軍裏0@2021年01月ふたば保管庫 [戻る]


278231 B
海上自衛隊の最新鋭3900トン型護衛艦「くまの」が進水――艦名は「熊野川」に由来Name名無し20/11/19(木)15:36:19 IP:218.43.*(ocn.ne.jp)No.514390+
15日01:18頃消えます 海上自衛隊の最新鋭3900トン型護衛艦の命名・進水式が11月19日、
三井E&S造船の玉野艦船工場(岡山県玉野市)で行われた。
「くまの」と名付けられた。
同工場での海上自衛隊艦船の進水式は1月の音響測定艦「あき」以来。
全長133メートル、全幅16.3メートル、排水量3900トンで、
船体がコンパクト化されている。
海自の人員不足を踏まえた省人化と船価を抑えて実現した初の護衛艦となった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20201119-00208611/
動画
30FFM護衛艦 進水式 艦名【くまの】 三井E&S造船 玉野艦船工場 にて
https://www.youtube.com/watch?v=DrDdHAzuL1I 削除された記事が2件あります.見る
No.514391+
79393 B
海幕広報室によると、乗組員はあさひ型といった
通常型護衛艦の半分程度の約90人で、建造費も1隻約460億円と、通常型の3分の2程度にとどまっている。防衛省は護衛艦54隻、潜水艦22隻体制を目指している。現有の隻数は2020年3月末時点で、護衛艦48隻、潜水艦20隻となっている。
No.514397そうだねx1艦橋レイアウトとか外観がこれまでの護衛艦と全く違うけどどうしちゃったんだろう
No.514399+書き込みをした人によって削除されました
No.514400そうだねx5>艦橋レイアウトとか外観がこれまでの護衛艦と全く違うけどどうしちゃったんだろう

艦隊の援護が受けられないor受けにくい単艦任務やら掃海任務やらに就くんだから
せめてステルス性ぐらいはくれてやらないと可哀想でしょ。
(武装も最低限の水上打撃力と防空能力はあるけど、正規艦艇や潜水艦相手じゃ厳しいし)

ちなみにそう言った任務の特性と関係しているのか、低価格を求められてるのに
態々コストをかけてむらさめ型DDよりも一万馬力も強力な機関が据え付けられている。
お前むらさめ型より小型なのに一体何ノット出すつもりだよ。
No.514406そうだねx2
393379 B
見た目は格好いいな

No.514408+1番艦がしなのだったらやっぱりしなのは運が悪い。って言われそう。
No.514411+
120148 B
今までの護衛艦に無い、横長の窓と斜めに端を切り落とすようなラインがSFか特撮、アニメの架空艦のような趣を感じさせる。
構造物側面のスッキリと突起物のまるでないのも、正面近くから見るとそれはそれで表情になってる。5インチ砲がないので艦橋に高さを感じられて今の方がかっこいいかも。https://twitter.com/chageimgur
No.514413+
334412 B
従来の護衛艦より速度が低い仕様とはいえほぼ2倍の排水量を誇る
まや型とFFMが同じ機関出力って地味にやべーよな。FFMと言えば海外派遣とか領海警備と言った雑用仕事がメインのイメージだけど、前大戦の米英軍の駆逐艦改装高速機雷敷設·掃海艦みたいな使い方もされそう
No.514421+>せめてステルス性ぐらいはくれてやらないと可哀想でしょ。
露天の艦橋ウイングが無いのもそれが理由かね?
No.514425+>海幕広報室によると、乗組員はあさひ型といった
>通常型護衛艦の半分程度の約90人で、
最初は100人と言われてたけど更に減ったんだな
あぶくま型なんかと違って海外派遣なんかにも使われるらしいが
これからの海賊対処はDDに代わってこのタイプが主力になっていくのかな
No.514429+テープカットて誰が見るの?
建設作業員?
No.514430+>最初は100人と言われてたけど更に減ったんだな
>あぶくま型なんかと違って海外派遣なんかにも使われるらしいが
>これからの海賊対処はDDに代わってこのタイプが主力になっていくのかな
海賊対処に行く時は司令部要員20人と海保8人が乗艦するし医官と歯科医官が1人ずつ加えると120人になるので当初計画と変わらないかと
90人は国内での警備活動限定だと思う
No.514431+当初計画100〜120人を見た時は司令部要員は乗れるけど海保と医官どうすんのと思ってた
No.514432そうだねx2>120人になるので当初計画と変わらないかと
連投ゴメン
変わらないってのは最大人員の話
最大人員120人を変更しないなら艦の運用は90人になる
艦の運用100人を変更しないなら最大人員130人になる
No.514433+>テープカットて誰が見るの?
>建設作業員?
玉野の進水式は基本一般公開されるけど
今回はどうだったのだろう
No.514441+>今回はどうだったのだろう

https://www.sanyonews.jp/article/1073193

記事によれば、コロナ対策で一般公開はしなかったみたい。
式には約200人が参加とのことで、他の記事だと100人が造船関係者とのことだから、残りが政府と海自の人だろう。
No.514443そうだねx1>アニメの架空艦のような趣
写真見た第一印象が「今回ずいぶんポリゴンけちってるな」だった…
模型屋さんは表情出すのに苦労しそう。
No.514445+スレッドを立てた人によって削除されました
マストの突起がナメクジみたいで気持ち悪いな。
No.514451そうだねx2
306882 B
あのてっぺんには何が載るのかな?

