ろぼ2@2020年11月ふたば保管庫 [戻る]


29417 B
Name名無し20/10/18(日)14:37:44 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp)No.1679898そうだねx1
11月20日頃消えます 個人的な質問ですいません
かなり以前に何かの書籍で
「シャアの反乱後の調査では、火力ではジェガンが、機動性ではギラドーガが優っていた(逆だったかも)」
という記述を見たことがあるんですが、何の本か思い出せません
MS大全集の初版かと思って古本を買ったけど違ってました
お心当たりのある方はお教えいただければ嬉しいです 削除された記事が2件あります.見る
No.1679923+
226849 B
Bクラブですね
号数失念GM3の生産数800機やRGM-86の地上用G型のソースになってる号
No.1679924+自分のうろ覚えのキーワードからGM3のWikipedia調べて判明
Bクラブの70号でした
No.1679930+>Bクラブの70号

ありがとうございます!
長年の疑問が解けました・・・・・が、「戦後の調査では」というような文言が入ってた気がするんだけど、私の勘違いだったのか
あとはよろしければ、ジェガンvsギラドーガスレとしてでもお使いください
No.1679935+
163816 B
>長年の疑問が解けました・・・・・が、「戦後の調査では」というような文言が入ってた気がするんだけど、私の勘違いだったのか
「MSジャーナル」ってF90の時代に刊行されている宇宙世紀内で実在する雑誌の記事って体裁なので、通して読んだら「戦後の調査」という印象を持つのではないかと…
No.1679941+
150162 B
ビームマシンガンの方が命中させやすそうだが
撃墜できるかはどうだったかな?ジェガンのライフルはリガズィを貫く威力だったからここらで火力のジェガン評になるのかそれとも盾を粉砕する頭部バルカン?
No.1679950+>あとはよろしければ、ジェガンvsギラドーガスレとしてでもお使いください
じゃあ大雑把にいえばグラマンF6Fvs零戦ということになるのか
No.1679953そうだねx2外見からだとこれみよがしな装甲付けてるギラドーガの方が
動き遅くてその分頑丈って感じなのに、世の中わからんものじゃのぅ…
No.1679954+>ジェガンのライフルは
>リガズィを貫く威力だったから
リ・ガズィが対ギュネイ戦でボロボロのままだっだけで
本来はあそこまで脆くないと思う
No.1679956そうだねx1>外見からだとこれみよがしな装甲付けてるギラドーガの方が
>動き遅くてその分頑丈って感じなのに、世の中わからんものじゃのぅ…

盾がバルカンで抜かれる位だから実は全体的に軽くて薄い装甲になってて、内側のスペースに大量に燃料入れて動き回れるようにしてるのかもしれない。
No.1679964そうだねx2>外見からだとこれみよがしな装甲付けてるギラドーガの方が
>動き遅くてその分頑丈って感じなのに、世の中わからんものじゃのぅ…
ギラ・ドーガは外観的なイメージに反して一段設計が古くいので…
でも機体の出力は高くて宇宙での高機動戦重視で全身にバーニア配置されてスラスター含めて推力高い

ジェガンは次世代の新技術と新設計でシンプルかつ堅牢に作られてる
ギラ・ドーガと同様にチタン合金セラミック複合材だけどジェガンは形状や構造変更で強度上げてる
(とはいえその時代のビームに耐えられるほどではない)
足裏やスカートバーニアもなく、バーニア少な目ながら肩と脚の側面に大型バーニア内蔵
背面・脚部に大型スラスターと中型スラスター4つで高推力+可動式バーニアアームもある
No.1679965そうだねx2ちなみにソース元によってはジェガンの方が推力上で
ジェガンの中央スラスター以外のどれをカウントしてどの推力数値と見るかで変わる

○旧1/144インスト(劇場公開と同月発売)
「12,700kg×1(中央)、9,200kg×4(恐らくバックパック左右と脚部4基)、8,800kg×2(可変アーム)」
合計総推力67,100kg
○ガンダムMS大図鑑【アクシズ編】(上映翌年)
「12,700kg×1(中央)、9,200kg×2(恐らくバックパック左右2基)、8,800kg×2(恐らく脚部)」
総推力48,700kg

