料理6@2020年09月ふたば保管庫 [戻る]


110708 B
Name名無し20/06/10(水)06:47:55 IP:2001:268.*(ipv6)No.313204+
9月26日頃消えます 京都府乙訓保健所は9日、長岡京市の飲食店「ウニール本店」が1〜4日に提供した弁当を食べた53人が下痢と発熱の症状を訴え、サルモネラ菌を検出したと発表した。同店を9日から3日間の営業停止処分とした。

いままでやってなかった弁当で食中毒を出す店が増えてる
消毒液まみれとか早期廃棄でのフードロスとか言われているコンビニ弁当だが必要な対策なんだなその感覚でテイクアウト品を置いとくとマズイ
No.313205+店先にテーブル出して弁当置いて「いかがですかー」とか言ってるけど
もう今の日差しや外気温でその売り方はまずいんじゃないかと
No.313208+確かに、保冷ボックスから出してくるような売り方じゃないね
No.313210+
37436 B
以前「試作段階では美味しく作れるけど、夏場の自動車内放置しても腐らない事が求められるので、結局は火の通し過ぎのいつも通りのコンビニ弁当が出来上がる」ってのを読んでスッゲーと思ったのを思い出した。
どのレベルを求めるかにもよるけど、弁当はどうしても製造から食事までのタイムラグが有るからリスクが高い分気をつけなけりゃならんのよね。当事者も反省してるだろうから、お叱りの電話は控えて差し上げろとは思うが、全力で潰しに行く自称正義の人が一定数居るんだろうなぁ、やだやだ。画像は件の弁当。意識が高そうで単価も高そうな雰囲気
No.313211+たまたまなのか、あちこちの飲食店でテイクアウトもしだし除菌液が足らない〜だったのか
No.313216+>お叱りの電話は控えて差し上げろとは思うが
うーん飲食店が弁当を作って医療従事者に提供なのはわかるんだけどコーヒーチェーン店が資金を寄付で募って普段作ったない食べ物を出すってのはなんか思考の方向性がずれてるような
スレ文にも書いてあるように弁当作りってそれなりのノウハウや経験が必要なんだと思う
No.313219+
56397 B
買う方もテイクアウトになれてないから、コンビニやスーパーの弁当レベルの保存性と思っちゃうのかも
コンビニやスーパーのなら常温で1、2時間放置しても大丈夫だけど、テイクアウトの暖かいヤツだと1、2時間の間の温度が細菌が最も繁殖しやすい温度帯になっちゃうからね
No.313228+添加物の使い方を知らないんだと思うよ
店出しとコンビニ&弁当は全然違うと思った方が良い
No.313231+ウニ料理の店か?
No.313234+この事件の詳細見ようと思ってググったらヒットしたけどどこの記事も消されてるんだな