軍裏3@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]


831860 B
Name名無し20/09/13(日)20:15:48 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.512098そうだねx2
05日06:10頃消えます もうすぐ見られなくなる!? 74式戦車を振り返る 10式戦車に生きるシステムも多数有り
https://trafficnews.jp/post/99987

ゴジラシリーズ、平成ガメラでも活躍したよね・・・このスレは古いので、もうすぐ消えます。
No.512101そうだねx4
51902 B
日本に巨大不明生物が上陸するたびに活躍した名兵器

No.512102そうだねx2実家の畑に小屋作って保存したいので
自衛隊さん下さい
No.512104+
56365 B
>ゴジラシリーズ
銀幕での最後の登場となったのはゴジラ2000だっけ戦車っていえばこういう形って認識だなああとライトは|●〇|     |〇●|なのがカッコ可愛い
No.512117そうだねx3
83461 B
いちばんかっこいい戦車

No.512137そうだねx7
62098 B
エヴァンゲリオンの第1話で74式戦車がぞろぞろ出てきた時、
「西暦2015年に74式戦車が現役なわけないだろっ!」と思ったが、まさか2020年の現在でも現役になるとは思わなかった。
No.512138そうだねx2
129314 B
いろいろ物議を招いた74式

No.512139+>No.512101
これvsデストロイアで
徹甲弾で小型デストロイアを攻撃するところなんだけど
ここのシーンだけ実物での射撃のシーン使ってるっぽいのか
やたらと迫力があるんだよな
No.512149+>実家の畑に小屋作って保存したいので
「馬鹿が戦車でやってくる」?

まじめな話、装甲材は秘に当たったりするので無理じゃね?
61式もその関係でスプラップに出す際に
コマ切れ状態にする必要があったらしい。
No.512199+>いろいろ物議を招いた74式

これが戦車と少女?
No.512200+担当の自衛官がちょっと席を外した隙に撮影されたってやつですね。
No.512206そうだねx5 2044713 B米軍にウケる
No.512208+>いろいろ物議を招いた74式
>これが戦車と少女?
>担当の自衛官がちょっと席を外した隙に撮影されたってやつですね。

無知でスマン、全く話についていけない…
詳しく教えて
No.512214そうだねx1>無知でスマン、全く話についていけない…
>詳しく教えて

74式をバックにヌード撮影をする企画で申請したけど、当然陸自から許可が下りなかった。
仕方がないから着衣(迷彩服)での撮影で許可を取って、担当者が席を外した隙にモデルを脱がせて撮影した。
No.512217+現役バリバリの戦車使った広報で担当が中座するなんてあるの?
No.512220+>米軍にウケる
油圧車体傾斜システムで
車体前部を思いっきり上げて
車体後部を思いっきり下げて
砲身を思いっきり上げれば
戦車なのに自走砲のように射角45度で撃てて
その砲弾の最大射程を攻撃できる?
No.512221+
39462 B
>仕方がないから着衣(迷彩服)での撮影で許可を取って、担当者が席を外した隙にモデルを脱がせて撮影した。
この人、モデルなのか?美人というかむしろブ…でもモデルになれるものなのか…
No.512222そうだねx2
410934 B
桜とロリが地球イチ似合うのは74

No.512223+
198570 B
☆防○省オークション本日の目玉
「あの74式戦車」と「あの迷彩服」 (あの本も付属)
No.512224+>現役バリバリの戦車使った広報で担当が中座するなんてあるの?
担当がその場で黙って見てたというほうが考えにくい
No.512228+>担当がその場で黙って見てたというほうが考えにくい
結局願望込みかいな
No.512229+
177312 B
さすがにヌードを貼るわけにはいかないが
ごらんの通り、児童ポルノなのです(現代の基準)「モデルが緊張する」「撮影に集中したい」などの理由で担当者も席を外したところゲリラ的にやられてしまいましたカメラマンの清岡純子は元華族ということもあり自衛隊側にも「遠慮」と「まさかそんなことはするまい」という先入観があった
No.512230+
122617 B
というわけで問題のない奴でも

