料理4@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]


6560 B
Name名無し20/09/06(日)18:09:32 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.314779+
1月07日頃消えます 業界の嘘
「少量の酒は体に良い」
統計の取り方に問題が有り、そのような事実は無かった
「ワインは体に良い」
ポリフェノールの事であり、ワインである事、酒で有ること、ぶどうで無ければいけない必要が無かった

「ウコン、」医学的に沢山食べると毒であり。治癒の効果は認められて無い
No.314780+
37168 B
肝臓に良いとされる蜆もね
普段、酒飲んでボロボロのトコに蜆も逆に悪影響なんよ何でもソコソコマスコミやメーカーに騙されるバカが多すぎる志村けんさんが良い例画像は参考まで
No.314781そうだねx5ぼんやりとした世間一般を馬鹿にしたところで自分が賢くなれるわけじゃないんだよ?
No.314783そうだねx3消化器内科准教授の言葉
「肝機能に異常がある人にウコンを勧めない理由は大きく2つあります。1つは、ウコンによる肝障害が報告されているからです。数ある健康食品や民間薬の中でもウコンについての報告が多いのです」
賢くとか関係ないよ
No.314796そうだねx3その准教授が本当の事を言ってるという根拠は?
世の中疑おうと思えば何でも疑えるんだよ
No.314814+人は喜んで自己の望むものを信じるものだ(ユリウス・カエサル

これとは逆に「人は信じたくない物を疑う」とも言えまいか?
別スレで出たスポーツドリンク糖尿とか水を飲む健康法(デトックス狙いの美容法かも?)で水中毒なんかの例も「健康になると信じて過剰摂取して薬が毒になる例」で、漢方薬でも西洋医学の薬でも栄養でも過剰摂取したなら大抵は毒になる。

特に漢方医に相談せず自己流で処方する人はオーバードーズになりやすいですし、その准教授の言う事は正しいだろうとは思います。
ウコンの薬効と副作用は調べては無いけれど・・・
No.314815そうだねx2ぼんやりとした物言いばかり
No.314829そうだねx2>ぼんやりとした物言いばかり
きっぱりとした物言いがお好みなら「ウコン 副作用」で検索すれば、きっぱりと書いてあるサイトがいっぱいヒットしますな。

くすりの話 ウコン:全日本民医連
https://www.min-iren.gr.jp/?p=37256
>死亡した女性は、肝硬変で同院を受診。デパートで購入した粉末のウコンを毎日スプーン1杯飲み始めたところ、約2週間後に症状が悪化。入院しましたが、腹水がたまり約3カ月後に死亡しました。

>健康障害の原因として、ウコンの成分によるアレルギー、肝刺激作用、一部の製品に含まれる多量の鉄、食事で摂るより多量に服用することの問題が指摘されています。
>ウコンを健康食品としてたくさん摂取する場合、薬と同様の安全対策が必要です。服用していて全身倦怠感を感じた場合は、副作用を疑って服用を中止し、速やかに医師の診察を受けてください。

No.314783の准教授の言っている事は正しかったようです。
No.314832そうだねx1ウコン沢山が毒って、日本に限らず世界基準で医者が言ってる
No.314836+どんなもんでも致死量はあるとは聞くが
常識的な用量で毒になるの?
No.314837+医療関係の人に聞くと、薬局で売っているような市販の薬も、気休め程度くらいの効き目なんだとか
だから処方箋で貰う薬じゃないと駄目なんだと

薬ですらそうなんだから、ドリンク類とか、サプリとか、あんなのは全部効かないってさ
No.314842+朝鮮人参も何のエビデンスもないです
No.314843+漢方薬ってどうなの?
No.314844+>どんなもんでも致死量はあるとは聞くが
>常識的な用量で毒になるの?

体調や体質にもよるとしか、
伝聞で恐縮だが、
尋常で無い量のカフェインの錠剤をアルコールに溶かし込まれて一気飲みして死亡した事例とか。
No.314852+
7543 B
>体調や体質にもよるとしか、伝聞で恐縮だが、
画像は適当(睡眠導入剤)だけど一錠じゃなく半分に割ってって薬は多い体調などによって使用量を指示される様子みて3錠まで処方が必要かなでも体の様子見てと同じ薬を2と1って分ける事もある薬の世界では当たり前
No.314853+連投ゴメン
× 3錠
○3ミリグラム(1錠)

他、2と1ミリグラムがある

料理版だったなココ
No.314856そうだねx1じゃあ錠剤料理でも考えてみるか
No.314866+近年では、水で亡くなった事例も。
https://www.afpbb.com/articles/-/2658772
No.314867+酒は水より害はなし、疑ぐる前に洪水を見よ
No.314868+〇麻は煙草より害無し