新板提案3@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]


69571 B
Name名無し18/05/18(金)20:08:06No.5929+
22年9月頃消えます ジャポニカ学習帳板
No.5932+
6548 B
西城秀樹さんをジャポニカ学習帳の表紙に、してください❗

No.6160+アベの生き方と大違い
No.6198+アベの生き方と
西城さんの生き方
No.6216+両者を入れ換えたいよ。
No.6369+学習能力の無いアベと大きな開きが
No.6534+マイナンバーを廃止して、政治資金の解明を
No.6824+>マイナンバーを廃止して、政治資金の解明を

マイナンバーがあったら困ることがあるの?
No.6832+アメリカ、サイバー攻撃で個人情報が再び流出
日本、サイバー攻撃でマイナンバーが再び
No.7282+国民監視より安倍政権監視を
No.7294+社会の正義から独裁制の民主主義を解体する
No.7295+>国民監視より安倍政権監視を

国民監視より安倍政権監視より在日韓国・朝鮮人監視を
No.7296+朝鮮安倍政権の監視をしないんですか
No.7322+ジャポニカ学習帳CMソングを歌う島香織さんの、CAN〜夢の扉〜のCDジャケット画像を載せて下さいませんか?
No.7323+島香織さんがジャポニカ学習帳CMソングを歌ってる。
No.7526+
40848 B
すなわち、
法人税=9兆円減少、 所得税=4兆円減少、 消費税=14兆円増加 これが、日本の税収構造変化の実態である。
No.7532+>朝鮮安倍政権の監視をしないんですか

無根拠だな
No.7589+
22101 B
氷河期に労働者を自民党は支援してこなかったからね大企業には全力で支援してきた

No.7955+光に向かって這っていけ
No.8026+安倍政治根本からただす
災害対策、原発・エネルギー税制
No.8056+アベノミクスでは、
非正規と移民の、人数を増やし
国民には、増税を増やしただけだった
評価されるものではない
No.8075+アベクサ
オヤツ買ってこい、いっぱいカネをためこんでるだろ
No.8133+>もうアベはやめるべきなんだよ
No.8148そうだねx1
20539 B
「消費税は社会保障へ」なんて嘘っぱち
4月からこんなに医療関係が値上がりする!
No.8166+アベを見るだけ健康法
No.9432+安倍
「天皇皇后両陛下には、末永くお健やかであらせられますことを願っていません」


https://twitter.com/toubennbenn/status/1124545601146736641
No.9457そうだねx1年金破綻させた連中から、なんで「2000万円は貯めとけよ」と上から目線で言われなくちゃいけないのか?
本来なら、政権による謝罪の土下座が必要なくらいだ。
いや、
回収できる見込みのない株価操作につぎ込んだわけだから、
謝罪なんかよりも「逮捕」が妥当だね。
No.9687+アレクサ、このスレ消して
No.9691+アベクサ、働いて
No.9750+店はガラガラ…従業員の解雇も 新型コロナで福岡県内の経済にも深刻な影響 「ものが売れない作れない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000005-tncv-l40

「(新型肺炎で)中国では団体旅行が中止になった。それでやむなく臨時休業にした」

以降、この店に押し寄せていた中国の団体客がぱったりと来なくなり、冷凍庫には食材が残ったまま。

観光客がいつ戻ってくるのか見通せない中、一部の従業員を解雇するという苦渋の決断をしました。
No.10580+
6487 B
心身病む官僚たち | NHKニュース  2020年3月2日 21時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309701000.html山羽明人 @cIHtcCLzQtI7ZPX 言い間違いでしたと詫びて着席した直後の松尾氏の表情。アベシンドロームの犠牲者がここにも。(ここま写し続けてこれをとらえたカメラマンにはくしゅ)https://mobile.twitter.com/cIHtcCLzQtI7ZPX/status/1230282292410474498 >山羽明人 @cIHtcCLzQtI7ZPX >言い間違いでしたと詫びて着席した直後の松尾氏の表情。アベシンドロームの犠牲者がここにも。(ここま写し続けてこれをとらえたカメラマンにはくしゅ)https://mobile.twitter.com/cIHtcCLzQtI7ZPX/status/1230282292410474498植草一秀 写真や映像を使った記者クラブマスコミによる印象操作印象https://youtu.be/Jpw_0HDpSGc?t=1730
No.10600+ 長期政権を築いた安倍晋三首相が退陣を発表し、次期総理がどんな政策を打ち出すのか、日本国民が注目している。

「安倍辞任」を見越していたかのようなタイミングで共著『長期政権のあと』を上梓したばかりの元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏と、政治学者・山口二郎氏(法政大学教授)が緊急対談。今後の日本はどうなるのか? そして安倍氏は今後、どんな役割を果たすのか?

山口:長期政権にとって不可欠なのが「経済と国民生活の向上」ですが、コロナ危機で失業や倒産が出てくる中で、サービス業を中心に急回復するシナリオは描けない。まさに貧乏くじ状態というか、日銀の尻を叩きながら支出を続けるしかないでしょう。経済政策に関して新機軸を打ち出すことは極めて難しい。

佐藤:私も同じ認識です。観光にしても飲食にしても交通にしても、構造的にコロナ以前には戻りませんから、今後、ボトムからの経済危機が来ると思う。その影響が時差を経て大企業に及ぶと、政府の対策はもう効かず、いわば血流が止まって多臓器疾患になる可能性がある。こうした事態に直面せざるを得なくなると、安倍政権型の株価至上主義では対処できません。
No.10601+山口:国債発行残高を見ても、これ以上の借金は非常に厳しい。そうなると予算編成が大変になり、日銀が直接国債を買うような、とんでもない状況で予算編成をすることになるかもしれません。

佐藤:それはもう、戦時経済です。

山口:それと安倍さんにはなく、他の長期政権を築いた首相にはあったものが、レガシーです。具体的には、吉田首相のサンフランシスコ講和条約、佐藤首相の沖縄返還、中曽根首相の国鉄分割民営化、小泉首相の郵政民営化です。

 ところが安倍さんの場合、憲法改正、北方領土返還、拉致問題の解決などの重要な政策課題に取り組んだものの、いずれも達成できないまま辞任してしまった。レガシーを遺せないまま、課題だけが次の政権に引き継がれた。

佐藤:安倍さんの辞任会見で興味深かったのは、憲法改正ができなかった理由を「国民世論が盛り上がらなかった」と言った点です。これを裏返すと、国民の支持がないと認識していることになる。おそらく、「次の政権は無理しないでいい」というメッセージだと思います。

https://www.news-postseven.com/archives/20200912_1593529.html/2
No.10761+>西城秀樹さんをジャポニカ学習帳の表紙に、してください❗
無理っす!