々薄くなり巻き数も少なくなり・・・
まるで僕の頭のようだ
No.77472+ |
 |  彡⌒ミ
 \ (´・ω・`) ・・・
   (|   |)::::
    (γ /:::::::
     し \:::
        \
No.77483そうだねx2
432050 B
うちのテントも20年くらい使ってる、
壊れるか破れるかしたら新しいの買おうと思ってるけど、なかなか丈夫で・・・
No.77488+>>No.77483

貧乏バイク SX125R 絶対性能は低すぎて話にもならんが
座り心地のいいシート、らくらくキック始動、超燃費で大好きなバイクだ。
No.77489そうだねx2車両も道具も味があって良い雰囲気やな
No.77493+何故に貧乏バイク?
No.77495+
299249 B
>何故に貧乏バイク?
壺のバイク板の車種専門スレが「【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125-200 」で昔から立ててあるからそれが定番化してるまあ乗ってるやつが貧乏だという自虐も含めてるけどなタンクが大きくてキャンツーにいいバイクだよ
No.77496+>No.77483
椅子は今どきのコンパクト折りたたみチェアー替えるべき
その椅子より数百万倍心地がいいぞ
No.77498+>>何故に貧乏バイク?

人気が無いから値段が安い
パワーが無いから駆動系が消耗しない
燃費がいいからガソリンが減らない

と、貧乏人の懐に優しいバイクだからだよ。
No.77504そうだねx3>椅子は今どきのコンパクト折りたたみチェアー替えるべき
>その椅子より数百万倍心地がいいぞ

リアルでもたまにこういうお説教というか押し付けみたいな事を延々と語るおじさんいて捕まった時はマジでつらい
No.77505+上から目線のしったか検索君だから無視しましょう
そうだねも自演ですよ
No.77507そうだねx4>上から目線のしったか検索君だから無視しましょう
>そうだねも自演ですよ
気分悪いのは理解できるけど、想像と事実を混ぜるのはどうかと思うな。
No.77513そうだねx4
49578 B
ありものを使い倒して楽しんてる連中に
道具ありきが無粋な真似してドヤ顔とか幼なすぎる
No.77520+>ありものを使い倒して楽しんてる連中に
>道具ありきが無粋な真似してドヤ顔とか幼なすぎる
レス消して黙ってろ
No.77521+数百万倍心地がいい椅子とはどんなんだろね?
No.77522+椅子は、用途で。くつろぎ度かわるから..
No.77524+あの写真の椅子はさすがに無いわ
No.77525そうだねx1
21149 B
用途によっては心地がいいが、バイクでは運びにくい椅子ですね

No.77526そうだねx1バイクで荷物の関係でその椅子が積みやすいんで使ってるだけだろ
バイクだと荷台の面積を増やす裏技でよく使われてたな
No.77527そうだねx1拾い画像じゃないとケチ付けられやすいのかな😞
No.77530そうだねx5>レス消して黙ってろ

道具ありきが図星突かれて悔しいんですね
わかります
No.77533+いやマジで別人ですわ
No.77534そうだねx1>拾い画像じゃないとケチ付けられやすいのかな😞
相手が傷つくポイントを探すのが得意な人が増えてるんすよ。
不景気だからですかね
No.77535そうだねx3
334250 B
>77496
パチノックスも持ってるけど、こっちの方が使い勝手がいいんだよな、もう10年以上使ってる。テーブルに使ってるホムセン箱の蓋にある溝に椅子のパイプ部分の横幅がピッタリで安定して積めるし(ゴムロープ固定)そこから引っ張り出せば1秒で座れる。パチノックスに座って、コレに足乗せるとスゴクいいんだ、こんな状況だとパイプ椅子+ホムセン箱 最強! 
No.77537そうだねx7>不景気だからですかね
引き籠り野郎の嫉妬ですよ
No.77608+
91397 B
これからの真冬の季節でもバイクでキャンプ行く人はいますか。
年越しの宗谷岬にテント泊しに行く人は変態だと思うけど、降雪のない地域なら防寒対策でなんとかなるものかな。画像は広井
No.77615そうだねx3北海道はもう医療崩壊はじまってるから今年行く人はそれなりの覚悟をしといた方がいいかもしれない
コロナ自体にかからなくても普通の救急でも受け入れに時間が掛かると思われる
No.77619+関東以南の海沿いあたりなら。
No.77626そうだねx1>降雪のない地域なら防寒対策でなんとかなるものかな。
冬のというか寒い時期のキャンツーの課題でバイクで走って冷えた
体をどうやって温めるかが問題だよ、凍えるとテントを張るのも苦労する
冬場のキャンプでは全般的に言えるが熱源をしっかり考えてないと地獄を見るよ
No.77627+年越しの宗谷岬のテント泊でも暖房のあるトイレにみんな集まるそうだよ
No.77628+マイナス数度なら装備がよければキャンプはできるでしょうけど
ある程度の装備と経験もないのにいきなりやったらそりゃ危険でしょう

車なら何でも持ち込めるし最悪車中泊という逃げも打てるけど
No.77629そうだねx1ゆるキャンを見て冬にキャンプしたニワカキャンパーが
地獄を見るのは風物詩になりつつあるね
寝袋がその温度に対応してると言っても最低限で快適に程遠いというのはよくある話
冬場は湯たんぽやカイロ等の熱源が無いと寒くて眠れない
冬は基本的に防寒装備というより耐寒装備だな
No.77630そうだねx2冬キャンやるのなら魔法瓶を持っていかないと
翌朝起きたときに飲む水すらないことがあるぞ
湯たんぽ含めて、寝る前はお湯を作る作業に没頭することになるから
燃料缶はたくさん持って行くべし!
No.77633+
1749236 B
>冬キャンやるのなら魔法瓶を持っていかないと
描くと温まる魔法陣で代用
No.77634+
30413 B
発火布も忘れずに

No.77637+大晦日の宗谷岬はそこに集まるまでの道中のほうがよっぽど限界状態なんで
それを乗り越える鉄壁の防寒体制整えてるから実は風さえ凌げば過ごしやすかったりする