鉄道1@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]


168112 B
Name名無し20/10/29(木)17:22:47 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.797533そうだねx1
12月10日頃消えます 特徴的な顔ですね
No.797534+価格を抑えたうえで空力性能を高めるならこの方法がベストじゃないかな
とくにトンネル内の騒音を抑制するなら車体の角にできる空気の渦をいかにいなすかにかかってるけど、新幹線みたいにこの角度を緩やかにすると収容力が減る
かといって三面折妻じゃあ空気の渦ができるので通勤車としてできる限界が45度程度の面取りで空気の渦を作らないようにするってことなんだと思う
これでも75km/h程度なら十分効果があるはず
さらに車体強度も高められるんだからいいデザインだと思うよこれ
No.797535そうだねx6やたら曲線を強調したりつり目にしたような顔が溢れかえる中で、久しぶりに余計な装飾のないいい顔を見たような気がする。
No.797536+E235系6500番台
No.797539+235と同じトレンドか。祖先は西の38
No.797540+デザインの思想としては名古屋市3050形だと思う
No.797544そうだねx7
440409 B
これも良かったと思う

No.797545そうだねx1
47177 B
四角い顔

No.797546そうだねx6
251450 B
ライトは下に設置してほしい。

No.797547+雨どい無いっぽいけどsustinaなのかな
No.797548+前の黒い所に何か書いて欲しかったな。
No.797550そうだねx1>余計な装飾のないいい顔
上手に引き算すると
無機質にならずサッパリして格好いい
No.797551そうだねx8小田急3000よりひどい
No.797554そうだねx1置き換えちゃうのか 5300形と言いお金あるな
6300更新と8連組み換えに留めて、不足編成分新製
その金を値下げやトイレ掃除にまわせよと思う
No.797557そうだねx2>6300更新と8連組み換えに留めて、不足編成分新製
更新と言ったってインバータは全とっかえだろうし8連に組み替えるなら床下はかなり大掛かりに回収しなければならないし8連化で足りなくなった車両数はどのみち新造しなきゃならん
そうなると車種が2種類になって保守面でも不利で「安物買いの銭失い」を地で行くことにならないかな
No.797558そうだねx4>6300更新と8連組み換えに留めて、不足編成分新製
お前だけ10-300Rの失敗から学んでないのは分かった
No.797559+6300は海外行き?
No.797566+新歌舞伎塗色とでもいおうか
No.797567+あおなみ線に見えた
No.797568+>小田急3000よりひどい
>あおなみ線

日車ならではの全くセンスないデザインかと思ったら
近車で第一編成作ってるとは。
No.797572そうだねx2>日車ならではの全くセンスないデザインかと思ったら
>近車で第一編成作ってるとは。
この正面ガラス窓の接合方法はまさしく近車でしょ
俺はコストとTASC地下鉄路線という条件、製造価格をうまく融合した近車らしいセンスの固まりのデザインだと思う
No.797573+>No.797546
阪神電車みたい。
No.797574+三田線らしさがない
のっぺりした前面に6000のライト付けたい
No.797575そうだねx1>お前だけ10-300Rの失敗から学んでないのは分かった

それを言ってしまうと4路線全て規格が違うと言う都営の路線網がだな・・・・・
No.797576そうだねx4乗入れ先の東急が切妻前面ばっかだった時代あったじゃないでかやだー

E235よりもモヤモヤ感少ないのは、
構体断面そのままで、前面上部が屋根構体にスッキリ繋がっているからかなと。
山手線横須賀線はなんかデコッパチ感が。
No.797577+>この正面ガラス窓の接合方法はまさしく近車でしょ

なるほど確かに!
角ばってはいるけど近車流合理主義ですか。
No.797579+>ライトは下に設置してほしい。
あんまり下にあると遠くが照らせない
都心部だけ走るなら下でもいいんだが
No.797580+素っ気なさという点で6000に通ずるものがあるね
No.797581+
175845 B
切妻+面取り

No.797582そうだねx1だんだん1/1のプラモに近づいてく
パーツプレスして組み付け接着みたいな
動力ユニットは汎用品なんだろうし
実際は空調効いて省エネ車両なら、デザインはどーでもいいのでは?
No.797583+都営6号線と言ってくれないとピンと来ない。
あと地下鉄なのに8両化できたんだ?
ホームの延長したの?
No.797584+>あんまり下にあると遠くが照らせない
>都心部だけ走るなら下でもいいんだが
昔の電球なら地下鉄線内で弾切れ起こしたときの取り換えやすさという点でアドがあったけど今は車内から灯具ユニットごと交換するからね
むしろ乗務員室内から交換するために上部につけるほうが有利
No.797585+>乗務員室内から交換するために上部につけるほうが有利

それ実感。某保存車両管理者でシールドビーム交換
小糸の180mm自動車用がハマって手が届くし幸いだった。
No.797590+
245883 B
スレ画ぼやけてるんで

No.797591+>あと地下鉄なのに8両化できたんだ?
>ホームの延長したの?
もともと地上設備は8両編成対応
大手町・日比谷という本当の都心ど真ん中を通る地下鉄なら10両編成分の設備が欲しい所だけど、他社線の直通運転が長いこと無かった事・北側のベッドタウンが高島平団地ぐらいしかなかったこと・開始された南側の他社線直通が目蒲線上がりの目黒線なのでそこまで大需要が無かった事から6両編成でも長いこと対応できていた
No.797592+巣鴨−志村間は7連対応のホームだった
6300が入った頃に延長
No.797595+>もともと地上設備は8両編成対応
>巣鴨−志村間は7連対応のホームだった
なるほど、いくらか余裕があったんだ
No.797597+
251658 B
>切妻+面取り
これに合わせたとも言われてるな。
No.797599+
30531 B
>>切妻+面取り
>これに合わせたとも言われてるな。だいたい一致
No.797604+キングジム
No.797606+とは言え、新宿線・浅草線と比べると落差が激しすぎて
鉄分無い一般の利用者はがっかりしてるかもな
No.797609+
98169 B
そしてこんなのが乗り入れてくる予定

No.797610+側窓はもうちょっと上方向に大きい方がいいように思う
No.797617そうだねx4E235もなかなか酷い顔だけど更に酷い顔の車両が登場するとはね
どんだけ安物ハリボテ車両を作ることしか頭にないJR東に毒されてるんだか
No.797618そうだねx1
389166 B
>キングジム
都庁のオフィス用品がコラボ物採用するかもw
No.797633+
617666 B
>どんだけ安物ハリボテ車両を作ることしか頭にないJR東に毒されてるんだか
走るんです安物でも気合を入れればここまで変わるこれって走るんです最高価どころか下手な特急型より高いんじゃね?外観は辛うじて原型とどめてるが内装は完全に別物
No.797639+グリーンマックス「金型が安く作れる❤」
No.797644そうだねx1>グリーンマックス「金型が安く作れる❤」

マイクロエース「ちょっと待てや」
No.797655+相鉄ってJR形と東急形が共存してるんだけど、ホームドア大丈夫なん?
No.797658+>ホームドア
相鉄車って、基本東横乗り入れでないの?
それともニマンの8両バージョンが出るのかな?
No.797683+>相鉄ってJR形と東急形が共存してるんだけど、ホームドア大丈夫なん?
車体の幅が違うだけで長さは同じだから
たぶんドアの位置も同じだと思う
No.797692+>それともニマンの8両バージョンが出るのかな?

本当かどうかわからないけど8連版は20050系だと言われてたな
東急の5000系や東武の50000系も下二桁変えて別バージョン出してるから十分に考えられる