ラーメン0@2021年01月ふたば保管庫 [戻る]


290191 B
Name名無し20/12/09(水)12:39:16 IP:14.14.*(ttv.ne.jp)No.386769そうだねx2
4月29日頃消えます 屋台ラーメンで食事した事あるかい

俺は無し。
見かけた事も1度くらい
冬に屋台で食べたら美味しいか? 削除された記事が1件あります.見る
No.386770+10年くらい前に上野のガード下で1回だけあるよ
甲子園ラーメンての頼んだら「今日雨で中止だったから甲子園ラーメンやってねぇんだ…」って言われて断られた
終電近かったのもあるかもしれないけど余程俺がしょんぼりしてる様に見えたのか卵おまけして貰った記憶がある
No.386771+あ、味について語ってなかった。良くも悪くも普通だけど外で食べてるせいか幾らか美味しくは感じた
イベントとかの出店のラーメン以上、お店のラーメン未満って感じだな〜
No.386774+1回に何食分ぐらい出せるんだろう
No.386775そうだねx2問題は皿洗いだよねー
No.386777+20年前の話だが
山形市内には2台の屋台ラーメンがいて巡回してた
仕事帰りに偶然遭遇してここぞとばかり注文したんだが
ラーメン渡されたらさっさと次の場所に行っちゃって
ビートたけしの話みたいに暗がりにぽつんと取り残され
なんとなく気まずい空気の中たいしてうまくもないラーメン
すすった経験が忘れられない
No.386788+屋台ラーメン
No.386790+こないだふと思い立って水道橋のぽっぽっ屋行ったら
駅前改札出たとこにラーメン屋台いたなぁ
連食する気なかったので食べなかったが
No.386791+おっちゃんのガキの頃は「夜泣きそば」って呼んでたんぢゃ。
チャルメラの音色がのぅ。
No.386795+夜泣きは屋台を曳き歩きながらチャルメラを吹く
客に呼び止められた場所で調理開始
No.386796そうだねx1
71874 B
イベント会場に来ていたキッチンカーのラーメン屋なら使ったことはある
そこで富山ブラックラーメンを初めて食べた(画像のとは違う車だったと思う)
No.386797+昔はよく客の残したスープを寸胴に戻して使ってるって噂がたったなあ
No.386798+現役の屋台は都内でも3軒くらいってどこかで聞いたけど
今年の初頭に家でぼんやりしてたらチャルメラの音が聞こえて
まだ生きてたのか!?と慌てて外に出て探したけど車の喧騒にまぎれてわからなかった
幻聴じゃなければ今でも街を回ってる知らない屋台がいるのかもしれない
No.386799+そういやコミケ東側の待機場所に何軒かキッチンカーいて麺ものもあるね
No.386803+相当昔に旅行中に関西で1回だけ、味は旨くもなく不味くもなく。
No.386805+屋台じゃないけど某杜の都に老夫婦が改造マイクロバスで廻ってるラーメン屋があった
周辺の団地とか東北大の構内とかに来てて割と美味くて人気もそれなりにあったんだけど
一時期からなんか怪しげな宗教の集団が一緒に来るようになってね
バスの中で喰う人はもちろん鍋や丼持ってくる人全てに布教活動
皆嫌気が差したのか自分も含めバスが来ても誰も行かなくなってバスもいつしか来なくなった
No.386807そうだねx1>現役の屋台は都内でも3軒くらいってどこかで聞いたけど
昨年までは、東京駅の八重洲口から神田駅方面に言ったとこに
屋台が放置されてた(稼働してるのを2回見かけた)けど
コロナのせいか、今年で消えちゃった
No.386808+>「夜泣きそば」
ツッコんだら負けなのか?
No.386809+>>「夜泣きそば」
>ツッコんだら負けなのか?
男には負けが分かっている勝負でも挑まなくてはならない時がある。
No.386814+夜泣きする子の面倒みるのは大変だもんな・・
No.386838+1980年代に住んでた団地には寒い時期になると毎晩軽トラの屋台が回って来てたよ
でも実際に食ったのは1回きりだった
味はもう全く覚えてない
No.386839+都内で移動しながらやってる軽トラ屋台なら数日前にも見かけた。
No.386840+20年以上前に札幌と西新井で食べたことがある

