軍裏2@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]


86794 B
防衛省、サイバーセキュリティ担当の防衛技官を募集Name名無し20/10/16(金)00:17:03 IP:2400:4050.*(ipv6)No.513298+
12月07日頃消えます  防衛省が、サイバーセキュリティに従事する防衛技官を募っている。自衛隊のシステムをサイバー攻撃などから防御したり、隊員の能力を向上させたりする係長級の人材を若干名募集しており、応募は12月10日まで。

 民間企業や官公庁などで、正社員・正職員として勤務した経験が通算13年以上ある人で、1962年4月2日(58歳)〜89年4月1日までに生まれ(現在58〜31歳)、情報処理推進機構(IPA)のITスキル標準「レベル3」以上か相当する民間資格を持っている人――などの条件がある。

 「係長相当職員(行(一)3級)」として採用し、法律に基づいて給与を支給する。例えば、4年制大学を卒業後、民間企業の正社員として13年間勤務した後に採用され、東京都特別区に勤務した場合で、30万6000円。扶養手当、住居手当、超過勤務手当などが付く。将来、転勤がある。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/13/news136.html

流石に、この条件で30万円は安すぎじゃない?
No.513303+> 例えば、4年制大学を卒業後、民間企業の正社員として13年間勤務した後に採用され、東京都特別区に勤務した場合
東京都は基本給安めだな
No.513304+地方ならまだしもって感じ
No.513307+1000万でも足らんくらいかな
No.513308そうだねx1こういうのって公募かけるよりヘッドハンティングで一本釣りするのが普通なのかと思ってた
No.513315そうだねx1まぁそういうヘッドハンティングをするためにも、腕は天才とまでは行かないけど
相手の能力を判断する程度の知見と経験があり、かつハッカーに欠けがちな
組織人として管理や関係部署との折衝に長ける人材もいるっちゃいるからな。

ついでにいうと、家族が出来たり自分の能力に限界を感じてステップアップより
安定を望む奴だっているしそういう人材をターゲットにしているなら概ね問題はないんじゃね?
(これでシリコンバレーの第一線人材を採用を目指しますとかだったら馬鹿言うなだけど)
No.513319+行(一)3級技官だからこんなもんだし統幕だからないだろうけど地域手当なしの地方に配置されたら255,000だ
再チャレもそうだけど非常勤の事務補佐の募集でも院卒が何人も応募してくるよ
でも採用は手堅く省庁経験者の場合が多いな
No.513373+>1000万でも足らんくらいかな
この応募がどの人材を志向してるのかによるけど
監査法人で各企業のITシステムの監査ができるレベルならば
いわゆるスペシャリストの分類なので
その辺り±100が下限じゃないかな
 
この募集だとITスキル標準Lv3が下限なので
最低が、業界にいる一山いくらの中上位層という感じ
(そのレベルならばこの金額も納得)

>組織人として管理や関係部署との折衝に長ける人材もいるっちゃいるからな。
その技能で数年以上実務してる人ならば、400以上貰ってるかと
No.513383そうだねx2司法試験合格してる自衛官とかよく退職しないな
資格手当なんてないと思うけど
No.513407+>その技能で数年以上実務してる人ならば、400以上貰ってるかと

公務員は基本給に賞与が大体4,4カ月分付くから30万×16.4=492万円。
更にこれに各諸手当が付くから、東京都賃金や転勤の可能性ありも含めても、
案外妥当なのかもしれんな。
No.513412+非正規雇用者の賃金が相対的に高く見えてしまうのでボーナス制度はそろそろやめたほうがいいんじゃないかと思う。ボーナス分を削れと言っているのではなくボーナス支給分を均して月給に上乗せ。
No.513413+トヨタとかホンダ勤務で、35歳あたりのモデルケースで年収600〜700万程度だったと思うけど
13年実務経験積んでて技能もってるのに
500万以下で妥当かあ…
No.513416そうだねx1諸手当込みなら同じ程度じゃないかな?
No.513418+>諸手当込みなら同じ程度じゃないかな?
君の会社と比べてどんな感じ?
No.513422そうだねx1>ボーナス分を削れと言っているのではなくボーナス支給分を均して月給に上乗せ。
ボーナスがどうして至急されてるのか理解できてる?
No.513429+緊急性でもあるのでしょうか?
No.513431+>ボーナス分を削れと言っているのではなくボーナス支給分を均して月給に上乗せ。
賞与を理解してないのか
No.513433そうだねx3雇用側が半年分のボーナス引当金をプールできるとか?
被雇用側にとっての利点は思いつきませんでした
No.513436+>ボーナス分を削れと言っているのではなくボーナス支給分を均して月給に上乗せ。
退職金も含めて公務員から始めたらいいと思う
昔は社会保険料のこととか意味あったんだろうけど
No.513439+賞与って必ず出るとは限らないじゃん。
こんなコロナ禍の最中だしね
それ月給に組み入れて何が比較できるようになるんだっけ?

