料理0@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]


561099 B
自転車に乗って・・・Name名無し20/08/08(土)18:07:15 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.314274+
12月09日頃消えます 7/30(木)入間茶業公園
自転車に乗って狭山茶の故郷へ。
わざわざお茶を運ぶ為水筒まで買って、雨じゃない休日を待ちわびての出撃。

料理板なのにお茶・・・
この日は久々の外食で名物的な物を食べるつもりだったのに、うまい具合に飯時に店は無く、挙句服を泥で汚してコンビニおにぎりが昼飯とあいなりまして、この日はネタが・・・

鉄分の高い自転車ウロウロはこちら
http://dat.2chan.net/r/res/793398.htm
No.314275+スーツ君の二番煎じ?
No.314276+
465670 B
7/29(水)自転車に乗って清水庵
ふたばの広告でお馴染みのあの清水庵w名前だけで笑えるので来たものの、思いの外ちゃんとしたお店でおっさんは私のみ、他は優雅にランチを楽しむ奥様方ばかりで、思いっきりアウェイ感。頼んだのは清水庵膳1,300円うどんはザルも選べたけど釜揚げで。前菜、おうどん、天ぷら、コーヒーとデザートで満足満足。おうどんの出汁も店主がちゃんと仕事している雰囲気のしっかりした物。他の料理も同様で、内装の作り込みもしっかりしているので総合点はかなり高いです。デザートのチーズケーキに乗っているのは梅ジャム。駄菓子のアレとは一味違う味でしたね。
No.314282+広告でるのって清水庵より青水庵じゃあ…
人によって違うのかな?
No.314284+
506692 B
嗤われるべきは私でした orz
青水庵が清水庵として脳にインプットされていて、今回の過ちに至った模様。2015には栗ご飯画像の投稿用にロゴの切り抜きもやったって言うのに・・・言い訳をさせてもらうと、青水庵の作品は誇張が過ぎてストライクゾーンから外れていまして、真剣に見ていませんでして・・・ぁぁぁ
No.314288+
487769 B
大当たりを引く日も有れば、巡り合わせが悪い日も・・・
7/30(木)右側飯能あたりで空腹センサー発令もランチ空白地帯で、空白地帯を抜ける前に服を汚し「これじゃ飲食店で座れんなぁ」って事でコンビニおにぎり立ち食いに。狭山湖の近くで見かけたホテルウォーターゲート。ニクソン元大統領とその側近以外は笑っちゃう物件。殺人でもヤリ逃げでも、事件性が有る物がココで起きたらウォーターゲート事件として語り継がれるのは必至。8/6(木)左側奥多摩駅から小河内ダムへ。ダムの所で昼時になるも、現地のレストランは待ち時間アリ、メニューもイマイチでハンガーノック対策の予備食糧に手を付けました(賞味期限切れ)帰路に澤乃井の酒蔵前で記念撮影。
No.314290+>狭山湖の近くで見かけたホテルウォーターゲート。
>ニクソン元大統領とその側近以外は笑っちゃう物件。
>殺人でもヤリ逃げでも、事件性が有る物がココで起きたらウォーターゲート事件として語り継がれるのは必至。
埼玉か群馬でもウォーターゲートってホテルって見たような…
と思って調べたら全国に何件もあるんだな
No.314294そうだねx1
666074 B
8/5(水)自転車に乗って十二所神社そばの神社ラーメンへ
「こういうのでいいんだよ、こういうので」なラーメン450円とチャーハン600円。メニューではチャーハンを名乗っていますが、実態はしっとりしていて焼き飯寄りでした。個人的に『ちゃんとした中華の炒飯と日本に土着して変容した焼き飯は別物で、後者は福神漬けとスプーンがポイントである』って自論が有るのですが、今回もその説通りでした。ちなみに店名は峰英軒ですが、ネット情報によると神社ラーメンとして地元で親しまれているとの事。
No.314314+
540348 B