味は3食200円ぐらいの生麺レベル。まずいよ
No.386841+川越駅前の屋台で食ってた時の話
気分良さそうな未成年三人(酔っぱらい)
ガタイだけはいい自分にお疲れ様ですって言ったんだけど
一人が角材持っててな
タクシーを威嚇して止めてな
あの時はどうしようか悩んだ(柔道段もち)
いや、車を叩くとかしなかったんで事なきをえたけど
No.386845+昭和の駅前屋台はヤクザの縄張り制だったから
屋台の店主も、見るからに堅気じゃなさそうな顔と風体の人が普通にやっていたな。

あの縄張り制の貸し出し屋台をやるには前歴不問ということだったから、店主には元ヤクザも一般人も混じっていたそうだが。
流行りそうな駅前好立地の屋台を廻して貰えた店主が、どうもヤクザ臭い人だったりしたのはしょうがなかろうし。
そういう店主の屋台だとチンピラや不良には居心地が良かったのはしょうがなかったな。
No.386846+
169460 B
ポッポは嫁だけじゃなく母親も半島だったろ。正妻になれなかった。だから長男なのに跡継ぎじゃなかった

No.386847+移動屋台が流行らない土地だけど一度通りすがりに見かけたので入ってみた
地元の雑誌に取り上げられたみたいでそのページを飾ってたな
出てきた味噌ラーメンはワカメが一切れとかトッピングがケチ臭かった
No.386848+昔は駅出て直ぐのとことか帰り道にふらっと道草みたいに立ち寄れる感じで需要合ったんだろうけど
今は吉野家すき家みたいに結構店あるし味自体は設備面で美味しい理由は無いんだよな

今はキッチンカーとして屋台も復活してきてるが
家で仕込んで盛り付けるだけのカレーとかの方が期待できる

でもキャンプ用品改良して「玄関前で麺を茹で上げてお届けします!」
みたいなサービスしたら話題になるかも?
値段は…だけど
No.386850そうだねx2>冬に屋台で食べたら美味しいか?
のんびり食べるには向かないな
ただ、外の寒気の中で熱いラーメンを食べると
店内で食べるよりも何故か美味いぞ
No.386851そうだねx2昔は店じまいするの、めっちゃ早い時間だったからね
No.386852そうだねx3チャルメラは子供のころに住んでたところにちょいちょい来てたな
あの音鳴らしながら
さすがに軽トラだったけど
呼び止めてどんぶりを渡して入れてもらって帰って食べるスタイル

固定の軽トララーメンも長期間ではないけどたまに出没してた
少し話をしたら「この場所の会社に許可もらって夜間だけ居るんですよ」的な話だったな
移動しながらじゃなくてそこで営業するには道路使用許可かその場所の許可がいるだろうし

なぜか美味いんだよな普通の醤油ラーメンが
No.386895+福岡に観光で行ったとき屋台でラーメンを
食べたのが最初で最後
味も場所も酔っていたので覚えていません
No.386898+深夜の屋台ラーメン】よなよな食べに来る人々の人間模様
https://www.youtube.com/watch?v=CplKTeb0E4A
No.386908そうだねx110年ぐらい前に新宿西口の屋台で食ったことある
値段のわりにおいしくなかったのは覚えてる
No.386909+博多名物の屋台ラーメンは今どうなってるのかなっ
やっぱりコロナの影響でお店はやってないのかなっ、、、
No.386943+ピンキリかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/手首ラーメン事件
No.386944+>ピンキリかな
>https://ja.wikipedia.org/wiki/ 手首ラーメン事件
それは後々の公式発表ですが、
どうにも不自然で、為に創作した作文なんじゃないですかね。