No.512231+
46266 B
ちなみにネットの海での拾い物であります
さすがに現物は見たことがない
No.512232+自衛隊取材時にこの写真の話を持ち出して
広報をおちょくったのは西原理恵子だったか
No.512233そうだねx2雑誌名の時点で断れなかったのか…?
No.512240+
165372 B
やっぱり昔より今だな

No.512241+
83650 B
本文無し

No.512242そうだねx3>ごらんの通り、児童ポルノなのです
これって現時点で持ってるだけで手が後ろに回るんじゃなかったでしたっけ?
写真貼って大丈夫ですか?
No.512245そうだねx4ネットの拾い画でこの画像自体はポルノじゃないし問題ないんじゃないか?
No.512247+整備がスーパー面倒らしいので現場は退役して万々歳なんじゃなかろうか
No.512257+>写真貼って大丈夫ですか?
さすがに裸画像はないですよ

>整備がスーパー面倒らしいので現場は退役して万々歳なんじゃなかろうか
90式は乗員3名に減ったので負担はむしろ増えたなんて話もあったような
No.512259そうだねx1なんか同じ人類とは思えんくらい顔違うよなあ
No.512268そうだねx4
54794 B
>広報をおちょくったのは西原理恵子だったか
サイバラ先生だった
No.512277+
200196 B
毎日かあさんは有名すぎるので
自衛隊ネタ多いな
No.512279+
148071 B
||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||

No.512280そうだねx1↑冗談はさておき

>整備がスーパー面倒らしいので
主に油気圧懸架の部分が、他はエンジン空冷だし
諸国の同世代戦車と似たような整備性かと。
(居住性の話は無しよ)
No.512281そうだねx1>No.512229
森三中大島を綺麗にした感じだな
No.512282そうだねx4>これが戦車と少女?
あー「ガールズ・アンド・パンツァー」のことか。(・∀・)b
No.512283+土浦で後ろにカゴを載せる形の体験搭乗をやった事あるけど
74式は頻繁にギアチェンジが入って、その都度大きく揺れた事が印象的だった

ハッチから半身を乗り出している車長は良く振り落とされないな、
と変に感心したのを覚えている
No.512285+戦車砲は怪獣からするとどのくらいの痛みなんだろう?
No.512287+
369231 B
>米軍にウケる
丘の稜線から、ほんのわずかに砲塔だけ出せるので見えなきゃ対戦車ミサイルも狙えやしないそう40年も前からミサイルに対しての防御法を確立していたのだ!アメちゃんは、そういったのは他が排除する正面装甲を信じ遮蔽物にギリ隠れるとかしないんだろうなぁ・・・
No.512291そうだねx3ほどよい稜線がそこらにホイホイあるわけじゃないからねぇ。
市街地や平坦な地形では装甲がものを申す。
No.512292+
515397 B
さすがの米帝でも、敵の攻撃を正面で受け止めるなどという漢の技は、一応教範上ではタブーになってるぞ
一応教範では、野戦や市街地では可能な限り遮蔽物を利用し、遮蔽物がないなら工兵を使って掩体を掘れ、とのことだそうだ…まぁ実際にこの教範が書かれた時代の湾岸戦争では、正面装甲で敵の戦車弾を受け止めた戦例は数例あるので、戦場の兵士にとっては、教範なんか犬に食わせとけ、男はクソ度胸と筋肉で勝負だ、みたいな所もあるかもしれないが…
No.512293+戦車戦を描いたナショジオのTV番組でも、中東戦争で砂漠のちょっとした凸凹を利用して、砲台だけ露出させたイスラエルの戦車が、
エジプト戦車相手に無双する内容を放映したいたなあ。
No.512294+そりゃ活動地域が北海道から沖縄の日本と
イラク・クェートから欧州地域にアラスカから中南米のジャングルまで想定しているアメリカじゃ対策する戦場や必要な戦術が違いすぎるし。
No.512301そうだねx2地形を最大限利用するのは防衛の基本だけど
ほぼ攻めのアメリカ軍には都合の良い地形を探すより
力で解決した方が早いのだ
No.512302+敵戦車と出会える前に空爆でヤられるから制空権は重要
しかしドローンの出現で制空権がなくてもある程度の空中偵察は可能な時代
No.512319そうだねx1>戦場の兵士にとっては、教範なんか犬に食わせとけ、男はクソ度胸と筋肉で勝負だ、みたいな所もあるかもしれないが…

