軍2@2020年09月ふたば保管庫 [戻る]
share


1342784 B
日本が先制攻撃能力強化のためトマホーク導入を検討 地域の戦略的均衡が崩れる恐れName名無し20/08/06(木)14:52:56 IP:2400:4050.*(ipv6)No.513+
12:52頃消えます 日本の与党が最近、対敵先制攻撃能力を高めるため、米国製巡航ミサイル「トマホーク」の導入を検討していると報道された。これは日本にとって平和憲法による制約からの脱却を図る具体的措置であり、北東アジア地域における日米両国の戦略的抑止力配備の新たなニーズと符合する行動でもあり、周辺諸国は警戒すべきだ。(文:文威入。中国国防報掲載)

日本は今回、朝鮮の弾道ミサイルの脅威及び「イージス・アショア」配備計画の中止によってもたらされた防御上の空白を埋めることを口実としている。トマホークの導入が議論されていることは、日本の防衛界が主導的攻撃兵器の取得を強く切望していることの表れであると同時に、米国がアジア太平洋地域における戦略的抑止力の配備を調整する必要性から、北東アジア地域の目標に対する先制攻撃能力の限定的強化を日本に認めることを伝えるものでもある。

今回自民党内で重点的に議論されたのは水上艦発射型だ。日本はイージス艦8隻(未就役1隻)を保有しており、発射システムを少し改修すれば、理論上1隻あたり100発のトマホークを配備できる。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
No.514+防衛省関係者は、イージス艦からトマホークを発射すれば朝鮮半島全体を射程に収められるし、どの艦船がトマホークを搭載しているのか敵は判別できないとする。また、トマホークは価格が迎撃ミサイルSM3の10分の1に過ぎず、配備コストが低い。

トマホークは比較的低コストで一般的な防御能力の国に対して戦略的抑止力を形成できる。今後日本が配備を実現した場合、北東アジア地域の現在の戦略的均衡がある程度崩れ、地域情勢の緊張がさらに激化するのは必至だ。

「人民網日本語版」2020年8月5日
http://j.people.com.cn/n3/2020/0805/c94474-9718608.html
No.515そうだねx1
138906 B
2017年頃に報じられた日本版トマホークってどうなったんだろ

No.518+いまどきトマホークってことはなさそうだけど弾数や投射する母機、索敵まで考えると一体いくらかけて整備するやら…
No.519+水上艦にトマホーク積んでるくらいはあたりまえと思わないでもないが
敵国内への先制攻撃能力という点ばかり強調してると
そいつらから「自国への脅威」と難癖つけられて侵攻理由にされる恐れはないだろうか
戦争なんてそんなふうに始まるもんだしな

普通の国同士なら抑止力として働く要素でもイカれた国に通じるか不安はある
No.520+海自におけるイージス艦の役割はBMDと、護衛隊群における艦隊防空を担うことだからなぁ