自転車に乗って何度か昼飯食いに近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんかシャッターが閉まってて入れないんです。で、よく見たらなんか・・・吉野家コピペにしようと思ったが挫折。店名だけで選ぶシリーズ、よっしーの家。牛丼が有っても無くてもネタとして美味しいと思って何度も行ったのに、毎回ごらんのありさまだよ。で、先日夜に通りかかったら営業してた。ググったらカラオケスナック的な営業をしているとの事。カラオケ苦手だから、ここは行かなくてもいいや。
No.314318+スレ画、職場のすぐそばですわw
神社ラーメンのチャーハンいいな、近々食べに行こう
No.314341+
572260 B
>スレ画、職場のすぐそばですわw
工業団地の中の人(当てずっぽう)こんばんわ日々のお仕事お疲れ様です、ご安全に昨日は多満自慢の蔵元へ自転車で・・・呑む前提なのでバスで行ってきました。季節の日本酒セット(氷冷酒、雄町生酒、ふわる白)1,000円おつまみセット 750円金目鯛の塩麹おむすび 320円この舞台装置の場所代を考えなければ「うわ、たっけぇ」と思う値段ですが・・・訂正、この舞台装置で無くとも納得の内容。この日一番のヒットが淡い香りと甘味と酸味のふわる白でした。
No.314343+
498126 B
前の画像の書き忘れ。
右上の栗は、地面にいっぱい落ちていたが、剪定の結果なのか自然にボタボタ落ちてるのかは不明。栗の木が自らの意思で剪定しているなら「そんな事より花の数を絞り込んだ方が良いんじゃない?」と思わなくも無い。ごきげんな孤独のグルメなオッサンは追加で熟れる赤(熟成酒)と鯖の竜田揚げも。さらに直売所で右三本(佳撰白辛口、梅酒、ふわる白)お買い上げ。ふぅ、交通費別で6,605円も豪遊してしまったぜ。明治20年の麦酒釜や蔵の二階の資料館、歴史ある建物なんかの興味深い物もいっぱい見れるので、そういうのが好きな人はぜひ。
No.314785+
572701 B
起き抜けの不慣れなお弁当作りの後は自転車に乗って職場へ。
昭島に居た頃からお弁当を模索し始めていたのだが、ご飯は衛生上の理由で炊きたてを詰めてから水冷しているのだが、副次的に真空になって開けれなくなるし、しまいには蓋が割れちゃった。そこで真空保存容器で弁当箱として使い易そうなのを物色の末に発見したのが、このVS真空容器。http://www.hikari-kinzoku.co.jp/満水容量400mlのVS2Lを3つで、飯、おかず(朝作った一品or私家版レトルト+出来合いのひじき煮やきんぴらごぼう等)、葉物野菜の三箱体制で野菜をモリモリ食べる作戦。人によっては「量っ!」ってなるだろうけど、運動量が有るお仕事なのでこれでも体重は減っております。
No.314838+
380193 B
1出張1物欲って感じで物が増えていく・・・
今回はデロンギのコンベクションオーブン、スフォルナトゥット・イーヴォミニ、1万7千円ちょい。サイズ感は安物電子レンジぐらいの専有面積で高さは低目。とは言え、放熱の影響が有るので設置場所には気を使います。早速チルドピザを焼いてみたのだが、ピザストーンの予熱に20分、本番で5分程度・・・もちっと焼いた方がベストだった雰囲気。普通のトースターやオーブンレンジと直接比較したわけじゃ無いから、自分家に持って帰った時にトースターと水蒸気オーブンレンジで比較せにゃならんね。あと、今回のレオパの照明は美味しそうな発色じゃないからなんとかせねば。
No.314839+
419181 B
新しい機材を論じるには比較試験が基本。
ノンフライヤーの代用品にもなるので鶏から製造。下味付けて片栗粉まぶして半分は油揚げで半分はコンベクションオーブンで220℃20分。結果は左下の左側がコンベクション、右が短時間で揚がってつまみ喰いしちゃった油揚げ。黒子は結着不十分な片栗粉が焦げた模様。お味は『魂の満足度』では普通の唐揚げの勝利だが、コンベクションの方は生姜の鮮烈さが良く残ってて悪くなく、点数的には僅差なんで、摂取カロリーを抑えたいが唐揚げを諦めたく無い人には良い選択かと。右下はパンパンに膨らんだ自家製真空パックin腐鯖。湯煎調理する筈が入れ忘れて室温放置・・・破裂しなくて良かった&匂いが漏れなくて凄い!