そういうのは指揮官だけだよ・・・(禁止されててもシャーマンに土嚢積みながら)
No.512344そうだねx4
93969 B
>身体を観たいわ!その子の裸をみせてちょうだい!!
裸は無いがチラリは有る
No.512372そうだねx1
1017049 B
あ〜そこそこ、気持ちいい〜
こんなにエッチな、ポーズが取れるのは74だけ
No.512373そうだねx2
868568 B
良好な「避弾経始」

No.512374そうだねx4こっち見んな
No.512376そうだねx5
64576 B
>エヴァンゲリオンの第1話で74式戦車がぞろぞろ出てきた
74式戦車をアニメで初めて見たのってエルフを狩るモノたちだった記憶もっとも戦車じゃなくて猫だったケド
No.512388+>良好な「避弾経始」
装弾筒付翼安定徹甲弾を軽視ぃ
イエー
No.512401そうだねx4>装弾筒付翼安定徹甲弾を軽視ぃ

とはいえ、世界で初めてAPFSDSが実戦投入されたのは、1973年の第四次中東戦争
ソ連がT-62用に極秘開発していた弾薬が、シリアに提供されたのが発端だ

一方74式戦車はというと、試作車STTが作られたのが1967年なので、実質的には1960年代の代物だ
時代的に、APFSDSの有用性を予見できていなかったのは仕方ないともいえる

まして当時の世界各国を見てみると、APFSDSについて本腰を入れて研究開発していたのはソ連くらいのものだ
アメリカや西ドイツでは、ミサイル万能論が根強かったため、APFSDSの理論は知りつつも本格的な研究開発に着手することはなかった
実際、MBT-70を見ると、APFSDSなんて毛ほども想定してなかったことが分かるだろう

そういった情勢を踏まえると、74式戦車の設計思想は「西側としては」善処してる方と言えるのでは?
No.512403+
37828 B
MBT-70って、これかぁ

No.512404+
149990 B
1970年代に開発、80年代採用のM1もレオ2も初期型、試作車はHEAT対策の中空装甲だったりするんだよねー

No.512405+
468645 B
>>身体を観たいわ!その子の裸をみせてちょうだい!!
>裸は無いがチラリは有るどこから手にい入れたかは知らんが一応湯布院の岩下コレクションで展示されてるぞ
No.512406+
452816 B
>>>身体を観たいわ!その子の裸をみせてちょうだい!!
>>裸は無いがチラリは有る>どこから手にい入れたかは知らんが一応湯布院の岩下コレクションで展示されてるぞその2
No.512412+ソ連戦車っぽくてスコ
No.512417+74式辺りは機動性で回避する思想じゃなかった?
No.512418そうだねx1>74式辺りは機動性で回避する思想じゃなかった?