ギラドーガは総推力54,000kg(14,000kg×2、13,000kg×2)
こっちも片方の推力がどれに当たるかなんともいえないけどほとんど資料がない
重量面では極端な差はないので今のとこジェガンの数値しだいで見方が変わる
ジェガン 頭頂高19.0m 本体重量21.3t 全備重量47.3t 出力1,870kW
ギラドーガ頭頂高20.0m 本体重量23.0t 全備重量50.8t 出力2,160kW
No.1679966そうだねx3あと逆シャア時代はビームコーティング対策もあって実体弾兵器が改良されて強化されてる
メタ事情(尺の短さ)もあって敵味方双方脆いような描写や設定になってるとのこと(酷い)
No.1679968そうだねx2宇宙世紀一の名量産機だわな
No.1679969そうだねx2>リ・ガズィが対ギュネイ戦でボロボロのままだっだけで
>本来はあそこまで脆くないと思う

あんな状態のMSで出撃して何ができるんだか
ああいう事するキャラはたまに現れるけど見てて苛つく
No.1679972+ジェガンの胴体はすごいぞ
ガル・ブラウを破壊できる火力がある(言い方!)
No.1679973そうだねx1
37800 B
>火力ではジェガンが、機動性ではギラドーガが優っていた
昔この記述には違和感があったギラドーガの方が山ほど武装を持ってるようなイメージがあったのでやっぱジェガンはあのトンデモ威力のバルカン砲が評価されたのかな
No.1679976+
84345 B
ジェガンライフルの出力が気になるところです

No.1679977そうだねx1
52099 B
>ジェガンの胴体はすごいぞ
>ガル・ブラウを破壊できる火力がある(言い方!)ジェガン単体ではなくGキャノンとの合せ技だからなぁ
No.1679979そうだねx2MSにとっての火力ってビーム兵器を運用するためのジェネレーターの出力でしょ?
機動性ってのはスラスターの推力とボディの軽さで決まるはずだから
カタログスペック(Wiki参照)だけ見ると
火力はギラドーガで機動性はジェガンって感じだけど
No.1679986そうだねx1>MSにとっての火力ってビーム兵器を運用するためのジェネレーターの出力でしょ?
スラスターにも回してるからその限りではない
No.1679989+
153831 B
>機動性はジェガンって感じだけど

No.1679990そうだねx1
257079 B
整備中のジェガンの乙女的な手首は何でこーなった?
ニュートラル状態がこれなのかな?
No.1679994そうだねx1>整備中のジェガンの乙女的な手首は何でこーなった?
>ニュートラル状態がこれなのかな?

指と手首の関節パーツが全部外側になって整備しやすいやろ?(適当)
No.1680003そうだねx1>ジェガンvsギラドーガ
性能に多少の差異はあれど、どっちが勝つかはパイロットしだい
の僅差に収まってると思うよ

なにせシャアのなさけないMS発言からわかるように
ネオジオンには連邦のスペックは筒抜け
総額でいったらネオジオンには金が無いが
開戦時期は選べる強みがあり
ジェガンとギラで性能差が大きく前線を維持出来ないと判断すれば
戦争を仕掛けない選択もできる
ガザCのように足りない性能を集団戦で補う必要がとか
ジェガンにはギラ2機であたれと言った記述もないしね
No.1680010そうだねx2ギラ・ドーガの優れてる所は基礎設計は古いのにジェガンにも匹敵するスペック持ってる所でしょ
No.1680024+
74490 B
・設計も古く性能面でもすでに旧式的な機体だがジェガンと同等の性能
(できれば新型に機種転換したい程度)・シャアのネオジオンは短期決戦を想定してたのでNT専用機やMAの開発を重視した(ギラ・ドーガから機種転換したかったが手が回らなかった)※別に組織的に予算がなかったとは言ってない(ロンドベルがシャアの調査してるので時間的猶予があったとも言えないが)※HGUC1/144では「ほぼ無償提供という説」が解説文に書かれてるが過去にムック類で記載なければ新規設定・火力面ではギラ・ドーガはシュツルムファウスト以外に小型グレネード(マルチランチャー)を4基装備している(ジェガンも新型の4連ミサイル以外に近接信管/時限選択式のハンドグレネードを3基標準装備しているが)
No.1680031+何か話聞いてたら
無理にZの簡易版作るよりはJディフェンサーでも作ってスーパージェガンとかで運用した方が使い勝手良かったんじゃないかって錯覚を・・・
(いやアレに沢山作りたくなる程の実績あったかって言われたらうん)
No.1680037そうだねx2>スーパージェガン
片山まさゆき懐かしいな
No.1680039そうだねx6
490365 B
意外と似合う