No.314862+
443193 B
鰤かまと手羽先を焼く日曜午前十時
コンベクションオーブンシリーズ第三段230℃20分、鰤はもう5分か10分焼いて焼き色を濃くした方が正解っぽい。一方手羽先は小ぶりで熱の通りが早いのでもう数分短い方が良かった感じ。あと、鉄板に接していた方が良く焼けていたのが予想外。左下は60℃45分の条件で干し椎茸。最大45分では短すぎるのと、乾燥が進むと網目から零れ落ちるのでもう一工夫が必要。
No.314863+>栗の木が自らの意思で剪定しているなら「そんな事より花の数を絞り込んだ方が良いんじゃない?」と思わなくも無い。
前以て未熟な果実を落とす事によって「ここに栗の木がいますよ」とアピール
動物に覚えててもらっていざ完熟した実を落としたら運んでもらう為だと勝手に想像
No.314864+
459417 B
レオパの照明の発色がイマイチなのでカッとして作った吊りライトボックス。
ダンボール、アルミホイル、2㎜の針金、ガムテープ、両面テープ、100均のA3トレーシングペーパー、演色性の高いLED電気スタンドなんかでのとりあえずでっちあげた試作品だけど、実用上問題無さそうなので引越まで奇妙な果実(ダンボール)との同居生活になりそう。左上がライトボックス(5.5w 550lm 6000K Ra95)と右側から(5.7w 440lm 5000K Ra90)と天井照明。左下がデフォ照明のみ。
No.314865+
400044 B
茶畑ってやっぱチャドクガ発生するの
うちのツバキにまた発生してた、油断ならん
No.314875+
510467 B
日曜昼11時のチーズはんぺん焼きと手羽唐揚げ@コンベクションオーブン230℃、予熱別で17分。
はんぺんは悪くは無いが、フライパンでバター焼きの方が合ってそう。熱媒体が空気なので火の入りの遅さは欠点だけれど、ほったらかし力が高いので、労力を増やさずコンロも占拠せずにもう一品をお任せ出来るし、後は焼くだけの所まで仕込んでおいて、自宅宴会の裏方として働いて貰うのも良さそう。魚焼器としては生臭さが残る感じで焼きが足りない感じなので30分は必要なのかも?>勝手に想像思考の遊びいいよね私の場合嫌がらせ方面に思考が向いちゃうけど、木の実は生存戦略で運び屋へのご褒美ですもんねぇ。
No.314879+
428457 B
参考レシピって程トレースしてないけど、コレを参考に鶏腿とメカジキと根菜焼き。
https://kitchen.delonghi.co.jp/convectionoven/vol10/附属品のトレーには根菜、その上に重ねるオイルプレート(穴あきで脂や汁はトレーへ落ちる)に鶏腿とメカジキを置いて230℃20分。鶏の皮が「パンかこれは?」ってぐらいいい色で、カリっとしつつ適度に脂が落ちてていい感じ。で、油と鶏汁が染みつつ蒸しあがった根菜には軽く塩胡椒を振って絶品に。特にかぼちゃがクリームみたいで絶品。メカジキはやや焼き足りない、比較用のもう一切れは電気グリルで焼いたのだがこちらも焼き足りない・・・両方65点、要再チャレンジ orz>茶畑ってやっぱチャドクガ発生するの東京ドームで連日無料バイキング開催みたいな物で、無為無策なら超大発生でしょうけど、農薬でどうにかしとるんでしょう。スレ画みたいな条件で放置で発生源になったら、そこの持ち主は家を燃やされるんじゃなかろうか?