レオ1はそうだね
でも74式は待ち伏せ重視 Strv.103といっしょ
No.512420+開発中に考慮に入れられなかったのはどうしようもないとして
APFSDS弾がすでに投入されてるなら製造モデルの途中から対応できる改修くらい施すべきだったけど
そのまま作り続けたから呆れたすごい中古だとか言われるんじゃあ
研究に10年ぐらいかかるから今のモデルでどうのは諦めて新型からにしようって発想だったなら別
No.512421+モジュラー装甲でない車両は完全な作り直しになりますからね
できることはイスラエルのマガフやサブラのように増加装甲で包むぐらいです
No.512423+M60がその後90年代まで使用されてたのにアグレッシブなのが妥当かどうか
No.512424そうだねx290式・10式が速すぎるから目立たんが74式も0-200mダッシュ25秒とかなり良好
最高速度は低めなのは加速重視の変速機だからでちゃんと機動力は重視されてる
No.512425+
228672 B
74式は92年のG型改修の時もサイドスカートの増設くらいだったし、運用も姿勢制御を生かして稜線の伏撃だったから不要と判断されたんでしょう。
撃たれる前に逃げる!90式で対APFSDSセラミック複合装甲10式でモジュール式と世代後発の利点はいかしていると思うけどなぁ
No.512426+
37823 B
74式といえばアクティブ式赤外線暗視装置ー白色光/赤外線照射装置だがあれは「闇夜に提灯」なのか「目くらまし」なのか? 90式では採用されていないから要らないもの判定されたのだろうけど。

No.512427+>どこから手にい入れたかは知らんが一応湯布院の岩
>下コレクションで展示されてるぞ
720馬力か
なんで740馬力にしなかったんだろうか
No.512429+>74式といえばアクティブ式赤外線暗視装置ー白色光/赤外線照射装置だがあれは「闇夜に提灯」なのか「目くらまし」なのか? 90式では採用されていないから要らないもの判定されたのだろうけど。
これ外して点灯できたらしいね
投光器囮にして敵を罠にハメる戦術で90式も食えたとか
No.512468+
52829 B
移動中の74式

No.512472+アクティブ赤外線は照射する赤外線が他人からも感知できるので
今使ってる所って無いんじゃないですかね
誘導兵器は判らんですけども
No.512475+湾岸でエイブラムスが地形に隠れたイラク戦車を立ち昇るエンジンの熱頼りに丘ごとぶち抜いたって話はホントなんだろうか?
本当だとしたらハルダウンしてても見つかってしまえば生半可な装甲じゃ地形ごと抜かれるって恐ろしいな
No.512477そうだねx1>そういった情勢を踏まえると、74式戦車の設計思想は「西側としては」善処してる方と言えるのでは?
74式の残念な所はその「善処」している止まりの戦車が同世代の中で一番最後に登場してそのまま改良もされずに放置されたって所だな
だから開発思想や設計の古さが際立つ形になった
No.512478+
4927 B
>湾岸でエイブラムスが地形に隠れたイラク戦車を
砂漠で車両を発見するのは赤外線装置を使用すれば比較的簡単ですただ湾岸の時はそれを過信し味方撃ちをしでかしたのが多国籍軍その後CIP(戦闘識別パネル、洗濯板のような段々パネル)を見かけるようになったのはご存知の通りこれは赤外線装置で見ると真っ黒に映るそうです
No.512479+去年の11月だったか、ウォーキング途中で
74式と10式を積んだトレーラーが2台信号待ちしてるのに出くわしたことがある
その時の印象
「74式意外とデカい!10式意外と小さい!」
No.512481+>砂漠で車両を発見するのは赤外線装置を使用すれば比較的簡単です
夜間なら砂や地面は冷たくてエンジンの温度は目立つだろうからな
逆に昼間は地面の温度でジャベリンが迷走したり
総火演でも過去01式MATが地面の熱でロックオンできない場面があった
No.512501+>その後CIP(戦闘識別パネル、洗濯板のような段々パネル)
 