No.1680048そうだねx6待てよなんだそのハンマーw
No.1680052+>無理にZの簡易版作るよりはJディフェンサーでも作ってスーパージェガンとかで運用した方が使い勝手良かったんじゃないかって錯覚を・・・
数は力という見方もできる
SFSをMSと同数置いておくよりSFSの役割をこなせて主力機以上のスペックは持ってる可変機を同数の方が単純な戦力は上
No.1680053そうだねx4その結果出来たのがリゼルな訳で
No.1680054+>無理にZの簡易版作るよりはJディフェンサーでも作ってスーパージェガンとかで運用した方が使い勝手良かったんじゃないかって錯覚を・・・
リガズィは作ってる最中に思ったより軍縮が進んでコストも性能も当初の想定どおりだったのに制式採用を逃した珍しい機体やぞ
No.1680067そうだねx1>リガズィ

そう言えばリガズィは、連邦がアムロの反逆を恐れて高性能機を配備せず、コレでやっとけって渡した機体だという設定も読んだ
それでアムロは独自にアナハイムにニューガンダム建造を依頼したらしいけど、連邦の危機管理もガバガバだなあと
No.1680068+>リガズィは作ってる最中に思ったより軍縮が進んでコストも性能も当初の想定どおりだったのに制式採用を逃した珍しい機体やぞ
「それ採用しないであと数年待ってくれれば同価格帯で非可変機とパーツを共用できる可変機をお出ししますよ。」
とか社内の別グループから横槍喰らった結果やぞ。
No.1680071そうだねx2>「それ採用しないであと数年待ってくれれば同価格帯で非可変機とパーツを共用できる可変機をお出ししますよ。」
>とか社内の別グループから横槍喰らった結果やぞ。
そういう設定は無いかな
No.1680074+>「それ採用しないであと数年待ってくれれば同価格帯で非可変機とパーツを共用できる可変機をお出ししますよ。」
つまりアムロはそのうちアンクシャのパイロットになっていたというわけだな?
No.1680090そうだねx2>メタ事情(尺の短さ)もあって敵味方双方脆いような描写や設定になってるとのこと(酷い)
尺の都合でバルカン1発で爆散させたギラドーガを「レズンに辞世の句を詠ませるために」ラーカイラムの対空砲数百発に耐えさせたせいで
戦艦の火力がひどいことに
No.1680096そうだねx4>尺の都合でバルカン1発で爆散させたギラドーガを
さすがに一発ではなかったような
No.1680109+書き込みをした人によって削除されました
No.1680110そうだねx1>それでアムロは独自にアナハイムにニューガンダム建造を依頼したらしいけど、連邦の危機管理もガバガバだなあと
建造の手配はアムロではなく連邦政府高官のジョン・バウアー。
ブライトやアムロの配属、当時の新型機ジェガンの配備、νガンダム建造の手配等、ロンド・ベルを裏で支えている参謀。
映画でアデナウアーが「借りがある」といっていた人物。
No.1680116そうだねx1ニューガンダムのバルカン砲より強力だもんな
No.1680119+>整備中のジェガンの乙女的な手首は何でこーなった?

ジェガンのグレネードは直接撃てる設定だけど
この画像見る限り噴射口ないけどなくても推進できるの?
No.1680121+書き込みをした人によって削除されました
No.1680122そうだねx1なんとなく手で投げるものだと思ってた
No.1680123+
161407 B
>この画像見る限り噴射口ないけどなくても推進できるの?
実はケースで使用の瞬間まで発射口噴射口ともに封されてるだけどか
No.1680127そうだねx1
1802087 B
>ジェガンのグレネードは直接撃てる設定だけど
>この画像見る限り噴射口ないけどなくても推進できるの?ヘビーガンは発射してるけどジェガンは使用シーンもないしハンドグレネードって名称と設定からすると完全に手投げ専用(設定画とかでそう解説あるなら発射可能)ヘビーガンのものは連邦のスタンダートなものだけど「4連グレネードラック」という表記でしかもコロニー内用に威力控えめなものでジェガンのハンドグレネードとは別物かと
No.1680129そうだねx1
49496 B
ざっくり数えたけどジェガンの撃墜された数は映像描写上では27機ぐらいだね
その内ルナツーで撃墜されたルナツー防衛隊が13機ロンドベル所属が14機。その内5機はシャアの瞬殺劇場で(部分破損5機でケーラ機や片膝折れた機体は修理もされてるかも)ロンドベルの艦載機数的には最低30機ほどいたとすればまだ半分(ラー・カイラム12〜16機、ラー・チャターなどクラップ級6機×4隻)ギラ・ドーガも数えておけばよかった
No.1680132+>ビームマシンガンの方が命中させやすそうだが
>撃墜できるかはどうだったかな?
見返すとビームマシンガンモードで撃墜された機体はいなかったかも
ビームライフルモードで片腕破壊されてるジェガンや
レズン機みたくケーラ機を破損させて追い詰めてるのはいる