No.514453+これだけ立派なバルバスバウがあるのに、バウソナーを装備しないというのは勿体ないな
No.514460+>これだけ立派なバルバスバウがあるのに、

一撃必殺の甲標的弾頭でも搭載されてそうな程長いね
No.514478そうだねx1>>これだけ立派なバルバスバウがあるのに、
>一撃必殺の甲標的弾頭でも搭載されてそうな程長いね
分離して潜水艦になったりしてな。
No.514501+積載の小銃はいい加減64式は止めて上げて。
銃なんかフネの備品では安い方でしょ。
No.514504+
41179 B
流石に今時はもう89式小銃だぞ
必要なら20式小銃の配備も始まるかもしれないけど
No.514505+
195873 B
>積載の小銃はいい加減64式は止めて上げて。
89式の配備が進んでるようだぞこれからは20式の配備も始まるかもしれん
No.514529+最近のJシップスの乗船隊の記事で派遣期間だけ89積んで日本に戻ったら返納みたいなことを書いていた。
陸警隊も89使っているのにそんな事あるのか不思議だったけど。
No.514530そうだねx1
8144 B
>あのてっぺんには何が載るのかな?
マッチが乗ります浮気がばれて自粛中ですが
No.514548+
53600 B
前はともかく護衛艦あさひの立入検査隊装備がこれだから、これからも派遣の時だけ貸し出しは無いかも。
たかなみ・あきづき型以前はどうかな。
No.514549+
104830 B
本文無し

No.514561+格好良いけど、腿とか引っ掛けそう。
No.514562+立検は海保に勧められて陸警は演習で陸自に弾を融通出来なかった経験で89使ってんだよな 
フカ対策とか対機雷や自爆ボートを考えると5.56mmだと心許ないから64は残すべきだと思う
No.514565+ボート相手だったらM2が良いんじゃないかな。
あとは車載型の機関銃を置ける銃架を装備すれば、64式は不要でしょう。
No.514567+海だったら長距離行軍するわけでもないし射程の長い64式の方が有利な気もするけれどどうなのだろうか……?
No.514571+艦載銃器なら世界一の金持ち軍隊のアメリカ海軍ですらM14が多数現役だもんな
立検とか陸警とか海自でも小銃が重要視される部隊には20式もいるだろうけど
それ以外は64式でも十分でしょう
まあ陸自お下がりの89式が配備されてくるかもしれんけど
No.514582+
122299 B
>アメリカ海軍ですらM14が多数現役だもんな
もやい銃じゃなくて?
No.514583+
510614 B
ちなみにアメリカ海軍VBSS(臨検拿捕チーム)の武器装備はM4A1カービンもしくはそのコマンドカービンモデル
ショットガンと拳銃
No.514594+
77292 B
>>積載の小銃はいい加減64式は止めて上げて。
>89式の配備が進んでるようだぞ>これからは20式の配備も始まるかもしれんこっそりともっと良い者持ってるかも
No.514599+>こっそりともっと良い者持ってるかも

そりゃあ100人前後しか隊員のいないSBUなら、珍しい装備だって持てるかもしれんけど
No.514604+
224797 B
>>最近のJシップスの乗船隊の記事で派遣期間だけ89積んで日本に戻ったら返納みたいなことを書いていた。
>陸警隊も89使っているのにそんな事あるのか不思議だったけど。ソマリア派遣部隊だと一般乗組員は64式で乗船隊が89式という感じ海自では89式は数がまだ少ないから国内よりも海外派遣部隊に優先的に回してるんだと思う最近の海自は自前で89式の調達を進めてるから数が揃ってくれば普通に陸も艦艇も89式に統一されると思うできれば耐塩性が考慮されてる20式に移行した方がコスト的にも性能的にもいいと個人的には思うけど
No.514615+
93427 B
SBUなら今はこんな感じ

No.514616+
48808 B
本文無し

No.514618そうだねx1
138271 B
SCAR-HやM110じゃないけど20式小銃をベースにほとんど設計を変えず"新7.62mm小銃"を作れば諸々の課題が一気に解決すると思うんだけど
どうしてもダメかな
No.514621そうだねx2でも弔銃とかだと木ストの方が映えると思うな
No.514623そうだねx3
115829 B
>でも弔銃とかだと木ストの方が映えると思うな
甘え(強弁まぁ国によっては儀礼用のライフルを別に持っていたりもする
No.514638+写真の英軍は、ハンドガードと光学サイト部分に合成皮のカバーを被せただけで中身は普通のL85よ

>でも弔銃とかだと木ストの方が映えると思うな
そういう時の為に儀仗銃を調達したんでしょ
それに陸自だってかなり更新が進んでるけど常備でもまだ64って隊員は少ないけど存在してる
海空でも更新が行われるとして、すべて更新されるのはずっと先の話でしょ。
No.514642+「ひゅうが」「いずも」に続いてやっと欧米のような艦艇になってきた。あと20式に行進される姿が早くみたい
No.516013+見た目がカッコイイ
No.516014+
148891 B
>海空でも更新が行われるとして、すべて更新されるのはずっと先の話でしょ。
海空がどれだけ小銃の更新を本気で考えるかだなぁ防弾チョッキなんかの個人装備がそうだけど、本気になって更新に取り組めば案外あっさり各部隊に普及するけど逆にその気がないとBARみたいに何時までたってもそのままだからな海自は20式に興味を持ってるらしいので案外早いかもしらんが
No.516022そうだねx3どうしてFFMのスレで小銃の話題が盛り上がってるんです?
No.516133+新型のフネに30年前、50年前の銃はどうなんだろから話が盛り上がった流れ。
バブル頃だと新型艦に米軍のお下がり銃はみたいな話があったのかな?
No.516136+米艦艇でも90年台後半くらいにも普通にM1とか使ってたりしたけどね