模型裏0@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]

483751 BName名無し20/10/27(火)19:20:49 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3903522そうだねx12 12月02日頃消えます グラドス地球占領軍司令官ル・カインの愛機
レイズナーのV-MAXを超えたレッドパワーを誇る黄金のSPT
魂SPEC×HI-METAL R ザカール行きます。 削除された記事が3件あります.見る
No.3903523そうだねx2
1055062 B

薄い白黒箱新規品+この価格帯でこの仕様は悲しい単品で箱のまま飾るのは辛い先月出たレイズナーも同様
No.3903526そうだねx3
1499655 B
スリーブ
レイズナーに同梱されているザカールとのセット用スリーブ「レイズナー購入理由の6割はこれだ!」って勢いで買っただけに流石にカッコイイダルジャンだけ仲間外れな位置に描かれてるのがたまらない
No.3903528そうだねx1
512461 B
付属品一覧
全身メッキは塗装の不具合が多いから心配だったけど今回は大当たりを引けたので感無量
No.3903529そうだねx1
1211437 B
ザカール
レイズナーを基に生み出された第二世代型SPT全身メッキなので実質フル塗装の為、かなり美しいただ手首の金塗装が浮いてる感じがする手甲と指は別パーツなのだから手甲だけメッキ処理して欲しかった鎖骨のV字型スタビライザーは若干だが上下に可動するバックパックは引き出して可動する
No.3903533+
1082701 B
ル・カイン
搭乗用だけでなくディスプレイ用の立ちフィギュアも付属されている台座を付け替えることで胸元に立たせることが可能だがほぼ乗せているだけなのですぐ落ちるちなみに頭髪はヅラらしい父親はつるっぱげ
No.3903535+
664088 B
レーザード・ライフル
接続用ジョイントは左右どちらにも曲がるのでバックパックの左右どちらでも接続出来るまたバックパック本体及びライフルはレイズナーと互換性があり付け替える事が可能わざわざやる人は少なそう
No.3903536+
657435 B
台座と可動
グラドス文字で書かれたザカールの台座股間裏の凸パーツを外して、そこに支柱を挿入する可動域はニューレイズナーよりも広い首は3重関節、肘は引き出し関節、腰も動くただしあちこち関渉しまくるのでメッキを傷める可能性が高くせっかくのポテンシャルを活かせそうにない
No.3903538そうだねx7おわり
せっかくだから音声台座付きのダルジャンを出して欲しい
「脳が〜」「脳が〜」と連打したい
あとエルダールの販売を最後にまわすのは勘弁してほしい
No.3903539+スリーブの画像配置順番間違えてるけど許しておくれ
No.3903547そうだねx11>あとエルダールの販売を最後にまわすのは勘弁してほしい

うう…何か過去の記憶が…
脳が…脳が…痛い………
No.3903552そうだねx10手首の塗装が浮いてるの気になるねぇ
No.3903559そうだねx2ちょっとメッキがピカピカし過ぎな感じがするね

受注ページのメッキはもう少し半艶みたいな気がしたけど、上からトップコートとか
No.3903560そうだねx1途中で送っちゃった… 

上から半艶トップコートとかやってみたい気もするが、高額商品だし失敗が怖いな

あとスレ画BGM付きだったのね。なんかV-MAXに合うエフェクト無いか or 魂エフェクトで出ないかな
No.3903564そうだねx2
41847 B
レビュー乙
箱をモノクロにしたところで大したコストダウンにもなるまいにな手首はこれ貼るか。色味が合えばだけど(マイスの旧黄金でも貼った)
No.3903573そうだねx1>あとエルダールの販売を最後にまわすのは勘弁してほしい
ダンコフはオーパーツクラスの出来だった
No.3903574そうだねx1>箱
>薄い白黒箱
>新規品+この価格帯でこの仕様は悲しい
>単品で箱のまま飾るのは辛い
>先月出たレイズナーも同様

自分も届いたが、これって1/100プラモの
ボックスアートをオマージュした感じですね
No.3903592そうだねx1発送の延びたテスタメントとおまとめしてるんだけど、もしかして今月来ない…?
No.3903604そうだねx1>発送の延びたテスタメントとおまとめしてるんだけど、もしかして今月来ない…?