>ジェガンのライフルは
終盤で後退するギラ・ドーガをライフル一発で撃墜したり
恐らくムサカの砲台を破壊したりしてる
No.1680138そうだねx1
109647 B
>この画像見る限り噴射口ないけどなくても推進できるの?
たぶん無理です
No.1680139+>たぶん無理です

あれ・・・・
どっかで見たんだけど違うか
バルカン排莢の必要ないと書いてあるけどUCで排莢してたよね
CCAは思い出せん
No.1680142+>No.1680138
後方のタンクらしき筒とバレルが繋がってないせいで
このライフルいつ見ても気持ち悪い
No.1680143そうだねx1
181294 B
>バルカン排莢の必要ないと書いてあるけどUCで排莢してたよね
クシャトリア戦で排莢してたけど通常のジェガンだったはずだから生産時期違いとかそういうのかな
No.1680144+
58936 B
>CCAは思い出せん
コマ送りで見ると1コマだけなんだけど薬莢らしきものが映ってるほんとに薬莢なのかまで確認不可
No.1680145そうだねx1
1515527 B
>バルカン排莢の必要ないと書いてあるけどUCで排莢してたよね
>CCAは思い出せんハサのジェガンが排莢してるね>1603066321642.jpg…UCでもF91でも排莢してるのでそのバージョンの方が圧倒的に多い?(演出的な意味合いの方が大きい気もするけど)ついでにヘビーガンも排莢
No.1680152そうだねx3宇宙世紀のバルカン砲はケースレスだというのは藤田一己の頃に出来た設定だったような気がするけど、ニューガンで廃莢させたらカッコ良かったから、その後なし崩しに廃莢式の演出になったんじゃないかなあ。想像ですけど
ファーストやZでは一杯廃莢させるのが作画的にキツかったりしたのかな
No.1680154そうだねx4
39842 B
>後方のタンクらしき筒とバレルが繋がってないせいで
>このライフルいつ見ても気持ち悪い繋ぐ必要のないパーツかもしれんし
No.1680157そうだねx2宇宙空間での排莢は排熱として意味がある。
現状でケースレス弾が普及しないのも銃に熱がこもり
銃身が熱ダレを起こすから
No.1680158そうだねx2ケースレスはやっぱり湿気に弱かったりするし燃えカス排出しなきゃならんから結局排莢するのと大して手間が変わらないのも問題
No.1680159+
265907 B
ジェガン「釣りだとっとけ」
Sガルス「ヤバ」ズサ「え?俺!?」なんかこの場面好き
No.1680160+?なんかこの場面好き

そのファイヤーグレネード?やハンドガンといい威力低すぎてMS戦で使えるのかいまだに疑問
艦には被害でないけどさ
No.1680164+>なんかこの場面好き
エコーズジェガンとSガルスの戦闘が黙々と進む感じで
BGM(尺八?)も相まって結構好き
No.1680167+>>後方のタンクらしき筒とバレルが繋がってないせいで
>>このライフルいつ見ても気持ち悪い
>繋ぐ必要のないパーツかもしれんし

