ニュース表1@2020年09月ふたば保管庫 [戻る]

進次郎氏、党員投票省略決定に「多様な声ある証明」Name名無し20/09/01(火)20:20:03 IP:118.238.*(nuro.jp)No.3813459+ 12日06:44頃消えます 自民党は1日の総務会で安倍晋三首相の後継を決める総裁選を両院議員総会で選出する方式を決めた。国会議員票394票と、47都道府県連に各3票ずつ割り当てられた141票の合計535票で争われる。

党員・党友投票を省略する方式には異論の声が上がり、午前11時すぎから行われた協議は2時間あまり紛糾したが、最終的に「党員投票で総裁選挙をやると準備におよそ2カ月かかる。次の政権が2カ月間も決まらないと、安倍総理にも負担をかける」(鈴木俊一総務会長)とする執行部側が押し切った。

党員・党友投票の省略に異を唱えた国会議員140人以上の賛同を得た小林史明青年局長は「2カ月間かけなければフルスペックの総裁選が行えないという自民党の体質が問題で、それを変えなければいけない。我々が力をつけていかなくてはならない」とした。元青年局長を務めた小泉進次郎環境相は「残念ながら党員投票はやらないという結論になった。自民党には多様な声があることが改めて証明された」と述べた。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202009010000785.html 削除された記事が1件あります.見る
No.3813463+書き込みをした人によって削除されました
No.3813624+ 安倍晋三首相の辞任に伴う自民党総裁選は、党員投票を省略する形で実施することが決まった。通常の総裁選よりも国会議員票の比重が大きくなり、地方の声は反映されにくくなる。大切な機会を失った各地の党員が思いを巡らせる課題は何か。その声を聞いた。

 20年来の党員である福島県富岡町の専業農家、渡辺伸(のぼる)さん(60)は「党員投票を実施した方が地方の声は届きやすい。党員の心が離れてしまうのでは」と不安を漏らす。

 東京電力福島第1原発事故の避難指示が町の大部分で解除された2017年、町内で米づくりを再開。現在は避難先の同県いわき市から通い、県産ブランド米「天のつぶ」などを約5ヘクタールの農地で生産している。
No.3813625+ 安倍首相は福島復興の切り札として被災地に新産業を集積させる「福島イノベーション・コースト構想」を進めた。農業も大学や企業と連携し、カメラやセンサーで遠隔地から農地を管理したり、震災後に増えたイノシシを監視したりして、帰還農家が少ない中でも営農を続ける方法を探る。「我々の課題解決にはこうした事業が役立つ。支援の手は止めてほしくない」

 一方、現在も1万人以上の町民が町外で暮らし、いまだ避難指示解除の見通しすらたたない地域もある。渡辺さんは「復興が道半ばだと分かってくれる人に総裁になってほしい」と話した。

 「今回は自分の思いを1票に託せると思っていたのに……」。そう残念がるのは関西学院大大学院修士課程2年の安東大器(ひろき)さん(23)。18年9月の前回総裁選は入党したばかりで党員投票の権利がなかった。それでも候補者の全国遊説の様子を見て回り、政治への思いやビジョンを直接聞いた。

https://mainichi.jp/articles/20200901/k00/00m/010/201000c
No.3813666+>小林史明青年局長は「2カ月間かけなければフルスペックの総裁選が行えないという自民党の体質が問題で、それを変えなければいけない。

言っているだけで無く、今から小林氏が働いて「2週間で何とかする!」と言って行動すれば良いのにね。
…どうせ出来ない事は承知の上で言っている、パフォーマンスが半分なんだろうけれど。。。
No.3813681+
74186 B
党員投票って、結構手続きがあるんだな。
ま、国籍まで調べるよねー!
No.3813690+党員投票はやらないけど、やりたい都道府県連は内部で予備選的なものを実施して
その結果を持ち分の3票に反映させれば良いとも鈴木総務会長は言っているよ

やればいいじゃん
No.3813698+>「今回は自分の思いを1票に託せると思っていたのに……」。
どうせ任期が短くて次の総裁選まですぐなんだから少しくらい待てないのかよ
No.3813740+やればやったで、今度はコロナを広げるつもりかと言い出すのは目に見えているからな。