自作PC1@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]


333938 B
Name名無し20/10/21(水)21:00:23 IP:60.56.*(eonet.ne.jp)No.639353+
1月27日頃消えます 韓国の半導体製造企業であるSK hynixが
世界初のDDR5 DRAMを各メーカーに出荷する準備ができたと
発表しました。
2018年11月の発表から2年の歳月をかけて開発されたもので、2021年までには市場に出回ると考えられます。 削除された記事が2件あります.見る
No.639363+DDR4安くなるかな?
No.639364+
246940 B
ふと思ったんだけど、今ボトルネックになっているのってどのパーツなんだろう?
ひょっとしてCPU?
No.639365+激重デスクトップ環境
No.639366+そりゃソフトウェア全般でしょ
No.639367+メインメモリでしょそら
No.639368そうだねx1お前らの脳味噌だよ。
No.639370+書き込みをした人によって削除されました
No.639371+
46912 B
>メインメモリでしょそら
だとするとコア数多いシステムだと速度が頭打ちになると思うんだよね>お前らの脳味噌だよ。ぐうの音も出ない...
No.639373+>ソフトウェア全般でしょ
使用率20%で待たされると!ムカつくな、何待ちだよ、どれも動いてない
No.639378そうだねx3未だDDR3なのに…
No.639382+>>ソフトウェア全般でしょ
>使用率20%で待たされると!ムカつくな、何待ちだよ、どれも動いてない

そーゆーときは大体HDD待ち。

今のボトルネックは・・
1,ネット回線
2,ストレージ性能
3,RAM性能(レイテンシー)
だろうなぁ。

どちらも近年になってマシにはなってきたが。
No.639383+RAMドライブとか触るとわかるけどDDR3の時ですらSSDすら足元に及ばない転送速度がある訳で
メモリがネックになるってケースは殆ど無いんじゃないかな(容量じゃなくて速度的な意味だよね?)

まぁあとやる処理によってCPUやGPUの優先度が変わるので状況によるんじゃないでしょうか
No.639384+>1,ネット回線
>2,ストレージ性能
>3,RAM性能(レイテンシー)
4,バス
No.639385+>RAMドライブとか触るとわかるけどDDR3の時ですらSSDすら足元に及ばない転送速度がある訳で
メモリがネックになるってケースは殆ど無いんじゃないかな(容量じゃなくて速度的な意味だよね?)


SSDの時点でも恐ろしい程遅くて全然速度が足りない。
最近のコア数増加でDDR5の速度が必要になってる
ストレージも当然遅いので更なる速度向上が望まれる
No.639391+>メモリがネックになるってケースは殆ど無いんじゃないかな
CPUに比べりゃメモリなんて鈍亀だよ(昭和的表現
No.639392+電脳にして直結したり
無線で通信したり
挙げ句の果てには自分が接続先のサーバーに
入ったり
そんな時代がきたらオンラインバンクはなくなるな
No.639393+別になくならんやろ…
No.639401そうだねx3(そのころには俺は)なくなるやろ
No.639402+https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1209594.html

サーバとかがメインの話みたいなので、PCだと少し違うかもしれませんが、
ストレージがボトルネックなのかな、という感じですね。

次世代ゲーム機(PS5/XBoxX)も揃ってストレージ性能重視みたいですし。
No.639405+書き込みをした人によって削除されました
No.639406+ほじょきおくそうちがくそおそいのなんて
いわずもがなじゃないですか・・・
(まいくろかせっとをつかってぴーがーよみかきするそうちをみながら)
No.639413+>まいくろかせっと
ポケコンか
No.639422+>まいくろかせっと
FM-16πかな?
No.639467+メモリのランダムアクセス性能じゃないかね
シーケンシャルはDDR・2・3・4・5と
それなりに順調に性能が伸びてるんだけどね