スパロボのゲシュペンストが持ってるマシンガンの元ネタか。
リアルに存在すると知った時は驚いた。
No.1680169+宇宙空間で排薬莢
No.1680170+宇宙空間でバルカンやマシンガンてデブリだらけでヤバいよね。
No.1680171+宇宙空間に赤子を抱えた母親が!
No.1680174+
140831 B
>Bクラブの70号でした
「一機当りの製造コストと手間が大幅に増大している」って一万機近く生産されたジム2と比べてジェガンは値段が高いって事かな? 30年で3000機未満、軍縮で兵器の数を減らす代わりに高級化するのはリアルだ>ギラ・ドーガの優れてる所は基礎設計は古いのにジェガンにも匹敵するスペック第四世代ゲーム機のメガドライブを無理やり第五世代級の性能にしてバーチャファイターもプレイで来たスーパー32xみたいな感じ?
No.1680182+
1601088 B
>?なんかこの場面好き
>そのファイヤーグレネード?やハンドガンといい威力低すぎてMS戦で使えるのかいまだに疑問ファイアナッツは直撃したズサが炎振り払えずシールドも放り出して離れてしまったのでなんらかの燃焼剤付着させて炎に包ませてるならかなり凶悪なものではヘタするとパイロットは蒸し焼きか機体もオーバーヒートしてしまうと思われるので
No.1680184+
184015 B
ハンドガンはズサの頭が吹き飛んだので言うほど威力は低くないかと

No.1680187+
86404 B
ファイアナッツ!

No.1680189+>ヘタするとパイロットは蒸し焼きか機体もオーバーヒートしてしまうと思われるので
宇宙だと消す手段がないからな。燃焼剤が燃え尽きるの待つしかない
炎が消えても残った熱を排出する方法も無いし
No.1680193+>後方のタンクらしき筒とバレルが繋がってないせいで
>このライフルいつ見ても気持ち悪い
身も蓋もない事を言うけど
ビームライフルって長い銃身が必要かね?
実弾ならライフリングが長く切ってある方が直進安定性が増すが
No.1680194そうだねx4銃身はビーム加速器
No.1680195+>No.1680194
名前はビームだけど、実際は重金属プラズマだっけか?
No.1680197そうだねx2>名前はビームだけど、実際は重金属プラズマだっけか?
うち出す弾がレーザーだろうがメガ粒子だろうが陽電子だろうがショックだろうが波動だろうが状態がビーム状ならそれはビームだ
No.1680199+ビームは形状、レーザーは材料(波長を揃えた光)とざっくり覚えておくと役に立つ…はず

ちなみに建物の梁や鉄骨をビームと呼ぶ所から転用されている
No.1680200+>銃身はビーム加速器
ライフルのライフリングみたいな感じでビームを加速させて射程、威力を伸ばす。メガバズーカランチャーやフィンファンネルクラスだと銃身が長い。半面重心がないビームスプレーガンは射程が短い、らしい
No.1680201+>ライフル
てかガンダムでMS用ハンドガン出すと厨ニwwwダサいかっこわるい頭部バルカンでよくね?弱そうリアリティ皆無等々
あることないことばんばん叩かれまくる傾向あるからなぁ
でも「じゃあ嫌いなの?」って聞いてみると嫌いじゃない人も多いみたいなんだが
GMのスプレーガンのせいでヤラレメカ御用達武器みたいに思われてるのかな・・・
No.1680205そうだねx2
1118395 B
長銃身必要って説明ある宇宙世紀だと弱武器指定も仕方無いけど
掌から強ビーム出せるようなアナザーものなら普通に受け入れられてると思うが>ハンドガンケルディムもストライクノワールもついでにリグシャッコーも厨二MSすぎんだろという正論は否定しない
No.1680206+
23933 B
>ちなみに建物の梁や鉄骨をビームと呼ぶ所から転用されている
多分建物に梁通すより木漏れ日とかをサンビームって呼んだ方が古いと思うぞ
No.1680207+Vガンダム「じゃあビームピストルと外装パーツ合体させてライフルにしましょう」←わかる
クロスボーン「いいね、じゃあ俺はビームサーベルと合体させてライフルにするわ」←???
No.1680209+
52369 B
>弱そうリアリティ皆無
リアリティは分かんないけど、ロボ用の拳銃が弱そうっていうのはあると思うボトムズの拳銃もATに効くのかなって思うし・・・リックディアスのピストルは少しマシだけど
No.1680210+>No.1680200
収束にも影響するだろう
No.1680213+
37860 B
>クロスボーン「いいね、じゃあ俺はビームサーベルと合体させてライフルにするわ」←???