海自としては、イージス艦のVLSはアスロックとSM-2/6、SM-3で埋めたいというのが本音ではなかろうか
トマホークを導入すると、ただでさえ乏しい防空能力がさらに低下してしまうのでは?
No.521+海兵隊みたく地上発射型導入して陸自で運用します?
No.522+北朝鮮の何の固定目標攻撃するのか
重要な施設全部地下や山のトンネルにあるからトマホークじゃほぼ無意味よ
中国の空軍基地とか相手なら有効ね
No.525そうだねx1そもそもトマホークってそんな便利な平気なん?
No.527+俺はそれほど詳しくないんだがイージス艦にトマホーク乗せる意味あるの?
普通の護衛艦むしろ安めの護衛艦に積んだ方が良くね?
高い艦は防空・対潜にリソース使うもんじゃ
ほら昔韓国のイージス艦を攻撃型イージス艦って馬鹿にしてたやん
No.530+DDの場合07式アスロック装備艦じゃないとVLSがStrike-Lengthモジュールではなくトマホーク積めない気がするけどどうなんだろ(換装可能?)
まあ仮にトマホークあったとしても移動式発射器が相手だと効果薄いけど
No.531+>そもそもトマホークってそんな便利な平気なん?
車輛や艦船など移動している目標には当てられないから便利ぢゃないよ。
No.535そうだねx8トマホークとかどうこう以前に日本の場合
「命令できる政治家」を用意する方が先なんじゃないですかね…
どんな兵器買おうが日和る政治家じゃなんの意味もない
No.537そうだねx1イージスに積むよりも潜水艦に搭載した方が
No.538+米軍に任せておけばいいと思うけどね。
逆に言えば、米軍が攻撃しない(出来ない)のに日本が単独で他国を攻撃するって状況が非現実的。
当然日本にも「先走るなよ!」って手綱が締められるだろうから、どんな政治家でも抗しきれないでしょ。
No.539+スレッドを立てた人によって削除されました
は?殺すぞ💢
No.542+海自のMK41はDD含め全艦Strike-Lengthだから
制御装置だけ導入せんとだね
問題はDDのセル数の少なさだけど
プレゼンスの発揮のためだけなら少数配備で十分か
No.549そうだねx1>どんな兵器買おうが日和る政治家じゃなんの意味もない
ここに疑問を持つなら反撃ですら日和りそうだから軍備解体まであるな持ってても意味ないし
馬鹿でしょ
No.550そうだねx5>どんな兵器買おうが日和る政治家じゃなんの意味もない
まあ攻撃用の兵器がなくちゃ日和る以前の問題だけどね
トマホークの有用性は置いとくとして
No.553そうだねx2今後の攻撃用兵器導入の足がかりにするつもりかもしれないし有用性云々より導入した前例を作りたいんじゃない?
トランプは在日米軍には依存せずある程度自立して攻撃してほしいだろうし
No.554+
35261 B
>「命令できる政治家」を用意する方が先なんじゃないですかね…
「漁業法違反容疑」からの正当防衛射撃で工作船を「撃沈」した過去があるから政治家の判断云々を越して状況が悪化するのが現実的なんだろう
No.557そうだねx1
2724638 B
海自印トマホークもとうとう実現してしまうのか

No.558そうだねx1>命令できる政治家」を用意する方が先なんじゃないですかね…
どんな兵器買おうが日和る政治家じゃなんの意味もない


もうAIでいいなw
No.561+
388140 B
>問題はDDのセル数の少なさだけど
>プレゼンスの発揮のためだけなら少数配備で十分かトマホークは相手国側の防空システムの囮で攻撃の主役はこっちだろうな
No.562そうだねx3日本の平和憲法にトマホークはいらない
JASSM-XR下さい
No.563+96セルなのに理論上1隻あたり100発のトマホーク
No.567そうだねx1
42524 B
日本に攻撃兵器はいらない
何せ伝家の宝刀遺憾の意があるからな
No.575そうだねx1
285709 B
トマホークは
一発2億円と、単体にしては安く陸海空あらゆる台から発射できて汎用性も高くコスパ最高の通常弾頭の戦術兵器で、導入できたなら「中国様が大変悔しがり」アジア地域の戦略が大きく変るとみたお。
No.576そうだねx3トマホークミサイルなら敵が着上陸した場合、どれだけ遠方の僻地や重火力を揚陸していても、わざわざ"戦いに行かずに"準備段階から物資集積所やFOBへ1000ポンド爆弾と同等の弾頭を叩き込める。
SAMだって揚陸直後からすぐ使える訳じゃないし、その辺はやりようもあるが、少なくとも対抗手段が水路潜入や重火力戦力の投入のみよりははるかに低リスクですぐにかかれる。
自国内での使用なら非難のされようも無いし。
No.577そうだねx4まああれだけ船あるならSAMやレーダー設置まではFFGやDDGが待機しそうだが

