…No.92187+チャームのサイトだと、 最大5センチとあるけど、 7センチと言うサイトや、 3インチ(8センチ)とサイトもあり |
…No.92188+エアーポンプの性能とパイプの設計次第な気もするが 高くしすぎるとイロイロ無理がでそう |
…No.92191+20センチはいけるんじゃね? 知らんけどw |
…No.92192+エアリフトは下手な電動組み上げポンプより消費電力に対する汲上効率いいよね ただエアの量とか高さが計算ややこしいから敬遠されるけど |
…No.92193+エアリフト式ってそもそもなんで水が上がるの? |
…No.92194+プラストーンつけない方が目詰まりしなくていいんじゃねえかな と思いつつなんとなくプラストーンつけちゃう |
…No.92195+空気との摩擦が多くなるから泡細かい方がいいんじゃない? |
…No.92197+泡がでかいとボコボコの音もでかくなるよ |
…No.92198+砂利が目詰まりしてくるとエアリフトの能力が落ちてくるから余裕持たせないといけない |
…No.92201+底面フィルターじゃなくて、工具箱利用したろ過槽に揚げる為にエアーリフト使ってる 13の塩ビパイプの先端に底を切り落としたペットボトル着けて、それにエアーストーン着けたホース3本接続 ゴポッゴポッって感じで20センチ位揚げてる |
…No.92204+使う機材によるけど安全圏は10cmから15cmだろうな 20cmでも行けるのは分かるけどエアーストーンの目詰まりとかポンプの故障寸前の排出量減少とか 不意のトラブルで濾過が機能しなくなる可能性もある テトラのブリラントとかの緑のパーツ類を使って30cm弱というのはやったことがある パイプの長さの限界だったのでそれ以上は試さなかったけどまだぜんぜん余裕があった あのパーツも徐々に詰まるしピーク性能で運用は生き物飼う状態では使えない |
…No.92219+ブロワーで吐出量上げたら泡しか出なくなった |
…No.92264+そりゃ泡の浮力以上に空気入れたらそうなる |