自分で分割しないとテスタメントの発送日まで送られないよ。
No.3903605そうだねx6
840096 B
>スリーブの画像配置順番間違えてるけど許しておくれ

No.3903610そうだねx13けなげな!
No.3903637そうだねx9
811324 B
支援
待望のザカールおもったよりずんぐりしたスタイルだなあという印象
No.3903639そうだねx11>待望のザカール
MARK2開発の頃からの企画だから7年くらいだっけ…
かなり時間かかったけどちゃんと商品化まで辿り着けて良かった…
No.3903640そうだねx7>ちょっとメッキがピカピカし過ぎな感じがするね
自分はこのぐらい徹底したピカピカが好きだな
百式とはコンセプト違うし
No.3903643そうだねx3劇中では立ってるだけの場面が9割だから可動範囲よりは立ち姿の美しさが重要だ
No.3903647そうだねx3
55592 B
>>待望のザカール
>MARK2開発の頃からの企画だから7年くらいだっけ…>かなり時間かかったけどちゃんと商品化まで辿り着けて良かった…開発用CG画像出たのが2013年だったねそれからずっと音沙汰なくて令和になっていきなりの発売決定でびっくりしたよプロポーションに関してはWAVEのやつくらいのが理想かなあ
No.3903656そうだねx2>百式とはコンセプト違うし
百式だってテカテカメッキの商品はいくつもあるけど
なにせ商品の種類が多くて差別化でつや消し仕上げとかあるだけで
別にコンセプトが違うってわけでもないと思うが
No.3903659+ウチにも届いた
確かに手首の色味は残念
せっかく新金型起こしたんだから
色味合わせたキャンディ塗装ver.でも出せばいいんじゃないかな
V-MAXレッドパワーエフェクトとか付けて
No.3903662そうだねx3ザカールは劇中のスラっとしたイメージのほうが強いから
ちょっと違和感あるけどまあSPTだからと納得できるくらいのシルエットかな
No.3903663そうだねx6レイズナーの立体物は設定画の立ち姿重視か本編の作画重視かでプロポーションが全く異なってくるのは避けられない宿命だからなぁ
バリ作画モデル多めなドラグナーと違ってレイズナーは逆に本編作画版のマスプロ立体物は殆ど出てない印象
 
ロアン・デミトリッヒ! 私は帰って来るぞ、必ず!
No.3903672+書き込みをした人によって削除されました
No.3903673+>箱
酷えなコレ
今時カラー印刷かモノクロ印刷かでそんなにコスト変わるのか?
No.3903674そうだねx5
169887 B
>ロアン・デミトリッヒ! 私は帰って来るぞ、必ず!
このシーンで肘ついて待機してるザカールがクソカッコいいのよな再現出来て感無量だわ
No.3903684+>おもったよりずんぐりしたスタイルだなあという印象

ずんぐりというかなんか腕全体が一回り大きすぎな気がするね
レイズナーと腕だけ比べるとどうなんだろう?
No.3903685そうだねx3SPTの頭身バランスって
コンパクトな胴体に大きめの四肢(と頭)が付いてるってイメージなんで
この辺MS風のバランスにしちゃうとR3みたいになっちゃう気がする

