…No.209823そうだねx2資格なしで卒業させられる三年生 まじあわれ |
…No.209824+これはキツイ 筆記、実技とか事前までに復習せんと 割とポカミスを起こしやすい 特に3年生のダメージは大きい 就職にモロ影響が出る あと免状もなんとかならんか 安直なパウチでカードケースに入らん |
…No.209825+この教論が実費を出して開催すべきだな 年1の試験だから数千万レベルも出せば開催できるだろう |
…No.209836+締切日の消印まで有効らしいから郵便局で締切日の消印を押してもらうのはダメ? |
…No.209838+適当な仕事する大人が子供の未来を奪う事案ですね 教諭は謝罪だけで済むだろうが、18人分の勉強してきた努力は償えないだろう |
…No.209840+適当な仕事をしてくれてさえいたら こんなことはおこらないんだけどね |
…No.209887+懲戒免職しろよ |
…No.209891+>同科の教諭は、別の教諭からインターネットで同試験の申し込み手続きをしておくよう指示を受けた。だが、受験料の集金だけ行えばいいと勘違いし、 この「引き継ぎ」が「言った言わない」トラブルの典型例になるね。 単なる勘違いでこうなるかねえ? 嵌められたんじゃないかな? |
…No.209900+2種じゃなくて1種? 1種は実務経験いるんじゃ? |
…No.209901+>No.209900 実務経験者『向け』ってだけ 経験有無をどう証明するのかね? |
…No.209904+学校での実験実習を実務経験として換算する資格はある |
…No.209907+口頭で注意くらいだろうな よくて「厳重」がつくくらい 指導上のいきさつの色々あることはいざ知らず 明確な失態なんだから公務員によくある「保護されずぎ」は許されない事態だと思う これは指示した奴と忘れた奴2名の話 |
…No.209922+戒告 減給処分にはなるだろうよ |
…No.209933+一種免許状は試験合格と実務経験3年又は5年で交付申請出来る。 試験合格後に認定電気工事従事者認定書の申請が出来る。此により条件付きで電気工事の一部が出来る。そして実務経験後に免許状申請しても良いし 必要なら二種を取得する。 一種は5年毎に定期講習の義務が有る。 費用は講習機関によって8500円か9000円 今年の定期講習日程は会場確保の関係で無茶苦茶になっているそうです。 >あと免状もなんとかならんか >安直なパウチでカードケースに入らん 一種だと手帳になっていて定期講習受講確認の記載欄が有る。 |
…No.209934そうだねx1>2種じゃなくて1種? >1種は実務経験いるんじゃ? 受験資格に制限無し、免許状交付に実務経験の条件が付く 先に試験合格して、その後に実務経験でも免許状申請出来る。 >実務経験者『向け』ってだけ >経験有無をどう証明するのかね? 証明は教育機関と勤務先 |
…No.209942+バカ工業高校の電気科だったから 学年で1人しか受からなかったな 教師も「取れれば名義貸しだけで働かなくても生きていけるぞ」 なんて時代錯誤な事言ってたし |
…No.209950+>なんて時代錯誤な事言ってたし 魅力的な条件を提示して少しでも頑張らせようとしたのでは? |
…No.210091+>バカ工業高校の電気科だったから >学年で1人しか受からなかったな >教師も「取れれば名義貸しだけで働かなくても生きていけるぞ」 >なんて時代錯誤な事言ってたし 電工2種は必須だろけど、今だと全員電険3種取らされたって子いたけどほんとかな? |
…No.210115そうだねx1>バカ工業高校の電気科だったから >学年で1人しか受からなかったな >教師も「取れれば名義貸しだけで働かなくても生きていけるぞ」 >なんて時代錯誤な事言ってたし うちも全く同じこと言ってた。 合格者学年一人も同じ。もう20年前か。 工業高校の偏差値が低いのは競争が少ないのも一因してる。 義務教育で劣等生だった子が頭角を現すことも少なくない。 電工一種に受かるなんて素晴らしいよ! |