鉄道3@2020年09月ふたば保管庫 [戻る]


71479 B
Name名無し20/08/16(日)23:03:21 IP:221.95.*(bbtec.net)No.794144+
9月23日頃消えます 中国の大学入試の日本語科目の問題だそうです
う〜んこの 削除された記事が2件あります.見る
No.794145+大江戸線は?
No.794147そうだねx2
86673 B
上野につきましたってのは成田から京成にでも乗ってきたのかな?
にしても、上野から神田なら時間帯によるけど京浜東北の快速か山手線で行った方が早いと思うがなんでわざわざ銀座線に乗らなきゃならないんだろうかそもそもなんなんこのクソ問題
No.794149そうだねx3乗り換えのこと考えたら山手線から中央線が正解だと思うが
No.794151そうだねx5たぶん日本国内の英語の試験とかにも
こういう意味不明な問題あるんだろうなぁ

絶対ネイティブは使わない英語とか

でもこれは一応日本語の長文としては間違えはないし自然だよね
乗り換えの案内がおかしいってだけで
No.794152+わざわざ銀座線乗って行く意味わからん
早いのかわからんが地下→地上の動きを他社線使ってやるのはどうかと
初乗り運賃的にもツッコミどころ
メトロなら銀座線赤坂見附で同一平面ホームな
丸の内線乗り換えで新宿目指すのが楽チン
No.794154+書き込みをした人によって削除されました
No.794155そうだねx1最速乗り換え最適解は上野東京ライン利用で東京
そっから中央線利用だろうね
リッチに上野東京間新幹線利用もありだが
乗り換え時間の費用対効果では劣るかな と
まぁ設問にもあるよーに山手線乗ってりゃ着くだろ大崎池袋止まり以外なら
No.794157+タモリ倶楽部で有名中学入試の鉄道問題をやっていたけど
学校で教えていない電車の乗り換え方法とか鉄道の路線を訊いて受験生の何がわかるのかと思う
No.794158そうだねx5乗り換えは混乱の元なので、乗り換え無しの方法を教えるのが正解。
No.794165そうだねx5めんどくさいので山手線内回り乗ります
No.794170そうだねx3現実的な話で外国人に乗り換えを案内するなら
極端に時間がかからない限りで一番乗り換え回数が少ない方法だわな
No.794172+日本人でも誤答する人いそう
No.794173そうだねx2>学校で教えていない電車の乗り換え方法とか鉄道の路線を訊いて受験生の何
>がわかるのかと思う
それも番組の中で言ってたけど
No.794199+みどーりの♪でんしゃは♪
ざい♪らい♪せーん♪
No.794211そうだねx7そもそも羽田行ってお帰りください
No.794226そうだねx7>そもそも羽田行ってお帰りください

そもそもこのご時世に来ないでください、かな
No.794228+>最速乗り換え最適解は上野東京ライン利用で東京
>そっから中央線利用だろうね
山手で神田乗り換えの方が全然早い
No.794230+ヘリコプターの方が全然早い
No.794244そうだねx1>ヘリコプターの方が全然早い
どこで乗ってどこで降りるんだよ?
No.794245+>どこで乗ってどこで降りるんだよ?
上野のビルの屋上から乗って新宿のビルの屋上で降りる。
No.794246そうだねx1
239151 B
京王百貨店の屋上にヘリポートがあるらしい

No.794247+
44712 B
こーゆーのは「文章が読めるか」を試しているので、話の内容や前後の文脈からは読み解けないように意味不明な内容になっていることが有る
センター試験に出没しては受験生をパニックに陥れる怪文書とか
No.794248そうだねx1>京王百貨店の屋上にヘリポートがあるらしい
マイシティ(ルミネエスト)に西武線が来てる…
No.794262そうだねx7相変わらず中国の二文字が入るだけで途端に辛辣になるのなお前ら
No.794326そうだねx10>相変わらず中国の二文字が入るだけで途端に辛辣になるのなお前ら
日本の二文字を見るだけで殺人や暴力事件が起きるところに比べたら無問題
No.794441+書き込みをした人によって削除されました
No.794442そうだねx1わざわざ中央線に乗り換えるほうが早いの?そのまま内回りで行ったほうが早そうだけど
No.794449+>わざわざ中央線に乗り換えるほうが早いの?そのまま内回りで行ったほうが早そうだけど
上野〜新宿
神田or秋葉原乗り換えだと20分〜24分
内回りだと26分
乗り換えた方が速い。
No.794453+乗り換えの手間と時間を考えたら
不慣れな旅行者には内回りをお勧めするけどな
No.794491+>>わざわざ中央線に乗り換えるほうが早いの?そのまま内回りで行ったほうが早そうだけど
>上野〜新宿
>神田or秋葉原乗り換えだと20分〜24分
>内回りだと26分
>乗り換えた方が速い。
自分もそっち在住の頃は中央線快速に乗り換え派だった
それはそうと銀座線ってラインカラーは確かにオレンジだけど電車の色はむしろ黄色じゃないかなぁ
さらに中央線は車体のラインカラーがオレンジだから、こんな説明したら混乱しまくると思う
結局東京駅まで行って京葉線に乗り換えたまま帰らぬ人になるような予感
No.794519+ホンモノ「成田から中国人の白タク使うよろし」