家電5@2020年09月ふたば保管庫 [戻る]


21391 B
Nameプリウス20/04/08(水)13:48:06 IP:2409:252.*(ipv6)No.208555+
9月20日頃消えます 「高音質」って何?

数千、数億のオーディオシステムを構築しても自分に合わないのなら無駄銭だよね 削除された記事が1件あります.見る
No.208557+アナログ用語
スピーカーには残っている
No.208559+お前がいいと思った音が高音質です
ただし、他人の同意を得られるとは限りません
No.208564+これほど価格に比例しないものもないな。
No.208565+http://dat.2chan.net/48/res/208457.htm
まずはこの糞スレをなんとかしろよ
No.208576+なー
No.208583+オヤイデの怪力乱心ターミナルコンペンセーター30年経過して尚現役
スピーカーターミナルに接続するだけでラウドネスONみたいな前向きな音に、SPはサンスイのコンポ用にJBLユニットに交換した半自作
単に好みの音色になったんで結果オーライ的なシロモノだけど、何故
音色が変わるかは全く説明がない
誰かパイオニアのUSB仕様の試した猛者はいないか?
No.208587+翻訳頼む
No.208589+>数千、数億のオーディオシステムを構築しても自分に合わないのなら無駄銭だよね
名古屋の高級オーディオ店に耳のとおそうな
おじいさんと商談していたのには笑った。
あーゆーのがイイお得意様なんでしょうね。
No.208591+厚化粧でないと勃起しない人と、
スッピンでないと勃起しない人がいるだけ

MP3AACのiPodで満足してる人と、
RockBoxやFLACがないと満足できない人がいる
No.208649+デジタルデーターは正直であって
ソースをどうこう言うのはおかしい
その音をどう再生するかだ
No.208650+>高音質」って何?
実際の楽器を鳴らせば高音質なんじゃない?
30年ぐらい前にオーディオ雑誌で機械制御で管楽器にエアを送り込んで鳴らしたり
自動演奏ピアノで鳴らしたシステムが載っていた記憶がある
スピーカーで無い本物の楽器が演奏するのならこれ以上のものは無いと思う
No.208651+
54947 B
>スピーカーで無い本物の楽器が演奏するのならこれ以上のものは無いと思う
これを自宅にですか
No.208661+>これを自宅にですか
そう
部屋の音響とかスピーカーにケチをつける奴がいるので本物の楽器をを
鳴らせばそれが本来の音ですが何か?と論破出来るのだ
No.208662+原音とは一番最初に出てきた音なので、DTMで音を出さずに画面だけ見てプログラミングとかミキシングとかしてCD化すればCDを買った人全員が原音を聞けることになると屁理屈を言った評論家がいたなあ。
No.208663+>原音とは一番最初に出てきた音なので、DTMで音を出さずに画面だけ見てプログラミングとかミキシングとかしてCD化すればCDを買った人全員が原音を聞けることになると屁理屈を言った評論家がいたなあ。
その屁理屈と対義となるものの定義が気になる
No.208665+
1430718 B
自分の金を前借りしてるだけ

No.208666+
189922 B
>その屁理屈と対義となるものの定義が気になる
これかなぁ
No.208667+なるほどなぁ
No.208668+>それが本来の音ですが何か?と論破出来るのだ

えーっ!それ単なる安物バイオリンじゃないですかー
ストラディバリウスじゃないですよーソレーやだなー
No.208675+>これかなぁ
知らない人には不自然に見えるかも知れないが、オンマイクの基本
ストレートな音が記録できる
No.208709+>>これかなぁ
>知らない人には不自然に見えるかも知れないが、オンマイクの基本
>ストレートな音が記録できる
ストレートな音?
No.208716+スピーカーの直前にマイク置いても
ハウリング起きないのか…
No.208718+>ハウリング起きないのか…
ハウリングを起こさない為に直前で拾ってるんじゃないの?
これならマイクボリュームを抑えることでスピーカーの音を集中的に拾える

逆にマイクを離すと、周囲の壁等からの反響音や周囲の音も一緒に拾ってしまうのでストレートとも言えなくなるしハウリングも起きやすいと思う
No.208722+>ハウリング起きないのか…

マイクで拾った音を再生してるわけじゃなくて録音してるんでしょ
No.208733+そもそもギターアンプから出る音をマイクで拾ってるだけであって
館内全体を鳴らすスピーカとは別系統じゃないのか
ギターとかってアンプ鳴らすまでが1つの楽器・音源だろ
仮にハウリングが起こるとしたら館内スピーカの音波と振動で
弦が共鳴起こして増幅し続けるとかならあるいは
No.208857+>これかなぁ
エフェクターの効果は
PC上でも再現できるので
今は原音をそのまま収録して
後から加工が増えてるみたい
No.208869+>スピーカーの直前にマイク置いても

ハウリングはそのマイクが拾った音を増幅再生しているスピーカの音を
再度マイクが拾ってまた増幅再生する、を繰り返すループが生じて元が
小さな音でも大きな騒音になるまで増幅を繰り返えされ起こります。

ギターアンプのスピーカはギターからの音を増幅して鳴らしているので
あって、マイクで拾った音ではないのでループにはなりません。

なんでもスピーカとマイクを近づけたら、というわけではないんですね。