軍0@2020年09月ふたば保管庫 [戻る]


7477 B
M72FFEロケットランチャーName名無し20/08/19(水)15:10:29 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.1565+
15日13:03頃消えます 米海兵隊システム軍団の代理として米陸軍が 7 月に、
新しい肩撃ち式ロケット兵器・M72 LAW FFE
(Light Assault Weapon Fire from Enclosure) の調達に関する RfP を発出した。
担当部門は MARCORSYSCOM 麾下の Program Manager for Ammunition。
https://www.govconwire.com/2020/08/army-seeks-proposals-for-marine-corps-m72-law-ffe-shoulder-fired-rocket-system/
No.1566+
3763 B
本文無し

No.1567+
185522 B
(USMC 2020/8/4)

No.1568+軍板でおなじみのM72ですが
このたび屋内から発射可能な新型が開発されるそうです
No.1569そうだねx5動画見つけた
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/eurosatory/2018/06/11/nammos-new-m72-launcher-causes-no-damage-when-fired-from-inside-a-room/
試射した兵隊さんもご満悦である。
部屋から撃てるようになっても真後ろに立つのは危なそうだw
No.1573そうだねx1>このたび屋内から発射可能な新型が開発されるそうです
>試射した兵隊さんもご満悦である。

より強力なAT-4なら既に10年位前から「AT-4 CS」があった。
伸縮チューブ式は技術的に難しかったのかね?
ディスカバのフューチャーウェポンでもマックがAT-4 CSを屋内から試射してご満悦だったよね。
No.1575そうだねx5台湾で徴兵を経験したという台湾人の方から、興味深い話を伺ったことがある

台湾軍では、歩兵携行式の対戦車兵器がとにかく稀少らしい
貴重なジャベリンやAPILASはほぼ特殊部隊専用の装備となっていて、徴兵者が配属されるような一般部隊では、もっぱらM72LAWが最大威力の火器なのだとか

ところがこのM72LAWが曲者で、狙った目標には絶対に命中しないらしい
しかも塹壕などの閉所からでは撃てないし、暴露地に身を乗り出して撃つと、発射煙のせいで位置が露見して反撃されてしまう
そもそも装甲貫徹力が乏しい装備なのに、それで対戦車戦闘をさせられたということで、憤懣やるかたないという話だった

今では台湾含む世界各国にAT-4が普及してるので、少しは状況が改善してると思いたいが…
No.1582+>発射煙のせいで位置が露見して反撃されてしまう
今度の新型は発射煙がほぼでないそうです
No.1586そうだねx6何だかんだ言われても「軽量小型のロケット弾砲」は魅力的だよね、特に特殊部隊にとっては。
No.1588そうだねx2室内から撃てるAT-4は後ろのカバーに塩水が入っていたというけど
新しいM-72も同じような仕様なのかな?

