鉄道6@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]


94779 B
Name名無し20/10/10(土)11:09:52 IP:211.131.*(odn.ne.jp)No.796474+
11月20日頃消えます ヒから、「坂ぷ通過禁止」ってあるけど国内にハンプヤードなんて残ってたか? 削除された記事が1件あります.見る
No.796506+書き込みをした人によって削除されました
No.796516そうだねx1西武10000系を富山地鉄が買ったの?
No.796523+多摩湖線も9000系らしいし
知らなかったことが沢山
No.796527+あいの風でも北陸本線でもなく信越本線魚津駅?JR貨物の魚津駅もオフレール化で実態がないはずだが
魚津駅構内で地鉄とレールが繋がるのは知ってるけど、JR貨物での呼称は信越本線なの?
No.796528+これも撮り鉄が道をふさいで
通行の妨げになったらしい
No.796531そうだねx2
150189 B
去年の東急は駅名だけだった

No.796532+西武10000先頭車クハのみだから大改造の予感
MMに頭切った張ったするのか内蔵をクハに移設するのか
No.796538+一見きれいそうに見えるが、足回り101系だろ?
どケチ堤時代の設計だからな
車齢何年なんだろうな
No.796539そうだねx4> 一見きれいそうに見えるが、足回り101系だろ?

地方の私鉄にとっちゃ、下手にVVVFよりも抵抗制御と直巻モーターの方が扱いやすいんじゃねぇ?
No.796540+坂ぷ通過禁止でググったら、10年前の西武多摩川線101系の
甲種輸送を紹介するブログがHITした。
3枚のお札の書式、貼り方も全く一緒でこれは西武のやり方
なのかしら。
No.796541+
283773 B
手持ちの画像で探してみたけどいずっぱこに101系を甲種するときの奴
ハンプ禁止の表記あるね
No.796542+>一見きれいそうに見えるが、足回り101系だろ?
置き換えられるであろう元5000系や今後西武でホームドアの都合上廃車進むであろう新101系の部品流用できるんだからちょうどいいんじゃないか
No.796548+地鉄さんのって車体こそ5000だが足回りが485系、
一部機器京急旧1000だったとは。
未乗なのでもし置き換えなら早めに行きたいなと。
485の音だと101よりはガーガー言わないのかな。
地鉄オリジナルの14760が高速時結構な唸りで驚いた。
No.796561+>485の音だと101よりはガーガー言わないのかな。
16010形のギア比は4.82
西武10000系の足回りをそのまま入れるならギア比5.73
仮に同じ車輪径820mm条件で90km/hを出すなら
16010形よりモータは高回転で回るはずなのでやかましくなる可能性はある
No.796564+>16010形のギア比は4.82
ありがとうございます。
MT54+4.82(近郊型)まるっきり185系セッティング。
ということは床構造的に14760の方が体感煩いかも?
https://www.youtube.com/watch?v=dFHrr6PhoQI
前乗ったときに真面目に会話がきついと思ったw
No.796565+新形式は何になるんだ?
一部憶測情報だと2??90系になるとかあるが
No.796568+>一部憶測情報だと2??90系になるとかあるが
付番的には20310形になるのかな
それとも丸めて200馬力ということにして20010形?
No.796574+地鉄って勝手に60キロぐらいでトコトコ走ってるイメージでいたけど
実際はけっこういい走りするんだな
No.796578+車体はまだまだ使えるが下回りは新101系の下回り流用で何とかするのかな?
まさかのVVVF化とかしたら面白いが無理か
No.796583+>1602407900622.jpg
会社ごとに微妙に違った書式が伝わってるんですな
西武の書式には延長換算(列車長)の項目が無いけどええんじゃろか
No.796587+
93336 B
これしか見たことないや

No.796603+>西武の書式には延長換算(列車長)の項目が無いけどええんじゃろか
関係職場には事前に周知されてるから誰も見ないので
No.796610+>西武10000先頭車クハのみだから大改造の予感
>MMに頭切った張ったするのか内蔵をクハに移設するのか
今回輸送に際して先頭車はどっちも2ドアで大型トイレ付きのクハ10100形で
ジャンパ線が繋がらない状態で輸送したから、床下を弄るのは確定だろうね
No.796612+>地鉄って勝手に60キロぐらいでトコトコ走ってるイメージでいたけど
>実際はけっこういい走りするんだな
でも あのデカイ鉄橋を晴れで風もない水位も低い普通の日に徐行するのが怖い
No.796615+結局ハンプヤードが国内にあるのかはわからず
No.796617+ハンプは無いだろうけど、カーリターダーはまだ生き残ってるらしいぞ。
No.796670+
218413 B
地鉄の橋は老朽化で速度制限かかってるからな…
まさかニューレッドアローがやってくるとは思わなかったとりあえず車内に関してはほぼ原形の第一編成置き換えかな?アルプスエキスプレスの方も来年で10年になるけど…
No.796672+> 地鉄の橋は老朽化で速度制限かかってるからな…

徐行すると鉄橋通過時間を要するので、「最低速度」の制限がかかってるのかな?
No.796687そうだねx2>徐行すると鉄橋通過時間を要するので、「最低速度」の制限がかかってるのかな?
鉄橋で問題になるのは振動。なので速い速度で通過すると壊れるから最徐行で通過。遅れは停車時間を短縮でなんとかするでしょ。
No.796689+>西武10000先頭車クハのみだから大改造の予感
>MMに頭切った張ったするのか内蔵をクハに移設するのか

何もせずとも最低3両で編成が組める253系は
地方私鉄にとっては美味しかったんだな。
No.796692+たしか譲渡されたのは
後期の6連をわざわざ縮めていた気が

京急800の保存車も同様なので走れる
No.796778+>>たしか譲渡されたのは
>>後期の6連をわざわざ縮めていた気が

違う
長野に行ったのはNe107と108で、元々3連の編成