しかいこいつら経済観念がないな
このパネルに広告を入れればずいぶんと儲かるのに
No.512503+>>このパネルに広告を入れればずいぶんと儲かるのに
これを見てもらいたい人たちには真っ黒で見えないのでは?
No.512511そうだねx1
37507 B
>しかいこいつら経済観念がないな
>このパネルに広告を入れればずいぶんと儲かるのに戦場広告が普遍化した未来なんて、実にディストピア的ですな
No.512512そうだねx4>74式の残念な所はその「善処」している止まりの戦車が同世代の中で一番最後に登場してそのまま改良もされずに放置されたって所だな
新型徹甲弾とかコータム化とかそういう地味な改良は無視されがちなのはなんだろうね
No.512513そうだねx1装甲の防御力の話をしているときに砲弾や通信機の改良の話をされましても
No.512516+
148619 B
T-72は見た目一緒でも年代によって装甲素材はガラッと変わっています
つまり完全に作り直して(増産して)いる訳で定数揃えて終了の自衛隊では装甲にメスを入れる事は不可能なんですな既に前述しましたができる事は表面に貼り付ける位です
No.512517+まあ高価だったり足が複雑で改修に限界があったのかもしれないけど
次直せばいいという発想だったなら問題があったのは90式のほうかもね
更新できるだけ製造されていれば時代おくれと言われる前に74式いらなくなるはずだったんだから
No.512518+俺の勝手なイメージだが、

61式戦車……制式化と同時期にT-54/T-55がデビューしたため、瞬く間に陳腐化
74式戦車……制式化と同時期にT-62用のAPFSDSやT-72がデビューしたため、瞬く間に陳腐化
90式戦車……日本が漸く世界レベルに追いついた戦車。但し近年は主砲や通信能力が陳腐化したため、T-80UやT-90Aに対抗できない説もあり
10式戦車……世界トップクラスの戦車。オーバーホールのたびに小改修が施され、地味にアップデートが進んでいる。唯一の欠点は配備数が稀少なこと
No.512526そうだねx2>戦場広告が普遍化した未来なんて、実にディストピア的ですな
戦闘が終わった後、硝煙と土埃が舞う中で
『〜♪ この地区の殲滅は、ラインメタルAG、FNハースタルと、BAEシステムズの提供でお送りしました☆
次回の戦闘も是非お楽しみください☆』

みたいな。
No.512530そうだねx3
78644 B
時代ですね

No.512538+車輪で悪路走破性得るには大直径タイヤが必要
ということはどうしても背が高く、胴はひょろ長くなる?
No.512545そうだねx1
706540 B
>車輪で悪路走破性得るには大直径タイヤが必要
>ということはどうしても背が高く、胴はひょろ長くなる?16式の断面図判らないですけど装輪式のタイヤの上は装甲部分が多いですね元々内部スペース自体は細長いのが殆どですつまりタイヤ部分に装甲機能を付加させる事が可能なら側面大径タイヤも可能に?
No.512549+
52150 B
>つまりタイヤ部分に装甲機能を付加させる事が可能なら側面大径タイヤも可能に?
タイヤが重くなると動力性能にダイレクトアタックや曲がる時のタイヤが動く部分を確保しないといけないから増加装甲付けるのも大変
No.512550そうだねx1
305702 B
仏のAMX10RCは戦車と同じように左右の車輪の速度差を利用して曲がるからちょこっと装甲範囲がおおきくなる。

No.512564そうだねx174式戦車も演習で7師古参の隊員が乗って赤部隊配備の125ミリ砲装備(想定)で動かせば
90式も10式も次々撃破(判定)くらい余裕さ
No.512773+結局C4Iは搭載したってことで良いのかな
デジタル無線システムは対応してるからタブレットとその電源スペースがあれば使えるわけで
No.512777+コータムでできるのは状況図の共有や電子メール・画像等の送信に航空攻撃等の一斉警報なんかで
会社で言えば電話だけだったのがメールや共有ドライブなんかが完備された感じ
これもC4I化っちゃそうだが10式なんかの射撃諸元を僚車との共有するのとはちょっと違う
No.512887+敵味方の位置情報を地図と重ねて俯瞰的に表示できれば
それで十分便利って気もするけどね
何百メートルか先にいる歩兵が2時方向約100メートルに敵戦車発見て無線で言われて
頭ん中の地図と重ねて合わせてなんてお辛いわ
No.513181+ガキの頃に遊び倒した近所らへんなら
声の情報で「○×さんチのクラウンの右前あたりに敵戦車っ」って言われれば
目ぇつむってても誤差数十cmで認識できる人もいるだろう

でも普通の場合は初めて行く地域での任務だから無理だ