相手に防御のための装備を持ち込む手間かけさせるにしても
それだけのコストをかけても手に入れたいから揚陸作戦するわけで
実現するための予算も装備もあるんだから最初から織り込んで上陸作戦するよね
得られるものは大きいし
No.578そうだねx3
225234 B
なんだかんだこのままトマホークは導入されるんだろうな
すでに空自がJASSM-ERを導入決定してて陸自が高速滑空弾を導入決定してるんだから海自にトマホーク導入となっても違和感は無いし問題は北朝鮮や他国の基地や移動式ミサイルへの抑止に使うというなら偵察能力や分析能力の向上とセットじゃないといけないからそこら辺は予算と相談か
No.579そうだねx2
25725 B
米軍やロシア軍やヨーロッパ各国が長距離から紛争国に巡航ミサイルをぶちこむのを他人ごとの様にテレビで眺めていた時代も遠くなったのだな…
しかし実際に導入するとしても何隻に導入するのか、護衛艦の改修や訓練、実際に射つときの行動手順や法的根拠、ミサイルの発注数とか色々考えるとテレビで射撃や訓練の様子を見れるのは何年も先だろうな
No.580そうだねx2
70989 B
>トマホークミサイルなら敵が着上陸した場合、どれだけ遠方の僻地や重火力を揚陸していても、わざわざ"戦いに行かずに"準備段階から物資集積所やFOBへ1000ポンド爆弾と同等の弾頭を叩き込める。
>SAMだって揚陸直後からすぐ使える訳じゃないし、その辺はやりようもあるが、少なくとも対抗手段が水路潜入や重火力戦力の投入のみよりははるかに低リスクですぐにかかれる。>自国内での使用なら非難のされようも無いし。相手国からすれば日本の上陸地点から侵攻しようとして物資を集積したり部隊を集めたところで遠くから巡航ミサイルが同時多発に殺到するのは一部を迎撃可能でも相当うざいだろうなあしかし海自の対地攻撃能力が急激に拡大して国土防衛/他国のミサイルへの抑止の両方の対地任務がこれから追加されるわけでそれは訓練も激増するだろうし海自的にはキツい面もありそう陸自からすると火力支援の追加は嬉しいだろうけど
No.581そうだねx4最近だと

・いずも空母化からの艦上戦闘機の運用と空自との連携やこれからの空母艦隊についての研究と訓練
・中東方面での海賊対策やイラン問題でのパトロールへの護衛艦の長期の派遣

・イージスアショア撤回からのイージス艦追加でミサイル防衛任務の負担が減らない
・中国海軍の拡大からの尖閣諸島周辺など海上パトロールや監視や警備任務の増加

・トマホークミサイル導入からの対地攻撃作戦の研究と訓練の増加(New!)

少子化で人手不足なのにこの仕事の増え方は
海軍は過労死フラグかな?
No.582+書き込みをした人によって削除されました
No.583そうだねx5
175473 B
敵からすれば巡航ミサイルへの警戒が必要になる分最低でも艦隊防空能力を持つDDGの随伴が必要になるし、それだけの見返りが得られない揚陸作戦を抑止できる。
現状では有人航空機の長距離攻撃と護衛艦隊の出動しか無いが、前者は攻撃密度を高くできず、被弾時のリスクも高く、またその分既存の防空体制に余裕が無くなる。後者は準備から現地に到着するまでが長く、奪還の為の着上陸作戦においては我が国側も出血は避けられない。我が国に巡航ミサイルが無い現状ではいずれにせよ、着上陸点の攻撃・奪還に自衛隊の流血は不可避だし、攻撃を仕掛けるにも決定までの手続きと決定後からの準備から攻撃実施まで時間がかかりすぎる。ある日いきなり敵に揚陸されて、人命尊重の観点から外交努力で退去通告を呼びかけるも、そのままずるずると既成事実化が一番最悪だからね。
No.586+書き込みをした人によって削除されました
No.587そうだねx12>米軍に任せておけばいいと思うけどね。
>逆に言えば、米軍が攻撃しない(出来ない)のに日本が単独で他国を攻撃するって状況が非現実的。
ジャイアンに殴られても、黙って耐え忍ぶのび太君の代わりに
ジャイアンを殴ってくれるメリケン君なんていう希望的観測は甘すぎんだろ

尖閣諸島の件も、アメリカもはっきりと日本がやる事に対して支援すると釘を刺しているし
裏を返せば、日本が防衛する気が無ければ支援をしないという事
No.688そうだねx6
29169 B
https://www.youtube.com/watch?v=k6adD0EgGtA
別に水上艦からじゃなくてもええんやで
No.694+巡航ミサイルを急速に拡張する日本、「交戦国は難しい挑戦に直面することに」―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b826659-s0-c10-d0062.html
No.703+>https://www.youtube.com/watch?v=k6adD0EgGtA
>別に水上艦からじゃなくてもええんやで
将来的には海自の潜水艦もトマホーク運用能力を持つだろうなあ
No.704+潜水艦にトマホーク積むならVLSが欲しいな
それをオーストラリアも買えばいいのでは
No.727そうだねx1
2065767 B
ブラモス超音速巡航ミサイルみたいのを海自の潜水艦から連射したらロマンがあるな
ただそこまでやると海自の潜水艦戦術や研究/開発の大転換になりそう
No.733+むらさめ型以降の汎用護衛艦には積めないの?
No.736+>潜水艦にトマホーク積むならVLSが欲しいな
>それをオーストラリアも買えばいいのでは
そろそろJAXAが水中発射式のロケットをですね…
No.737+>そろそろJAXAが水中発射式のロケットをですね…

