…No.41099+個人的には左の絵柄が好みです。 |
…No.41100+>個人的には左の絵柄が好みです。 そうですよね…… 前のほうが魅力的にすら見えます…… 悲しい事実です |
…No.41101+ 人物を囲んでいるぶっとい線をノーマルにして 背景を白の単色にすれば 印象が変わると思います 背景を付ける絵は 状況を説明しないとわからない絵です これは 人物だけで 充分説明されている 絵です 人物を描くスキルは充分上がっていると 思いますよ |
…No.41102+さいとうなおきは精神論 |
…No.41106+> 人物を囲んでいるぶっとい線をノーマルにして >背景を白の単色にすれば 印象が変わると思います > >背景を付ける絵は 状況を説明しないとわからない絵です > >これは 人物だけで 充分説明されている 絵です > >人物を描くスキルは充分上がっていると 思いますよ ありがとうございます そう言って頂けるととても救われます |
…No.41109+右の絵は体が直線的になりすぎて硬い感じなのが気になるけど、全体としては左よりいい絵だと思う |
…No.41115+>右の絵は体が直線的になりすぎて硬い感じなのが気になるけど、全体としては左よりいい絵だと思う 線が固くなってるんですかね 気をつけます ありがとうございます! |
…No.41116+習字をやったり日本画を参考にして 線の強弱の重要性を勉強するといいと思うよ |
…No.41117+>習字をやったり日本画を参考にして >線の強弱の重要性を勉強するといいと思うよ 線に強弱がないってことですね ありがとうございます |
…No.41118+ こういう感じだとどうでしょうか。 まだまだかもしれませんが…… |
…No.41119+ 線の強弱は影の濃さの表現でもある 左の人の筋肉の線を見て欲しいのだが筋肉の溝が深い所は線が太く…つまり影が濃く浅い所は細く描かれているのが分かると思うこれで読者の目は肉体の立体感を感じる |
…No.41120+ 線の強弱で前後の立体感が演出できる 近くの物は太く、遠くのものは細く描く←のイラストは拳を太線で描いているのでグンと前に出てきているように感じられるこれを同じ太さで描いてしまうと平坦になるし拳も目立たなくなる |
…No.41121+>線の強弱は影の濃さの表現でもある >左の人の筋肉の線を見て欲しいのだが >筋肉の溝が深い所は線が太く…つまり影が濃く >浅い所は細く描かれているのが分かると思う >これで読者の目は肉体の立体感を感じる >線の強弱で前後の立体感が演出できる >近くの物は太く、遠くのものは細く描く >←のイラストは拳を太線で描いているので >グンと前に出てきているように感じられる >これを同じ太さで描いてしまうと >平坦になるし拳も目立たなくなる 僕の絵の場合は前者を意識すべきってことですかね ありがとうございます |
…No.41122+ 線の太さで布の厚みなんかも表現できるよ |
…No.41124+ 背景消して修正してみました ちょっとはましになったかな…… |
…No.41125+書き込みをした人によって削除されました |
…No.41126+ 胸元、帯の下の皴はちゃんとできてると思うよ 赤く囲った部分を見るに君はちゃんと服の厚みや折り重なった時の影が見えていて着色で表現できてるのでそれを線でやると思えばいいと思うよ |
…No.41127+ ありがとうございます 次の絵もライティングに失敗して下手な絵になってしまいました……ライティングむずかしいですね |
…No.41128+失敗というか手元の光源は無視している? ↓この記事の冒頭の画像が参考になりそう https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/01/news111.html |
…No.41160+>失敗というか手元の光源は無視している? >↓この記事の冒頭の画像が参考になりそう >https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/01/news111.html 返信遅れてすみません ありがとうございます! 確かに手元の光源意識できてないですね! |
…No.41167+ 新しく描いた絵は描いてて楽しかったですか? 書き直す「作業」をしていませんか? |
…No.41176+作業でした…… |