>何だかんだ言われても「軽量小型のロケット弾砲」は魅力的だよね
手榴弾感覚のロケットランチャーという表現を聞いたことある
No.1593+>ところがこのM72LAWが曲者で、狙った目標には絶対に命中しないらしい
M72をパクったソ連のRPG-18/-22も命中精度が悪かったけど、非伸縮式にしたRPG-26では
改善されたそうなので、やはり伸縮式チューブが原因だったのかな? (´・ω・`)b
No.1598+この手の携行火機って値段いくらくらいなんだろ……
使い捨てだから安いのかな……
No.1604+ビバリーヒルズ・コップで
逆向きに使ったら、当たってたが
そういう意味も含まれてたのか…
狙ったところに当たらないって
No.1606+
64364 B
バックパックに横にして括り付けてあったイメージだけど
改めて見ると結構でかい もしかしてナム時代と比べて既に大型化していた?
No.1607+
5574 B
おな…じか?
記憶って曖昧ね
No.1608そうだねx2>ビバリーヒルズ・コップで
>逆向きに使ったら、当たってたが
いろいろ違う
No.1612+ロシアだとRPOがこれの対抗だったな
No.1613+>>ビバリーヒルズ・コップで
>>逆向きに使ったら、当たってたが
>いろいろ違う
このレスが付くまでそういうシーンあったっけかな、程度に流していたけど
もしかしてコマンドーのアレを勘違いしているって事なのかw
No.1614+
53270 B
>この手の携行火機って値段いくらくらいなんだろ……
まだ日産がライセンス生産してた頃のコンパクトカー並の価格(1発80万円)で空飛ぶ日産マーチとかあだ名付けられてた戦車砲弾が数十万〜100万円位なので相場っちゃ相場か
No.1628+
29945 B
そろそろ、技術革新でこれが蘇ってもいい頃…
M202A1 66mm FLASH (Flame Assault Shoulder Weapon) Rocket Launcherhttps://www.youtube.com/watch?v=mkFU7o3IAaM
No.1629そうだねx1
37112 B
>このレスが付くまでそういうシーンあったっけかな、程度に流していたけど
「逆向きでは無い」って意味かな?https://youtu.be/mEucK0iVL6o?t=121
No.1631+>この手の携行火機って値段いくらくらいなんだろ……
>使い捨てだから安いのかな……
米軍が歩兵砲代わりに、ジャベリンやTOWを使って怒られてたような。
その時、ジャベリンが5万ドルくらいで、AT-4が2千ドル弱だった気がする。
No.1632+>米軍が歩兵砲代わりに、ジャベリンやTOWを使って怒られてたような。
損害無しで火点を制圧出来たのならそれに越したことは無いけども、自慢のトップアタックやタンデム弾頭が無駄になるねw
No.1647+>MARCORSYSCOM
米海兵隊のプレスリリース
Marine Corps releases solicitation for rocket system > Marine Corps Systems Command > News Article Display
https://www.marcorsyscom.marines.mil/News/News-Article-Display/Article/2297371/marine-corps-releases-solicitation-for-rocket-system/
…対装甲弾頭を詰めた「M72A8」と多目的&対構築物用弾頭が詰まった「M72A10」の2種類がNammo社から調達されるって事なのかな?

発砲炎に関しては推進薬の改良などで、順次用廃中のM9ピストルよりも目立たないそうな

>No.1631
>No.1632
多用されてたイラク・アフガン戦争の頃、敵施設の『撃ち込みたい場所』に確実に当たる小火器と言ったら、その2つしか無かったからなぁ…(白目
No.1648そうだねx1
117166 B
ディフェンス・ジャーナルから
Innovative: Nammo’s New M72 FFE—An Achievement in Perfect Countermass Balance – Small Arms Defense Journalhttp://www.sadefensejournal.com/wp/innovative-nammos-new-m72-ffe-an-achievement-in-perfect-countermass-balance/画像はレス>No.1569のワンシーンだね
No.1904そうだねx1アフガニスタンでロケットランチャーをきれいに使い切ったアメリカ軍
倉庫から105ミリ無反動砲を引っ張り出して使いだしたのは驚きました
No.1911そうだねx2もうPIATでいいよもう
No.1922そうだねx2
155969 B
閉所から撃てると言うならコイツが(無反動じゃない

No.1960+>そろそろ、技術革新でこれが蘇ってもいい頃…
焼くのは非人道的だからサーモバリック弾の方が良いかな…
西側にRPOみたいなのが有っても良さそうなのに
No.1966+>「逆向きでは無い」って意味かな?
それと細かいことだけど無印じゃなくて2の方
No.2229+水の運動量で相殺するの?
重そう…
No.2295+
19139 B
ずいぶんと進化したな

No.2352+>アフガニスタンでロケットランチャーをきれいに使い切ったアメリカ軍
>倉庫から105ミリ無反動砲を引っ張り出して使いだしたのは驚きました
105mmってことはM27?まだ持ってたのか…
No.2384+
48078 B
すいません
106ミリ、M40でした
No.2385+谷をへだてた
向こうの山にいるタリバンめがけて盛大に撃ってました
No.2396そうだねx4
116359 B
景気づけにバカスカ撃つには
106mmくらいがコスパ良いんですよね
No.2484+
13197 B
>米軍が歩兵砲代わりに、ジャベリンやTOWを使って怒られてたような。
「イギリスはフォークランドで〜」