No.1680214+>No.1680213

ライフルとサーベルを共用するのは沢山いるけど、ビームピストルとサーベルを合体させてビームライフルにするなんて変なのはそんなにいないはず……

しかしザンバスター、威力そこそこのピストル+威力が超強いサーベルを合体させて出来上がるのが普通の威力のライフルってなんかもったいない感ある。
いや核弾頭使えるからガンダム史上屈指の高威力ライフルと言えなくもないが。
No.1680218+>宇宙だと消す手段がないからな。燃焼剤が燃え尽きるの待つしかない
>炎が消えても残った熱を排出する方法も無いし
パイロットだけ殺す武器って意味では鹵獲用装備として一定の需要はあるのかな
所属不明機だのデータに無い機体だのしょっちゅう湧くあの世界だと
No.1680219そうだねx1>ザンバスター
作者が作者だし昔の戦隊なりきり玩具でよくあった銃と剣くっつけて大砲にする系のすごかがウエポンだねと
気にもしてなかったなぁ
No.1680231そうだねx1無印からあの機能付きだから思いついたのお禿かもしれんけど
No.1680234+>ザンバスター
ザンボマグナムのオマージュだと思ってた
No.1680241+
223340 B
レコジャケの謎のビームガン??

No.1680243+名前あったはず
ビッグガンだっけか
No.1680246+>ビームマシンガンの方が命中させやすそうだが
>撃墜できるかはどうだったかな?
現実の戦争だと連射できる方が明らかに有利だけど,
このアニメだと一発一発撃つ方が強いんだろうね。
ユニコーンとかVガンダムでも連射式ではないし。
No.1680258+
191798 B
>レコジャケの謎のビームガン??
>名前あったはず>ビッグガンだっけか
No.1680263+>現実の戦争だと連射できる方が明らかに有利だけど,
>このアニメだと一発一発撃つ方が強いんだろうね。
>ユニコーンとかVガンダムでも連射式ではないし。
ビームだからマシンガンのように高速連射するためには一発当たりビーム出力を抑える必要ある
(冷却の問題もある)
当然、通常の単発出力の方が強力になる
ただ中には専用の連射モードある機体や高出力維持して高速連射したり
ガトリング化してるのもある
No.1680278+ユニコーンだとビームを撃ちながら横に動かしてダメージを拡大させる描写が多かったな
No.1680305+>多分建物に梁通すより木漏れ日とかをサンビームって呼んだ方が古いと思うぞ
ん?
サンビームはもっと広くただの太陽光線のことでそんな柱状のものに限った用語ではないし
そのビームの語源は中英語のbemen“光り輝く”に由来するものよ
梁や水平材を表すビームは中英語のbeem“木”とそこから派生した“木材”に由来し
ガンダムとかのビーム兵器はこっちを語源とする物理学用語よ
No.1680321+単発高火力ならそれこそ大型拳銃でもとはな
どうせガンダム世界は近接ドンパチ至上主義だし
No.1680344+
1312532 B
一応書いておくとガンダム作品でも
実体弾武器であれビームであれ一定以上の威力あって敵に効果あるなら連射系武器でもふつうに倒してる
No.1680437+>ガトリング化してるのもある
百式改がビームガトリング装備していたね
No.1680443+>ボトムズの拳銃もATに効くのかなって思うし・・・
どこでもいいから銃弾を貫通させれば後はポリマーリンゲル液が爆発して勝手にパイロットを殺してくれる鉄の棺桶だから…
No.1680446+
25658 B
>>ボトムズの拳銃もATに効くのかなって思うし・・・
>どこでもいいから銃弾を貫通させれば後はポリマーリンゲル液が爆発して勝手にパイロットを殺してくれる鉄の棺桶だから…アーマーマグナムは口径20mmの対AT用の徹甲弾で当てればATにも十分効果あったはず…一見拳銃っぽいけど実際には短銃身のショットガンでポンプアクションで給弾する(総弾数3+1なので強力だけど数は撃てない)全長が450mm、重量7Kgってデカくて重い代物という設定(拳銃で言えばM1911ガバメントの2倍の長さで6〜7倍の重量)
No.1680455そうだねx1さすはに小銃程度でやられた描写はなかったはずAT
撃破されてるときはバズーカとか持ち出してる
No.1680464そうだねx1ボトムズ世界は銀河1つを舞台に戦争してる複数星系国家の技術力があるという事を忘れてはいけない
太陽系から出ることすらかなわないUCガンダム世界の技術じゃぶっちゃけ未開の蛮族扱いされてもしょうがないレベル
当然拳銃一つとっても先込め式短筒とコルトガバメント以上の技術格差があると思っていいだろうね
ATはパイロットが死にやすいようにわざと危なく作ってあるだけでまともに作れば超強い