【宮城】 計画より22cm高い防潮堤、住民団体「造り直しを」 知事宛て要望書提出 ー 気仙沼Name
名無し18/06/07(木)21:53:57 IP:219.164.*(plala.or.jp)No.142141+
27年9月頃消えます[
全て読む]
2018年06月07日 木曜日
宮城県気仙沼市内湾地区の防潮堤高を県が誤って施工した問題で、同市の住民団体「内湾地区復興まちづくり協議会」は6日、計画通り防潮堤を造り直すよう求める要望書を、村井嘉浩知事宛てに提出した。気仙沼市と同市議会も同日、住民の合意を尊重するよう求める要望書を提出。県は誤った高さのまま設置する方針を重ねて示した。
県庁を訪れた協議会の菅原昭彦会長は、住民が県と議論を重ねて計画の高さを受け入れた経緯に触れ「(ミスで)約束がほごにされることは納得できない。明確な理由がない限り計画通りに進めてほしい」と求めた。
菅原茂市長は「(県が)住民と同じ思いを持ってくれていない。正面から向き合うことが必要」と訴えた。菅原清喜市議会議長も、県に再考を促した。
…No.142692+その絵に関してだが 過去最大の台風が来ることを何日も前から知っていた だから台風が来る前にダムを放流しておくべきと考えた しかし官邸に拒否された |
…No.142707+ダムの下流で豪雨だと堤防か地下神殿作るしかない |
…No.142877+文句言ってる住民の金だけで作り直せるなら作り直せば? 馬鹿につける薬ってのは資産没収して放り出す事かもしれん。 |
…No.142884+見えない不安が募るいつまでたっても安倍原理主義者のように募るの |
…No.143006+ 東京大学中退という異色な経歴を持ちながら、明晰な頭脳を生かしマルチに活躍するラッパー・ダースレイダー(42)。
この連載では現代日本で起きている政治や社会の問題に斬り込む。前回に引き続き今回も「新型コロナウイルス」について触れる。他国に遅れをとる日本政府の対応について、何が問題なのか? そして、若者はどう見るべきなのか?(※取材は2020年3月2日)
・ イベント自粛、臨時休校…その根拠は?
ダースレイダー:新型コロナが拡大するなかで、今度はアクションを起こさないといけないと、2月25日に「学校の臨時休校等の適切な実施に関して都道府県等から設置者等に要請(地方自治体などの判断に委ねる)」「イベントの必要性の検討の要請」などの基本方針を出しました。
方針を出すのも遅かったのですが、その2日後に安倍首相が「全国一律の臨時休校を要請する」と発表するなど、これも右往左往していて、物事を決められないというメッセージになります。 |
…No.143007+ そもそも専門家会議にもかけられず、大臣レベルにすら相談しないで決定しています。議事録も存在しません。なにを根拠に決定を下したのか不明です。今度は中韓からの入国規制を始めましたが、現時点でどれだけの人が来ていたのか? もう観光客など来ていないのだから、ビジネスで訪日している人を止めてしまっているのでは? これも根拠が不明です。
・ 「市民に一律14万円支給」香港の神対応ぶり
台湾は特別法も決め、学校の休校も春節の頃には終えていました。今後は感染者が学校に1人出たら学級閉鎖、2人以上出たら休校とし、数字と根拠と基準を全部示した施策をとっています。「全部をやめる」ということはしていません。
入国や帰国者への対応も非常に明確な基準を設けていて、その基準はデータに基づいています。さらに言うと、休校にしたり、経済活動を止めることに伴うマイナスがあることをわかった上で、それを保証する予算を用意しています。 |
…No.143008+これは香港でも同様で、景気対策として市民1人につき14万円支給することを発表しています。市民は、この人たち(香港政府)は先回りしてケアしてくれていたんだなと思えます。こういった人たちと、「なんで今この話をしているんだ」という人たちで比べたとき、どっちが安心できるかは明白です。
・ 経済や社会が受けたダメージは残る
ダースレイダー:国民が、社会が安心しているか、不安かで、人の行動も変わります。不安だと人はどういう行動を取るか、あらかじめ予想することが必要なのに、それがかなり後手に回ってしまった。
ただ、運良くインターネットの時代で、他国がやっていることを簡単に知ることができます。他国と比較しながら、安心できる情報を自分で取りに行かねばなりません。自分で情報取捨選択しなきゃいけないという時点で、社会の基盤としては壊れちゃっているという見方もできます。
https://bizspa.jp/post-285161/ |