…No.33784+あまり話題になっていないところを見ると まだ使用すべき、して欲しい人達に周知されてないね ニコニコはアカウント無いと見られないので https://www.youtube.com/watch?v=eKf-KbCz4Ho AnimeEffects公式 (Windows/Mac/Linux対応) http://animeeffects.org/ja/ |
…No.33785+> No.33784さん リンクありがとうございますm(_ _)m >あまり話題になっていない 個人的に思うのは解説サイトが無いところと、名前が少し地味なのかなって思います 笑 |
…No.33786+ ![]() |
…No.33787+ ![]() |
…No.33790+ ![]() |
…No.33791+ごめん解像度大きいままだった |
…No.33793+>ごめん解像度大きいままだった 大迫力ですな、これはこれでエロには合ってる気もします (負荷的なものは置いといて) ざっくりで良いのでどんな感じで制作されたか知りたいな 腕と髪をパーツ分けされたのでしょうか |
…No.33794+パーツを分けたのは ・左腕・右腕 ・頭(後髪含む)・前髪・アホ毛 ・胴体 ・左尻・右尻 ・男身体(陰茎含む)・男右足・男左足 くらいですが、少々分けすぎた気もします。 尻とか別に左右で分けなくても良かったです。 ボーンで大まかに動かし、自由変形(メッシュ構築無し)で微調整をした感じです。 |
…No.33795+すみません。尻尾と亀頭も別パーツです |
…No.33796+>No.33794さん なるほど、教えて頂きありがとうございます。 パーツ分けは地味に面倒なので 逆にボクは手抜きし過ぎでした(´・ω・`) やはりパーツ分け→ボーン→自由変形で微調整、が このツールの基本的な使い方ですよね |
…No.33799+ ![]() |