>退職金も含めて公務員から始めたらいいと思う
公務員ならコロナ禍、不景気関係無いからわかりやすくなるね
No.513440+>賞与って必ず出るとは限らないじゃん。
出ないというのは稀だと思いますよ
特に今は国家公務員の話ですし
それに機動性が要求される時代にまったりと半年分で調整するのではなく、毎月見直せばいいんですよ
No.513441+>退職金も含めて公務員から始めたらいいと思う
非正規雇用との格差是正も急務とされていますからね
労働市場の流動性も高まりますし(ボーナス貰えるまで転職しないっ!><)
No.513442+>>賞与って必ず出るとは限らないじゃん。
>出ないというのは稀だと思いますよ
労働契約上そうなってるのかな。
普通のボーナスだと保証無いけど。

>それに機動性が要求される時代にまったりと半年分で調整するのではなく、毎月見直せばいいんですよ
………
No.513443+>普通のボーナスだと保証無いけど。
現実には「ボーナスカット!」なんて言い出したら「この会社大丈夫?」みたいな話になるからね
それにさっきも書いたけどそういうのは毎月調整したほうが良くないでしょうか?
No.513444+>退職金も含めて公務員から
退職金もボーナスと同様に均して月給に上乗せすると景気対策としても幽王ですよね
とりあえず希望者を募って始めてもいいのでは
No.513445+有効(笑)
No.513450+給付金のときに忙しい忙しい喚いてたな役所の連中
基本暇なんだから非常時くらい働けよ
しかも動いてんの全員正規の公務員じゃないしよ
残業カットされるわけでもないしここぞという時に文句垂れる神経が分からん
だから一緒くたにされる他の公務員が迷惑すんだよ
No.513453+最新のスタックスネットの知識があって
対策ツールにも精通してる人材ですよね
No.513454+派遣SEならその手の人材多いと思いますが
防衛省ってやや高齢のSEさんってとるかなあ
No.513455+ボーナス
言いたい事はあるけどここでは言わない
No.513456+最近の若手のSEさんの傾向はPythonとAIと機械学習ばっかりで
ネットワーク関係はやや人材不足
No.513462+>>退職金も含めて公務員から
>退職金もボーナスと同様に均して月給に上乗せすると景気対策としても幽王ですよね
>とりあえず希望者を募って始めてもいいのでは
思い付きを形にした経験ってありますか?
発言を見てると、形にするまでに必要な労力や
伴う検討についての視野が無いように見えます。
No.513510そうだねx3
223180 B
この条件だと刑事事件沙汰起こした奴を免除する前提でもなけりゃ来なくね?
ついでにいうと試験が相変わらずお役所すぎて外務省のhttps://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/is_sc/page22_003341.htmlコレといい人材登用においてゆうしゅうなにんげんはかってにはえてくるはずだよ!みたいなオモシロ思考になるのなんでなんですかね?
No.513511+>コレといい人材登用において
>ゆうしゅうなにんげんはかってにはえてくるはずだよ!
>みたいなオモシロ思考になるのなんでなんですかね?
ほんとやね。
今居る人間を外に出して勉強させてもらうとか、やりようあるだろうに。
No.513514+ぼうえいしょう「軍オタかつPCオタなハッカー求ム!」
No.513519そうだねx2>発言を見てると、形にするまでに必要な労力や
>伴う検討についての視野が無いように見えます。
ごめんなさい、なんでも否定から入る消極的な方とは付き合わないようにしています
運気が悪くなるというか人生で避けるべき人
No.513522そうだねx3>ごめんなさい、なんでも否定から入る消極的な方とは付き合わないようにしています
思い付きを否定する訳じゃないんだが、あまりにも考え無しで
他人に分投げすぎに見えるんすよ。
なので御自身での検討経験を尋ねた次第です。

ちゃんと検討出来てますか?
No.513526+健闘を祈る
No.513527そうだねx1ワイヤーシャークが使える職業履歴があれば即採用かも
No.513528+https://www.ipa.go.jp/jinzai/itss/itss7.html
>情報処理推進機構(IPA)のITスキル標準「レベル3」以上か

「レベル3」
「要求された作業を全て独力で遂行します。スキルの専門分野確立を目指し、プロフェッショナルとなるために必要な応用的知識・技能を有します。スキル開発においても自らのスキルの研鑽を継続することが求められます。」

この文面、丸投げする気満々じゃねーか。
No.513530+幹部教育過程でのこの辺りの教育はどうなっているのだろうね?
学長が変なのになったりするので期待できないのかな?
No.513549+今日の報道でロシアの軍参謀本部傘下のハッカー部隊が東京パラリンピックのサイトをハッキングしたとあったが日本側は察知していなかったのかな?
No.513569+>幹部教育過程でのこの辺りの教育はどうなっているのだろうね?
>学長が変なのになったりするので期待できないのかな?
思い付きだけで比較検討出来ない人だったりするんじゃないの?