角飾りの右目の上にゲート跡が来てるせいか
ヒサシの右側ラインがぼこぼこしてるのがちょっと目立つのが惜しい
ゲートはヒンジ側もしくは中央じゃダメだったのかなこれ
No.3903686+>魂SPEC×HI-METAL R ザカール行きます。
その曲久しぶりに聞いた
スピーカー音良さそうですね
No.3903697そうだねx2作画よりか設定画よりかっていうより上下に潰れ気味で80年代のプラモっぽいんだよね。懐かしい感じで独特な造形。
No.3903698+手首の色味が違うのは仕様なのか
ダメ元でバンダイに問い合わせても無理かね
No.3903702+>No.3903605
ありがとー!
No.3903709+>かなり時間かかったけどちゃんと商品化まで辿り着けて良かった…
本当に良かった
でも待ちくたびれてボークスのキットを買って積んでるのはナイショだ
No.3903713そうだねx1>手首の色味が違うのは仕様なのか
>ダメ元でバンダイに問い合わせても無理かね
問い合わせるのは無料なんだから問い合わせるだけ問い合わせれば
No.3903716+>このシーンで肘ついて待機してるザカールがクソカッコいいのよな
いやもう、「ザカールったら、このシーンだろ!?」って感じよね
No.3903725そうだねx2
380764 B
やっと届いた待望のザカール
MARKⅡが出たのも驚いたけどザカールの企画が生きてたことにも(そして発売されたことにも)驚いたよMARKⅡと並べられるなんて本当感激だわアニメージュ文庫の刻印2000はちょっと行方不明wニューレイズナーは初版だけど、白と青のプラが少し変色してた
No.3903728+
55903 B
>ずんぐりしたスタイル
呼んだ?
No.3903733そうだねx2魂スぺのレイズナーシリーズは出る度に台座が変わるから
並べた時に統一性がないのが嫌だ
音声台座以外はドラグナー付属の奴で統一してくれればよかったのに
No.3903738そうだねx2
26062 B
スリーブケースに入れるの前提だから分からないけどパッケをモノクロにすうのは辞めて欲しかった

No.3903740+
970933 B
せっかくだから先月貼った奴

No.3903741+メッキは扱いに色々気を使うから
塗装版出してほしいなぁ
でもそれだとメッキ版買った人から文句出そうだし
そもそもレイズナーってそれほど需要がゲフンゲフン
No.3903744+
73931 B
魂ネイションでは新作無さそうなのが残念

No.3903746+ニューレイズナー売るの失敗だったかな
BANDAI蔵出ししねえかな
No.3903750そうだねx7>せっかくだから先月貼った奴
価格高騰を如実に表してますな
初版は売れ残りが4000円程度でほこり被ってたのを覚えてる
今じゃ考えられん
No.3903756+>魂ネイションでは新作無さそうなのが残念

ダグラム?
No.3903757+>ダグラム?
そこはボトムス?ではないのか
No.3903763+>でもそれだとメッキ版買った人から文句出そうだし
>そもそもレイズナーってそれほど需要がゲフンゲフン
塗装版出るなら買うよ
なんならロボ魂で残り出してくれてもいいのよ
No.3903783+>今時カラー印刷かモノクロ印刷かでそんなにコスト変わるのか?
フルカラーはデザイン込でコスト掛かるって以前から言われてる
No.3903785そうだねx7
76817 B
>>せっかくだから先月貼った奴
>価格高騰を如実に表してますな
No.3903786そうだねx3
386326 B
さすがに見かねて拳を塗装してみた
このあとクリアイエローでコートしようと思ったらコンプが壊れた…
No.3903794+>今時カラー印刷かモノクロ印刷かでそんなにコスト変わるのか?
そりゃコストダウンと軽量化は基本的に対効果ていう率ではなく
出来る事は全部やる精神だしね

