家電0@2021年01月ふたば保管庫 [戻る]


149217 B
Name名無し20/08/31(月)00:26:02 IP:119.104.*(au-net.ne.jp)No.210303そうだねx2
3月18日頃消えます 机の中に入れっぱなしだった9V電池を発掘すると何か別のものに進化しようとしている途中だった 削除された記事が4件あります.見る
No.210304+
41208 B
009Pって中身が単6×6なのと
粒ガムみたいなの×6段なのがあるね
No.210305+液漏れ結晶化のパワーだけで端子部分を突き破って筐体が分解された状態
こうなるのに一切手を触れていない
No.210312+電解液の結晶化による体積増加に外装が絶えれなくなって爆発か
No.210347そうだねx3>009Pって中身が単6×6なのと
>粒ガムみたいなの×6段なのがあるね
おれ後者しかしらない・・・
円筒6本なんてあったのか
No.210348+
76807 B
水銀の力でゴゴゴゴゴw

No.210349+>>009Pって中身が単6×6なのと
>>粒ガムみたいなの×6段なのがあるね
>おれ後者しかしらない・・・
>円筒6本なんてあったのか
むしろ単六×6本の方が世界的に主流な気がする
日本で単六自体が作ってなさげだからあまり知られてないかも
最近はペンタブ用のペンなんかの電池に使われてる事もあるみたい
No.210358+>電解液の結晶化による体積増加

液漏れ破裂の多くは水素ガス発生による圧力増加では? 結晶が析出するのは
外部に漏れた後で、解放状態の電解液から水が蒸発したからでしょう。
No.210361そうだねx1単6単体で購入すると高価なので9v電池を分解して取り出す
って生活の知恵みたいのがあったな(笑)
No.210362+>何か別のものに進化しようとしている途中だった
画像の状態になるのは、大創産業の店で安物を買ったせいです。
No.210368そうだねx1>009Pって中身が単6×6なのと

006Pですね、00やPの意味は知りませんが、一応、
6セル1組だから6らしいです(P は Pile?)

ちなみに、Ni-MHの006P型は6セルだと7.2Vと差が
大きくなるので7セルで8.4Vのがあるそうで。
No.210377+リチウムポリマーで2パック入りを見たことあるよ
No.210796+積層
No.210813+水銀の力でゴゴゴゴゴ
 出元は
画像見てもよくわからないので
No.210814+>水銀の力でゴゴゴゴゴ
>出元は

gigazinの記事から持ってきた
https://gigazine.net/news/20170908-aluminum-and-mercury/

水銀 アルミニウムでググると、各種見つかる
つべにも色々あるよ
https://www.youtube.com/watch?v=AsrltJbgA5Q

この実験は水銀の処理が適切に出来ない場合はやっちゃダメだな
No.210819そうだねx3
281647 B
>水銀の力でゴゴゴゴゴw

No.210876そうだねx2006P、ラジコンのプロポによく使っていたな
No.210999+9v
ニッケルカドミタイプは9vではない
No.211000+
24574 B
2つ向い合せて……合体!! (2つないので片方代役)
って、子供の頃、ついやりたくなった記憶が……やっちゃダメですが。
No.211001そうだねx1単三ホルダは6本タイプかな
 電池に逆電位かけてるしな
電圧、内部抵抗が低いほうが、破壊だろうな
 
ダイオードとかなしだしな
No.211002+>006P、ラジコンのプロポによく使っていたな
ていうか我が薄っぺらな人生においては、アレをプロポ以外に使った事がないような気がする…
No.211003+トランシーバ
LSIゲーム
No.211004そうだねx1
1365377 B
学研の真空管ラジオキットの電源が006Pを5個使う仕様だった

No.211005+書き込みをした人によって削除されました
No.211006+
111265 B
中華通販でArduino互換なセットを買ったら、電源が006Pを使うものだった(DCプラグに006P対応のスナップ付き)
それまではUSB経由か12VのACアダプタで駆動していたので、「こんな方法があったのか!」と感銘を受けたw
No.211007+>単三ホルダは6本タイプかな
> 電池に逆電位かけてるしな
>電圧、内部抵抗が低いほうが、破壊だろうな
>ダイオードとかなしだしな
それっぽい事を言いたいのはわかるけど
薄っぺらい(笑)
No.211008そうだねx1
96267 B
006Pを舐めた時代には気付かなかったが、後に知って試してみたら本当に燃えた
非常用持ち出し袋には、スチールウールたわしと006Pは必須だな...んなわけないかwプラマイ電極をシャーペンの芯でショートさせたら赤熱したような記憶があったので試してみたが、そんなことは無かったぐぐってみると2本直結なら赤熱するらしい・シャープペンシルの芯でエジソン電球をつくろう*沖縄電力https://youtu.be/YE2tNrPu32g
No.211009+芯は。はぜるときが

1.2vニッカドでも、ウールくらいなら
No.211010そうだねx1>それっぽい事を言いたいのはわかるけど
>薄っぺらい(笑)
キミがマウント取りたいのはわかる
No.211014そうだねx1 643862 B>赤熱したような記憶があったので試してみたが、そんなことは無かった>ぐぐってみると2本直結なら赤熱するらしいアルカリの新品なら1個でも赤熱はしました。大電流能力は NiCd > NiMH >> アルカリ > マンガン の順番ですから、電池がマンガンでしたら、シャーペンの芯を赤熱させる電流は流せなかったのかも?
No.211018+書き込みをした人によって削除されました
No.211020そうだねx2>電池に逆電位かけてるしな
この表現には違和感有るな。
かけるのは電圧。
測定結果は電位って感じ。