No.314917+
524585 B
仕事帰りに自転車で京急蒲田へ寄り道して名物購入。
今回のは生の羽根付き餃子のお持ち帰りパック。右:你好 (ニーハオ) 本店 焼10個税込み410円中:金春(コンパル)本館 水10個税込み540円左:金春(コンパル)本館 焼10個税込み540円調理前の手触りは餅で独特出来上がりは皮がぶ厚いけど、本場のはこんな感じなんだろうなぁと想像させる雰囲気。水餃子は具入りの水団。そしてビールとこれでお腹いっぱいで速攻寝てしまった・・・残りを冷蔵庫にも入れずに。
No.314920+
548009 B
ちょっとインターバルを開けてから残りを焼く予定が朝までぐっすり室温放置・・・目を覚まして絶望。
紙でセパレートされていない你好のは完全合体、プラの容器とも癒着して昨晩粉まみれの餅だった物体はスライムのように。画像は無いけど慌てて焼いた中身が餃子のお好み焼きが朝ごはん。今晩は金春の残りを焼いて&揚げて。ここのタレはニンニクの醤油漬けを刻んだのが入っている独特な物で、ニンニクの匂いさえ気にしなければ非常に旨い・・・うん、でもニンニクの匂いが・・・
No.315375+
616087 B
仕事で消耗した魂のメンテナンスに旨い喰い物旨い酒。
そのつもりで寄ったサミットストアで以前ここで紹介されたマキシマムに出会ったので迷わず購入。で、セットでホルモンは心に決めていたのでシマチョウも購入。脂を捨てつつフライパン焼きしてマキシムをまぶして出来上がり。ステーキとかサラダに良さげな味ですね。右下「わかしお 刺身」と認識した為に頭の中が??????で溢れたw「わかし お刺身じゃねーか。左下餃子美味しいです。
No.315395+
450976 B
今宵独り肉祭り開催!
真空パックして真空調理器で52℃60分加熱後煙立つ強火の鉄フライパンでさっと焼いて出来上がり。マキシマムと基本である塩胡椒で美味しく頂きました。個体識別番号によると産まれも育ちも鹿児島の去勢された黒毛和種の方だそうで「去勢された薩摩隼人」と言うと「タマナシなのか勇壮なのかどっちやねん!」って感じ。
No.315397+
438053 B
肉祭り第二弾はレバ刺し代用品。
牛レバーを真空パックして52℃90分加熱(中心温度75℃1分と同等って基準だと加熱不十分な自己責任領域)後水冷して切ると生レバーっぽい切り心地に高まる期待感。食べても「これはかなりのレバ刺し度!」って感じ。タレはド定番のごま油+塩、油+塩ならばって事でオリーブオイル+塩(追加でパンを切ってしまって肉&炭水化物祭に・・・)、鯨サシでよくやるおろしニンニク醤油で。うん、定番は定番になるだけの事は有りますね、安定の美味しさだ。今朝は昨晩のバランス的偏りを補正すべく野菜をモリモリ喰って、カーボローディングしてしまった分を燃やすべく自転車を整備中。
No.315540そうだねx1
399366 B
「男の子ってこういうのが好きなんでしょ」って言葉が頭に浮かんだが、男の子だったら迷わず肉系を選ぶと今になって気付いた・・・肉系も売ってたのに。
おっさんの悲哀は置いといて、ずっしり重いおにぎりおいしゅうございました。
No.315547+>ずっしり重いおにぎり
俺は肉より全然こっちの方が好みだわ
というかこんなおにぎり初めてみた
No.315549そうだねx1
490546 B
どげんかせんといかん

No.315553+スーパーあまいけの大きいおにぎりを思い出すな〜
160円位だったかで250gもあるけど具と海苔は通常サイズと言う…
惣菜1品と一緒に買ってちょうどいい感じ
No.315554+屋台で見掛けた肉巻きおにぎり
見た目がとても美味しそうで買ってみた

アレは見掛け倒しだったなぁ
もっとパンチのある味付けなら良かったのかね
No.315555+秋田市民市場で買った一合飯のおにぎりだな
顔大だったよ、一個4〜500gあったのでは
「喰えるだろ、楽勝楽勝」と梅と筋子入りの買ったら一個は喰えたが二個はムリだった
あの頃は腹が膨れれば正義だったんだけど
No.315561+来た見た喰った!

味玉チャーシューと牛カルビ
穴子でもそうだったが、視覚的に目立たない大葉の主張が意外に強い。
だが恐らく大葉無しだと物足りなさそうな雰囲気。
No.315562+
362966 B
画像貼り忘れただ・・・