…No.819+車両にも脅威ですが 遠くないうちに対人攻撃が頻発するでしょう なにかしらの防護能力下でないと生身では活動できなくなるかと |
…No.820そうだねx3 >特にトルコが開発した小型無人航空機「バイラクタルシリーズ(約500万ドル)」はシリア内戦やリビア内戦に実戦投入された結果、 >地上の戦闘車輌にもはや逃げ場は無くなったと言われており、米海兵隊に戦車大隊廃止を決意させるキッカケになったと言われている。誰だよ、こんな無根拠のホラ話を書いたバカ記者は?論文なら査読すら通らないし、Wikipediaなら【要出典】が付くレベルだぞ米海兵隊が戦車を全廃したのは、UAVのためではなく、インド太平洋に特化したドクトリンに変更したからだそもそも戦車のメリットは、装甲と戦術機動性(mobileではなくmaneuver)にこそあるところが、東シナ海や南シナ海では地籍の乏しい島々が多くて、上陸後の運動戦(maneuver warfare)が発生し得ないため、戦術機動性の必要性は低下。そこで装輪たるACVやLAVでも、必要十分であると考えられるようになった…これが、米海兵隊が戦車全廃を決意した主因だそもそも米海兵隊は、EA-18やEC-130の援護下で部隊行動するんだぞ米軍の電子攻撃の前で、敵はUAVを飛ばせるわけがなかろうよ |
…No.821+過小評価してないだろ 現状防ぐすべがジャマーか物理的な撃墜でジャマー類は乏しく、撃墜は費用対効果最悪なのに オリンピックなくて暇になった鷹でもだすか? |
…No.828+ リビア内戦では両陣営がUAVを使う事で戦闘員の死者が劇的に減ったそうだ もっとも、非戦闘員に対する誤爆は増えているのでトータルでの死者は増えているこの間のアルメニア-アゼルバイジャン紛争では、アゼルバイジャンのイスラエル製UAVが撃墜される一方、アルメニアUAVがアゼルバイジャン戦車を撃破しているそうだhttps://armenpress.am/eng/news/1022300.htmlトレーラーで後送される様子を見る限り、擱座戦闘不能には出来ても全損まで出来ない、て感じだね戦車に対する一定の脅威にはなってきたけど、ゲームチェンジャーになったと解するのは過大評価でしょ |
…No.830そうだねx6 対空戦闘車両が再評価されたり MBTに対空射撃能力がRWS等で付与される流れになりそう |
…No.831そうだねx2ロシア軍出てきた途端まったく通用しなくなったトルコのUAV見れば電子戦装備持ってる相手にはUAV全然通用しないんだけどね 海兵隊の戦車全廃も東シナ海と南シナ海での戦闘で戦車どう使うんだよって初動の俺たちにはいらん陸軍でいいだろって実に合理的な思考ですね |
…No.834+シリアじゃ中国から買った無人機活動できてるんやろ? |
…No.835+多分、避難民は自国の戦車×3+αぐらいを見て、ものすごーく安心するとおもうんだ。 避難もスムーズに? どうなんだろう? |
…No.836+電子妨害に強いUAV作れないの |
…No.837+実用性があまりないが素人にわわからん、。軍艦みたいな長砲身、三連砲塔の、これ見よがしにカッコよい戦車、配備してみましょう。 |
…No.848+ >電子妨害に強いUAV作れないの 大きなやつはパラボラで衛星と通信してるわけだけど、上向いてるなら電子妨害いくらかけてもアンテナに通信波破るほど電磁波はいらないんじゃ?地上と通信する場合も概ねどっちに居るか知ってるはずだから指向性持たせてある方位としか通信しないようにするとか |
…No.849そうだねx1>ロシア軍出てきた途端まったく通用しなくなったトルコのUAV見れば電子戦装備持ってる相手にはUAV全然通用しないんだけどね >海兵隊の戦車全廃も東シナ海と南シナ海での戦闘で戦車どう使うんだよって初動の俺たちにはいらん陸軍でいいだろって実に合理的な思考ですね スレ主の記事には >実際にトルコは、敵の使用する複合式近距離防空システム(主にロシアのパーンツィリ)が使用するレーダーの電波特性を分析して、敵に捕捉されにくい侵入高度やコースを見つけることに成功したと言われており、既存の防空システムで小型無人航空機の侵入を効果的に防ぐのは難しいのだろう。 とあるがどうなんだろうね |
…No.851+>対空戦闘車両が再評価されたり あれなかったっけ? ファランクスをトラックに積んだようなやつ。 |
…No.858+書き込みをした人によって削除されました |