>フルカラーはデザイン込でコスト掛かるって以前から言われてる
人件費が一番高いなら印刷費用以外は単色も4色も大差ないはずなんだが
単色だからと叩かれてる泣ける話なのか、
4色だからと上乗せが認められてる叩かれない
良い話なのかどっちなんだろか(受注側目線)w
No.3903800そうだねx3インク代だけじゃなく印刷原版の作成コストがあるから、4色印刷のコストは単色の4倍だよ。
No.3903801+ロットが少ないと印刷物は馬鹿みたいに高価になるからな
海外で一般販売するようなものじゃないとフルカラーは無理だろう
No.3903805そうだねx1なー
No.3903808そうだねx34単なる比較画像に何でそんなキレてんの…?
No.3903813そうだねx4>おもったよりずんぐりしたスタイルだなあという印象
劇中のプロポーションが二次元の嘘だからなあ
雑誌作例の大型モデルでもレイズナーのコクピットが納まらないので
どこまで痩せさせていいか相当悩むよ
No.3903820そうだねx7
138844 B
>劇中のプロポーションが二次元の嘘だからなあ
そういうのを目指して頓挫したやつ・・・
No.3903830そうだねx1>ボトムズ
ハイメタルなら24、ロボ魂なら35、ハイコンプロなら48というところか。
どのサイズも嬉しいけどバンダイだと32とか43とかをお出ししそうで心配。
No.3903842そうだねx3>>ボトムズ
>ハイメタルなら24、ロボ魂なら35、ハイコンプロなら48というところか。
マイクロウォーズで出ないかな…
No.3903849+>魂ネイションでは新作無さそうなのが残念
ガサラキ次がありそうなのがちょっと驚きだわ
No.3903883そうだねx4魂バイファムではデュラッへが出なくて悲しかったので
ライバル機を出してくれたのはありがたいな
No.3903888そうだねx8身長約10mのロボの頭部にコクピット
設定重視すればプロポーションの良いロボットにはならんよね
No.3903906そうだねx4レイズナーは設定派と劇中派、どっちにも支持者がいるからバランス取りが難しいね
これがドラグナーくらい別物だったらどっちかに振り切る事もできるんだろうけど…
HIMETAL-R(魂SPEC)のプロポーションはちょうど良い案配だと思うわ
No.3903908+
119071 B
>身長約10mのロボの頭部にコクピット
>設定重視すればプロポーションの良いロボットにはならんよね1/30で設定画準拠に作ってもキツキツで納まらなかったそうだしどうせ体型で嘘をつくなら1/72が限界なんだと思うR3は1/48なんてやめて1/72のレイズナーVSザカールセットが妥当だった
No.3903918+>このシーンで肘ついて待機してるザカールがクソカッコいいのよな
ここOVAの追加シーンだっけ

ザカールかっこいいけど
OVA合わせても2話分ぐらいしか出てこなかったり
最後も大破するわけでもなくエイジの姉に
動かなくさせられるか宇宙にポイ捨てされるだかで
色々不憫
No.3903921+他のロボもその辺は嘘が多いがキャノピー式は常に丸見えになるから塩梅が難しいね

しかもそういう整合性とは別に純粋に絵的にデカ頭のほうが好きとか劇中のほうが好きとかもあるからね

いつか頭2種つけるという最終手段の商品がでたりして
No.3903924そうだねx1>>ダグラム?
>そこはボトムス?ではないのか

ボトムズはミニプラがあるだろうしぃと思ってるんだけど

ダグラムはコーチマで息の根止まってるじゃん
(もちろん止まっていて欲しくない)
No.3903925そうだねx3>No.3903908
速水さんのレイズナーホンマにかっこいい
このガレキ欲しかったが当時中学生で手が出ななった
No.3903927+>>このシーンで肘ついて待機してるザカールがクソカッコいいのよな
>ここOVAの追加シーンだっけ
追加シーンではなくてTV最終回にある
No.3903935+>最後も大破するわけでもなくエイジの姉に
>動かなくさせられるか宇宙にポイ捨てされるだかで
>色々不憫
もし提供スポンサーのゴタゴタがなかったら...
4クール目の「グラドス星・編」が制作されて、レイズナーMk-IIが飛び回って、ザカールも暴れまくってたんだろうけどね
OVAで補完されただけでも良しとするしかないんだけど、当初の予定通りの作品で観たかった
本当に悔しい
No.3903942そうだねx2ダンバインなんかメインスポンサーが潰れても放送しきったんだぜ
No.3903950そうだねx4
291563 B
>いつか頭2種つけるという最終手段の商品がでたりして
SPTの話題あるあるだけど頭のサイズだけ変えれば済む話じゃないんだよね作画版は設定版と各部のバランスがが全く違うから魂スぺは折衷案としてはよくできてると思うよ
No.3904025+>ボトムズはミニプラがあるだろうしぃと思ってるんだけど
ん?
魂ネイションに詳しくないんだけど
バンダイキャンデイの商品も展示されるんだ?
No.3904031+>身長約10mのロボの頭部にコクピット
>作画版は設定版と各部のバランスがが全く違うから
設定版どころか作画でもコクピットをアップしたシーンとそれ以外で明らかにサイズやプロポーション違ったりしてるからな
言われてる通りサイズ設定に無理があった
No.3904039+>魂ネイションに詳しくないんだけど
>バンダイキャンデイの商品も展示されるんだ?
ネイションはコレ部単独のイベントだから基本的に他の事業部の展示は無いよ
No.3904055そうだねx1>>1/30で設定画準拠に作ってもキツキツで納まらなかったそうだし
速水レイズナー、制作記事だと1/48の戦闘機プラモベースのコクピットが
サイズピッタリだったそうだから…
2次元の嘘以前にスケール設定がおかしいからな。
もっとも作画や丸見えコクピットの関係でレイズナーが目立つけど
ヒューマンスケールが変なロボって結構多いよ。
ガンダムもコアファイターのコクピットが小さすぎて人乗れないサイズだし
マジンガーもパイルダーから足はみ出るとか。
インフィニティ版の設定身長変更はヒューマンスケールに合わせた結果だとか。
No.3904068+>ネイションはコレ部単独のイベントだから基本的に他の事業部の展示は無いよ

