…No.285094+岩合先生のネコカレンダーが… |
…No.285095+マヂ?、あの猫カレンダーは楽しみにしてたのに |
…No.285096+「撮影マナー・法律」のムックは、 ブラックジョークとしか思えない。 |
…No.285097+これも時代の流れ 今こそフィルムとか言ってる時点で、いやそのだいぶ前からアウト |
…No.285098+写真機は雑誌の誌面を構成するために生まれたので 雑誌がなくなると同時に写真機も運命を共にする |
…No.285101+>朝日新聞出版 アカヒなんて呼ばれるくらい偏向酷いからなあ |
…No.285103+でもほら、猫はリアルだから |
…No.285104+フィルムが廃れたかと思ったらカメラ自体がスマホに食われて無残に… 楽しみが減ってしまうな ちなみにハードオフでE-Pl2がレンズ無しで千円札数枚分だったのは戦慄を覚えた コンデジやミラーレスは暴落? |
…No.285105+ネットで十分とかいう人も居るけど モニタと紙じゃ印象全然違うんだよなあ 紙の本ほうがなんか落ち着く >アカヒなんて呼ばれるくらい偏向酷いからなあ 政治イデオロギー絡まなければ偶にいい仕事もする ミートホープの偽装もあそこが取り上げて初めて明るみになったし |
…No.285111+>E-Pl2 初期のパナセンサーは今のと性能違いすぎるから特別だと思う あとは一時期モデルチェンジと値崩れが激しくて安いのもあるかもしれないけど |
…No.285112+ こういう本も出ているし https://book.impress.co.jp/books/1119102063モニタだけ見ていると解像にしか興味が行かなくなる |
…No.285113+今時ガチでフィルム使ってるアマチュアって 一体どれくらいいるんだろう 古いカメラ愛好家なら、フィルム以外選択肢ないけどさ |
…No.285114+ >「撮影マナー・法律」のムックは、 >ブラックジョークとしか思えない。これか。朝日新聞系列がこんなの出していたのか。 |
…No.285117+朝カメロス カメラに興味なし写真が好きだ・・・ |
…No.285122+>「撮影マナー・法律」のムックは、 >ブラックジョークとしか思えない。 アサヒガーさんはこうやって自分が得たい情報しか周りに来なくなるんだなぁ、うんうん |
…No.285146+価値観の問題 「百年前のカラー写真って凄い」 と思うと自分は思うんです 未来の子供達は 「百年前の3D映像は凄い」 って思うと思うんです フィルムがどうこうなんて関係無いよw |
…No.285148+銀塩写真を知らない世代は 写りが確認できないのに どうやって撮っていたか不思議だとか 当時は一撃必撮で一枚一枚に気合があったなぁ |
…No.285153+>これか。朝日新聞系列がこんなの出していたのか。 冒頭に、サンゴにK.Yと掘ってはいけませんって記してあったら最高なのにね |
…No.285159+最近の老若男女は専門誌よりネットで情報を得るのかな? 買わなくなって久しい |
…No.285161+スマホ普及で写真撮影する人自体は爆発的に増えたはず テクノロジーの進歩で誰でも出来るようになって専門性が薄れた例 |
…No.285171+ゆくゆくはカメラを向けてシャッターを押さなくても念じるだけで写真が撮れるようになるんだろうね |
…No.285174+そんな事にはならないんだろうね |
…No.285217+ハードとしての未来カメラは360度常時撮りっぱなしじゃね? そこからあとでどうやって情報を取り出すかというソフトの発明がこれからのカメラのキモと思う。 |
…No.285228+全番組録画みたいな |
…No.285229+切り出しじゃ視点があってないのはカバーできないぞ 写真に興味のない奴らの考えることよ |
…No.285232+視点があってない |
…No.285265+重版したらしい |
…No.285268そうだねx1>重版したらしい 葬式買いした人多かったのかな |