…No.859+ 実戦で目立った戦果を挙げてるのは要は無人のCOIN機なんだからそもそもCOIN機が欲しいんですかって話なんだけどね 危険な任務や負担の大きい任務の無人化省力化とか普通科部隊等が簡便な空中偵察手段を持つことは有意義だが目的はハッキリしなきゃね |
…No.868+>海兵隊の戦車全廃も東シナ海と南シナ海での戦闘で戦車どう使うんだよって初動の俺たちにはいらん陸軍でいいだろって実に合理的な思考ですね その分 どうしても水陸両用戦車に出くわして「日本や台湾の陸軍の戦車部隊に頼る」かも |
…No.876+>No.859 陸自の緒戦は基本的に防御側なので、問題の立て方としては 「(陸自は)そもそも無人COIN機に対してどう防御するのか」という話ですよね これは小耳に挟んだ程度ですので、気に入らないなら流してくれで良いんですが 陸自も対抗演習にドローンの導入を始めていて、先に正確な位置を把握されたら最後、中多でボコボコにやられると言う状況が現出しているとか 相手の中多を潰すまでは安心できないのだそうな じゃあ、中多の代わりに無人ドローンなら、防御可能なのだろうか? 実機を少数入手してテストして見るのは目的や効果が明確ではないかと |
…No.877そうだねx1>とあるがどうなんだろうね シリアのパーンッィリは廉価版で赤外線探知機しか装備してなかったって話も聞くね。 ただレーダーがあっても対空ミサイルの射程が20キロ程な上に非装甲車両なことを考えると前線からかなり下げた位置に配備されるだろうから、実際にカバーできる範囲は対地ミサイルの射程以下になる可能性も否定できない。 |
…No.882そうだねx2 >大きなやつはパラボラで衛星と通信してるわけだけど、 >上向いてるなら電子妨害いくらかけてもアンテナに通信波破るほど電磁波はいらないんじゃ?コイツは衛星通信と軍用GPSを妨害されて偽の民生GPS信号を掴まされて鹵獲されたぞ |
…No.883+UAV対応優先もインド太平洋戦略もその通りなんだろうけど UAVがあろうが島嶼戦だろうが戦車はないよりある方がずっと良いはず 実際のところ、戦車運用の高コストに耐えられなくなってきたのもあるのかなと思った |
…No.887そうだねx2 >No.883 米海兵隊は運動戦を得意としてきたところが米海兵隊に配備されてる戦車といえば、燃料食いで鈍重なM1エイブラムスだ運動戦をしたいのに、戦車側が運動戦に対応していないというジレンマがあったのは確かだろうないま米陸軍で開発が進んでるMPFプログラムのように、今後軽量で扱いやすい戦車が登場すれば、米海兵隊も戦車を再配備するという可能性もあるかもしれない |
…No.897そうだねx6スレッドを立てた人によって削除されました というかアフィブログをソースにしてスレ立てるな |
…No.907+>>実際にトルコは、敵の使用する複合式近距離防空システム(主にロシアのパーンツィリ)が使用するレーダーの電波特性を分析して、敵に捕捉されにくい侵入高度やコースを見つけることに成功したと言われており、既存の防空システムで小型無人航空機の侵入を効果的に防ぐのは難しいのだろう。 >とあるがどうなんだろうね 実際リビアからはレーダー稼働中のパーンツィリがUAVの存在にまったく気づかずに次々に撃破されていく動画がいくつか出てきてたね >シリアのパーンッィリは廉価版で赤外線探知機しか装備してなかったって話も聞くね。 それが本当だとするとそんな廉価版のシリアのパーンツィリに対して飽和攻撃でパーンツィリの弾切れさせないと防空網を突破できないイスラエル空軍って…って事になるのだけれど |
…No.915+捜索レーダー無しなら今まで喧伝されてた巡航ミサイル迎撃も根性で火器管制レーダーで捉えてSACLOSミサイル使ったみたいになりますかね… まあ捜索レーダーついてたとして戦闘機の頭より明らかにでかいレーダーであっても 迎撃対策した飛行体ははそれほど捉えにくく迎撃が難しいって事になるからそれはそれで問題ですけど |
…No.918+ スレタイの記事が言うところの『バイラクタル・テクノロジー』社公式チャンネルにある「TR2ドローン」プロモ動画 https://youtu.be/-3HumgQ6nic「他国製の中型UAV」コピーではなく、独自デザインなのが大した所 |
…No.956+ >他国製の中型UAV」コピーではなく、独自デザインなのが大した所 RQ-7SHADOW似てる! |
…No.1031+ >RQ-7SHADOW似てる! よく誤解される |