だよねえ
事業部どころか(同グループとは言え)
今や別会社だし
No.3904079そうだねx7
100398 B
貼ってみた

No.3904086そうだねx2
84415 B
>ヒューマンスケールが変なロボって結構多いよ
>ガンダムもコアファイターのコクピットが小さすぎて人乗れないサイズだしガンダムの設定身長(18m)って、成人男性(180cm)の10倍を目安にしたって説があるがガンダムに対する成人男性って、成人男性に対しての1/100ガンダムがまったく同じ対比になんのよねそう考えて1/100プラモいじってると、お腹に入るのはまだなんとかとしても中でコクピット回転とかは厳しそうだし手のひらにちょこんと乗ったり寝そべったりはかなり手を大きく作らないと無理よなあとまあ二次元のウソにあんまりいうのもヤボだけどさ
No.3904092+レイズナーの立体化は
4〜5頭身の大河原デザインと
7〜8頭身のアニメ仕様の中間を狙った結果
6頭身くらいに収まるのが常だな

かつてのガレージキットのような少量生産品だと
巨匠への忖度ぬきに好き勝手できるせいか
アニメアール回を過度に意識した長身モデルが多かった
No.3904094+>ガンダムに対する成人男性って、成人男性に対しての1/100ガンダムが
>まったく同じ対比になんのよね
なるほど
それで行くとレイズナーは(設定だと体型が人間と違うからそのまんまにはならないけど)ザックリ1/48のメガンダムくらいが人間サイズになるのか
それは・・・無理あるな
No.3904107そうだねx1今更どうでもええわw
満足できるカッコいいレイズナー商品が出るなら買い続けるだけ
No.3904123+バリグナーみたいに、作画用レイズナー?な立体化も見たいなあ
No.3904131+>2次元の嘘以前にスケール設定がおかしいからな。

そうなんだよね
SPTは12mくらいはないと破綻する。

ボトムズなんかも、設定ではスコープドッグは3.8mくらいだけど
劇中というか設定画の等身からして
4.8mくらいはないと
あの体型では中に人が入れないし
No.3904153そうだねx2>SPTは12mくらいはないと破綻する。

レイズナー大百科とかにあるキャラ寸法表を見ると
エイジが188cm、デビットが192cm、ル・カインが200cm超で
そんな彼らがコクピットにゆったり収まるとなると
12mどころか15mくらいは優に必要だったりする
No.3904154そうだねx1マジンガーからのロボアニメの伝統美って言うことで良いじゃないか
No.3904175そうだねx1>だよねえ
>事業部どころか(同グループとは言え)
>今や別会社だし
No.3903924の話はボトムズはミニプラでそのうちTV版の展開があるだろうと思ってるから
今回のコレ部の展示にはそこまで関心が無いっていう話じゃないかな

ボトムズは複数買いしたり手を加えたりしたい人も多いだろうから
値段高めの合金玩具より普通のロボ魂とかミニプラの方が向いてそうだよね
No.3904178+>エイジが188cm、デビットが192cm、ル・カインが200cm超で