『手首ラーメン』報道の衝撃で、当時の全国のラーメン消費は複数年何割か落ち込んだそうで。
「手首で出汁を取ったラーメンを実際に食べた人はいませんでした〜大丈夫〜」という捏造をして業界への影響を下げたかったんじゃないですかね役所としては。

影響の大きさに、都内で屋台縄張り抗争をしていた事件当事者のヤクザ共も手打ちをして利権争いを止め、それから業者間の縄張り線が固定されることになったようですね。
No.386945そうだねx4>昔は店じまいするの、めっちゃ早い時間だったからね

コロナで閉店時間が一斉に早まった時、懐かしさを感じたわ
あー、昔の夜はこんなだったなって
No.386947+昭和の味 オッサン、オバハンの親指のダシ
No.386952+>オッサン、オバハンの親指のダシ

指先ひとつでダシ出るってYouはShockすぎないか
No.386953+
8393 B
長年使った土鍋は、水を入れて煮立たせただけで風味豊かな汁ができるという都市伝説
長年ラーメンスープに漬けた指からも...w
No.386963+博多の屋台ラーメンなら大分減ったみたいよ
No.386976+昔は近所に来てたから家のどんぶりを持ってよく走っていってたよ
味は多分普通なんだろうけど夜に外で食べるのが美味かった
でも味の素とコショウを大量に入れてたのは子供なりに覚えてる(35年前)
No.386977+>博多の屋台ラーメンなら大分減ったみたいよ

原則一代限りなんで身内や直系の血縁者が継がなきゃそのまま廃業
No.386978+書き込みをした人によって削除されました
No.386979+>IP:125.12.*(home.ne.jp) No.386944
かもね 当時サウナ(格安宿泊施設)も規制しようとしたからね
No.386981そうだねx1>20年以上前に札幌と西新井で食べたことがある
西新井なら駅ホームの西新井ラーメンの方が旨いしな…
No.386982+トーフ屋のラッパは実際によく見かけたけれども、
実際にチャルメラを吹いているのにお目にかかったことはないなあ
ほとんどの流し屋台の元音源が実は同一の録音テープだったりして(笑)
No.386983+チャルメラのメロディーに乗せて
「わらび〜餅、わらび餅〜」はすこし違和感があるわ
No.386987+オレはチャルメラの音が窓の下を通り過ぎる時
しばし思案し部屋を飛び出し10数メートル追いかけて呼び止め1杯食った
チャルメラの音は広く知られているあのメロディとはちょっと違ってヘタクソだったので実際に屋台曳きの兄ちゃんが吹いていたと思う
スピーカーと音源は見当たらなかったな(1977年から1980年まで貧乏学生だったころのお話)
軽トラの屋台はカセットテープの音を流してたけど
No.387005+その「店主」の自作のテープだと可愛いよね
焼き芋の歌もそうだけど明らかに自作だと面白い

焼き芋屋の軽トラも見なくなった希ガス
一方スーパーなどに機械が置いてあるのは増えた希ガス

手首や指出汁で思いダシたけど
どこぞのチェーンで指「入り」があったな
炎上するかと思いきやそれほどでもなかったという
No.387006+30年位前に奈良の彩華って屋台
深夜のスーパーの駐車場にテーブルと椅子並べてた
No.387008+わざわざ週末の夜中に天理あたりまで車を走らせて杭に行った記憶
だんだん面倒になって最終的にロードサイドの横綱あたりに落ち着いた
No.387022+78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座
https://www.youtube.com/watch?v=YHiWYvhxUI4

おっちゃんが生きてるうちに行っとくかな
No.387035+30年くらい前に中野区に住んでた時、サンプラザ中野の前に夜中よく屋台ラーメンが出てたな。駅界隈で飲んだ後、締めによく食ってたわ。すっげーうまいわけじゃないんだけど、何だか飲んだ後にホッとする感じ。たまに玉子とかもオマケしてくれたりして。懐かしいなー。