鉄道3@2020年09月ふたば保管庫 [戻る]


25762 B
Name名無し20/08/22(土)10:39:44 IP:113.197.*(bbexcite.jp)No.794413そうだねx1
9月28日頃消えます 8/22放送のアド街「高島平」に「団地以外に何が?」と不安感w 削除された記事が1件あります.見る
No.794429そうだねx1
24064 B
高島平団地も光が丘団地も糞詰まりなのがなぁ

No.794440+東久留米もなんとか尺足りたし大丈夫
No.794443+ステマみたいになるのもイヤだから名前は出さないけど
遠くからわざわざ行く相当美味い中華料理屋と洋食屋とかがある
あと青果と花の市場、それに花火大会?
No.794445そうだねx2>高島平団地も光が丘団地も糞詰まりなのがなぁ
和光市まで伸びたら確かに便利だ
No.794446そうだねx1勉強が足りない
熱帯植物園とか遺跡とかあるぞ
No.794447+ご当地ヒーローいたのか…
No.794457+今からでも西高島平、島式ホームに改造してくれないかな・・・?

もしくは折り返し線の分だけ延長して乗降ホーム完全分離か・・・
No.794460+1枚目なつかしいがぞうだな。
開通直後は、一面の田んぼか畑だったのに
No.794476+>No.794429
空中写真で確かめようとすると
都県境までははっきり分かるんだけど
埼玉県内はさっぱり分からないんだよなぁ
用地買収をした話はよく見るので
本当なんだろうけど
どういう買収の仕方だったのか謎
No.794477+
42157 B
>>高島平団地も光が丘団地も糞詰まりなのがなぁ
>和光市まで伸びたら確かに便利だ光が丘はKC線が残ってればかなり変わっただろうな
No.794480+
936689 B
>用地買収をした話はよく見るので
その1
No.794481+
884700 B
その2

No.794482+書き込みをした人によって削除されました
No.794483+
1255338 B
その3

No.794484+とりあえず地図上で分筆して売買の登記はしたけど
工事が始まるまで元の所有者の使用を許して
測量も境界杭も打つ気がなかったって事か?
登記官が現地見たらひっくり返るような話だけど
昔だからなぁ
No.794487+スーツが動画で解説していたな
No.794492+三田線が予定通りに和光市まで開業していたとしても都心までは池袋の乗り換えがあっても東上線経由の方が速いしどれほど利用者が見込めただろう。