ル・カインがバカみたいにデカいのは知ってたけど
エイジもそんなに背高いんだ
No.3904190+プロレスラー並みだな
No.3904191+>ル・カインがバカみたいにデカいのは知ってたけど
ヅラのボリュームの分とブーツがシークレットブーツとか
No.3904199+搭乗型でその辺ちゃんとしてる物のほうが少なそうね
ぱっと思い浮かばない
No.3904201+アクロバンチとか?
No.3904204+80年代のロボットアニメの需要が読めない
多分採算はあんまり重視してない趣味枠だと思うけど
パチンコが人気出たダンバインはわかるとして
エルガイムのROBOT魂が結構長く続いたり

レイズナーもこうやって新商品が出たり

R3みたいなブランドを突然発表したり

ウェーブかどっかがスカルガンナーや死鬼隊のメカまで出してたりしてほんと謎
No.3904207+>>アクロバンチとか?
アクロバンチ凄いよな!
合体身長15mのロボの胸部辺りに8畳の居住スペースあるんだぜ!
No.3904208+>搭乗型でその辺ちゃんとしてる物のほうが少なそうね
>ぱっと思い浮かばない
逆に「もっと広い筈なのになんでこんなに狭いんだ?」ってダンガードAみたいなのも
No.3904210+>80年代のロボットアニメの需要が読めない

当時はガレキがかなりオープンだったから、
その頃の人気や販売実績がベースなのかなぁ
ダンバインやエルガイムは各社のガレキが
マニアックな模型店では普通に売られてた

ガンダムは別格として、その他のサンライズ
作品のガレキへの著作権許諾が厳しくなった
のはいつ頃なんだろう ?
No.3904215+>80年代のロボットアニメの需要が読めない
アニメそのものがサブカルチャーの分野ではブームだったからね(リアルロボットやサンライズ系は特に根強い)
ロボット物は元々からして玩具や模型との相性もいいはずだし、前記にあるようにガレキによる再評価というステップがあったのも大きいし
まだ再放送という文化があった時代だから年齢層の幅も広いのでは
No.3904219+
152716 B
単純に80年代サンライズロボ見てた世代人口が多いから
どれ出しても出せば一定の商売になるってのもあるかもマーク2はこっちのカラーリングは出さないのかな
No.3904221+レイズナーMk-2って肩のデザインがやっつけだよな
No.3904235+全体的にヤケクソ感ある
No.3904244そうだねx4まあ準備稿段階でボツになった感はあるわな。
No.3904248+ガンダムみたいなヒゲは「なんでわざわざガンダムに寄せるんだよ!」と
当時も今も大いに否定だ
もっとガンダムぽくしないと売れんやろ!とか言われたんだろうか
No.3904249+>80年代のロボットアニメの需要が読めない
割と最近の商品化実績の傾向通りじゃないの?
ゲームとかで変わった部分はあるけど
当時と人気の傾向はそんなに変わらないと思う
No.3904255そうだねx1>ゲームとかで変わった部分はあるけど
>当時と人気の傾向はそんなに変わらないと思う

ダンバインのロボ魂に関しては、ビアレスがプレバン
行きになったのは解せなかった
当時の人気は黒騎士ズワースと並ぶライバル機体で
ライネックより上だったと思う

後から見るとハイパー化しなかったから不人気と判断
されたんだろうか… ? 正直、トッドがライネックで
ハイパー化ってのは当時も納得できんかったけどw
No.3904257+ザカールでさえ白黒の箱で出すくらいだから
死鬼隊4機なんて無理なんだろうなあ
当時プラモで出なかった機体に対する未練が断ち切れてないから
ドールことロードテイラーも欲しい
No.3904262+書き込みをした人によって削除されました
No.3904264+>1604196582457.jpg

これってBクラブもしくは模型情報だっけ?
だったらこの時にカラー画稿は載ってるんだよなー

新紀元社のムック掲載時に
「Mk-IIのカラー画稿を本書で初公開」って
書いてあった気がするけど
No.3904268+ロボ魂買ってる層は当時視聴のおっさんよりもスパロボから入った平成世代の方が多いだろう
そんでスパロボ視点だと説得によって味方に出来るトッドの機体だったり
HPの桁が違うボス各扱いだったりと
ライネックの方が圧倒的に印象強い