あそこは発足当時から軍事アレルギーの巣窟ですから。
No.756そうだねx2マジレスするとトマホークミサイルは533mm魚雷発射管からでも撃てるんだが。
No.761そうだねx2>あそこは発足当時から軍事アレルギーの巣窟ですから。

世代交代が進んで、JAXAの軍事アレルギーは埋まりつつあるとも聞く

例えばIHIとATLAが共同開発したP-1用のF7エンジンを、JAXAが導入したのは代表例だな
他にも、衛星用の二波長赤外線センサや、スクラムジェットエンジンなども共同開発してるようだ
No.762そうだねx1>軍事アレルギー
もともと軍事用として開発するところじゃないからね

それにしても自分で何も作ったことの無い人間は
こういう言葉を平気で吐くのだな。
No.763+JAXAがどうのに前に現実的に無理すぎて防衛省がYESって言わないから大丈夫
No.766+>問題は北朝鮮や他国の基地や移動式ミサイルへの抑止に使うというなら偵察能力や分析能力の向上とセットじゃないといけないから
>そこら辺は予算と相談か

一応インフラは整いつつあるから故の導入検討かもしれんね。
情報収集衛星・国産GPS・グローバルホークと基本的なものはもうすぐ揃うし、VLSの数云々は巡航ミサイル戦用にセル入れ替えれば良いんだし、後はシステムの統合位のもんでしょ。
No.767そうだねx1>軍事アレルギーの巣窟
だったら偵察衛星の打ち上げなんか引き受けないでしょ
今や防衛省もお得意様のひとつになったんだし、軍事利用抜きで
ロケット打ち上げ組織を維持できるほど財政に余裕があるわけではない

そんな寝言を言っていたらJAXAは10年持たずに潰れると思う
No.769そうだねx5
790172 B
最初T-4のコクピット流用と思ったけど
そうでもないかそっち方面狙ってる気満々のデザインとしか思えませぬが
No.770そうだねx1
46267 B
>>潜水艦にトマホーク積むならVLSが欲しいな
>>それをオーストラリアも買えばいいのでは>そろそろJAXAが水中発射式のロケットをですね…いちおう海自は潜水艦の魚雷発射管から発射するハープーン対艦ミサイルを持ってるし限定的には対地攻撃可能なモデルもすでに納品されてるみたいだから海自が潜水艦用にトマホーク買うなら当初は普通に魚雷発射管から射つのを買いそう
No.773そうだねx2
2588561 B
防衛産業やJAXAの総力を結集すれば海自の潜水艦にVLSを搭載して巡航ミサイル乱れ射ちも可能だろうけれど変な疑いを持たれそうだし
シリアを攻撃したロシア潜水艦のカリブル巡航ミサイルでの攻撃も魚雷発射管から射ったそうなので魚雷発射管からの攻撃でも当面は問題なさそうどちらにせよもし将来的に巡航ミサイルが導入されるとして海自の潜水艦の対地/対艦ミサイルの射程が1000km超えると戦術の選択肢が増えるな
No.1357そうだねx1どう考えてもすでに米軍が大量に持ち込んでるだろうに
トマホーク
No.1429そうだねx1>No.769
これは物凄いワンダバw
No.1431+トマホーク買うより自前で作ったほうが安くなりそう・・・
さすがに射程2500㎞はオーバースペックだ
No.1461そうだねx2
26981 B
>No.769
機構的にはマットアロー2号に近いけど機体形状や塗装はマッキー2号っぽい
No.1500+宗谷海峡に遊弋する艦から発射して尖閣の敵上陸軍に着弾
これだけの射程は欲しい
No.1596+トマホークはなんていうかこう、発射するボタンを押すときに
「トマホゥゥゥゥゥゥッック!」って叫んでるイメージがある
No.1603+>「トマホゥゥゥゥゥゥッック!」
「ブゥメラン!」
No.1946そうだねx4>さすがに射程2500㎞はオーバースペックだ

届かないより何倍もマシ
No.1949+射程ばかりあっても誘導できなきゃ当たらないよ
No.2099+核弾頭搭載すればすべて解決だね

share