>電圧、内部抵抗が低いほうが、破壊だろうな
電流が逆に流れちゃうと電池が壊れるってのはわかる。
その場合、電圧が低い方ってだけで条件として充分
内部抵抗の大きさは関係ないですよね。
No.211021そうだねx2簡単に言えば、二次電池ではないので、充電などにはならない

どちらかの電池の活性物が電気分解されてしまう
 ガス発生の場合が多いとか
No.211022そうだねx1>アルカリの新品なら1個でも赤熱はしました。

おー、赤くなってるねぇ

実験で使った手持ちの006Pが、以前からarduinoで使っていたヤツだから消耗してたかな
No.211023そうだねx1
42699 B
ハクキンカイロと同じ原理の松下ナショナルカイロでは
電気メーカーらしく単3乾電池一本を使った点火装置がついてたな単純に+−を繋げて発熱させるだけの仕組み
No.211024そうだねx1電熱、ニクロムだと思う
No.211025+
15797 B
、点火用の電熱線を傷つけないように

No.211027+書き込みをした人によって削除されました
No.211028そうだねx4>No.211021
君の言いだした内部抵抗については言及しないんすか?
No.211031+アルカリ
マンガン
二次電池
それぞれ違うし、未放電、放電済み、等で変わるらしい
 
もどしますが、二次電池、もつなぎかたが違うと機能低下すると思う
(略)以外で
負荷なし、直列つなぎは電池が発熱、膨張などがでそう
No.211104+>ハクキンカイロと同じ原理の松下ナショナルカイロでは
>電気メーカーらしく単3乾電池一本を使った点火装置がついてたな
>単純に+−を繋げて発熱させるだけの仕組み

ナショナルの赤いのが普通で黒いのがちょっといいやつでしたね、

今は単3が主流で、小さめが単4、小さいのはボタン電池な感じですけど、、、ゴミの日に出すのは単3がドッサリ。現場で一番使うヘッドライトが多いです。

昔は単1がメインだったのが懐かしい。
ウォークマンの標準外部電源が単1二本だったし、ラジカセは単1がどっさりとか。
No.211106+>ラジカセは単1がどっさりとか。
最近のポータブルカセットデッキ(ウォークマンのようなやつ)はUSB電源で動くのとかあるね
No.211108+>>ラジカセは単1がどっさりとか。
>最近のポータブルカセットデッキ(ウォークマンのようなやつ)はUSB電源で動くのとかあるね

USBもパワーマシマシ規格が凄いですね、
電池で一番要らないこは単2ですが、これが活躍する機器は、、、
無いですね、ちょっと可哀想。
No.211109+
422627 B
本文無し

No.211115+>ラジカセは単1がどっさりとか。
>USBもパワーマシマシ規格が凄いですね、

USで黒人が肩に担いでたような大型ラジカセ(Boombox)とか50W程度消費した
みたいですし、単一10本とかもやむなしだったんでしょうね。

USBはPower Delivery上限なら100Wですから、そういうラジカセでも理論上
駆動できる訳で、と考えるとなかなか凄いです。
No.211123+
18386 B
本文無し

No.211124そうだねx1>本文無し

人を殴ることも出来るマグライト!

昔はミニマグライトとかのバルブがあったけど,
LEDが駆逐しましたね、

最初は値段と寿命が酷かったけど、レクシヨンのは特にボッタクリでダメダメ性能、今は虫の息。

栗の一人勝ちかな、日亜は、、、
あとわ中華がパクリで全部かっさらいだわ。

たなみに、100均でんちは全部中華なり、

頑張れ富士通電池っち!
No.211135+書き込みをした人によって削除されました
No.211136+>たなみに、100均でんちは全部中華なり、
>頑張れ富士通電池っち!
ダイソー以外の100円ショップに行ったら、FDKのボタン電池やコイン電池が売ってあるのですが。
しかもMDE IN JAPAN
No.211200+
10097 B
https://www.youtube.com/watch?v=n4g8IoK7n60
歩く電池の作り方 だってよ
No.211202+
4699 B
>歩く電池
歩くモバイルバッテリー的な
No.211205+
172724 B
電池と磁石ならコレも
動く姿を初めて見た時は感動して、即作ってみた日本人の発案らしい・発案者による投稿https://youtu.be/J9b0J29OzAU
No.211206+>人を殴ることも出来るマグライト!
へこんで電池が取り出せなくなるんですよ
No.211208+No.211123
それ寝てたらいきなり警察に殴られた思い出 警察にはヤクザしかいない
No.211209そうだねx1何やったんですか?
No.211210そうだねx2>No.211123
>それ寝てたらいきなり警察に殴られた
小突かれた程度だろ
もし殴られてたんなら只じゃ済まん
No.211211+武勇伝でんででん
No.211237+>No.211123
>それ寝てたらいきなり警察に殴られた思い出 警察にはヤクザしかいない
「軽率な一般化」ですな

https://biz-tips-collection.com/2018/05/21/conceptualsakill-criticalthinking-u-fallacy/
No.211520+おい、これ
ノーベル賞モンだろ