ろぼ1@2020年09月ふたば保管庫 [戻る]


600351 B
Name名無し20/08/24(月)13:51:13 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.1673893+
9月23日頃消えます 超勇者展開催決定!!
楽しみ 削除された記事が2件あります.見る
No.1673897+心踊るな
マイトガインの玩具全部持ってるわ
No.1673899+ジェイデッカーが剣持ってるイラストって珍しいかも
No.1673904そうだねx1東京か、今は行けねぇ・・・みんなの報告待ってるぜ
No.1673921そうだねx4ファイヤージェイデッカーだね
前腕にドリルとアーム、下駄もついてる
No.1673923+書き込みをした人によって削除されました
No.1673946+ガガガの顎は間違えたらしいから後で修正するとの事。
No.1673948+バーンガーンとかのゲーム由来はこのままフェードアウトさせて
なかったことにするんかな
もったいない気もするけど
No.1673949+グレートマイトガインは最終回のツイン動輪剣か
No.1673969+グレートのタブル動輪剣はスパロボ捏造技からもはや当たり前になってきたな
No.1673972そうだねx3https://news.yahoo.co.jp/articles/48be116ba79c48fe04119bcb0954a57b91ca3222

バーンガーンの資料も展示されるみたいだけど
No.1673975+企画も絵も胸熱すぎるけど誰が描いたんだろう
中谷さんではなさそうだし
No.1673978+しれっと
スピンオフ作品ベターマンも
紹介するんだろうなあ
したいんだろうなあ
No.1673984そうだねx1
676300 B
新作作ってほしいとか贅沢言わないからせめて最終作?のレイゼルバーとかなんとか救済できないもんか…?
めちゃくちゃかっこいいデザインなのにほんとに勿体ない…
No.1673996+描いたのはナカタニセイイチさんらしい
https://twitter.com/try_shel
No.1674014+今関東地区でマイトガインの再放送をやってる
No.1674093+>新作作ってほしいとか贅沢言わないから
>せめて最終作?のレイゼルバーとかなんとか救済できないもんか…?
>めちゃくちゃかっこいいデザインなのにほんとに勿体ない…
大塚芳忠さんの直球正規キャラなんて
当時絶滅危惧種だったから
(デネブはこれのもうちょいあと)
No.1674264そうだねx2バーンガーン等のゲーム内ムービー、OPとか合体バンクとか
現状では当時のマシンのへっぽこ画質でしか鑑賞できないのが残念
どうにかもっとクリアな画質で商品化する方法はないものか
No.1674276+今月のフィギュア王読んだ?
まあ流石に何度も言われてることが多いけど結構読みごたえ自体はあったよ。

にしてもポシャッたフォトグライザー、時期的にミクロマンのアニメやるからポシャッたんじゃ・・って気がするなぁ。マグネパワーズと微妙にコンセプト妙に被るんだよあれ
No.1674374+エルドラン同窓会みたいにトークショーとBD画質版第1話の上映とか今後開催してほしいなー
No.1674382そうだねx1>描いたのはナカタニセイイチさんらしい
>https://twitter.com/try_shel

おいは恥ずかしか!生きておられんごつ!
フィギュア王は買おう
No.1674449+>フィギュア王
当時のタカラ社員にまでインタビュー取っててビックリした
てっきりタカトミの中ではもうなかったことにされてるとばかり思ってたから
No.1674517+ダイアクロンリブートの
商品開発インタビューでも
かつて勇者やグリッドマンの開発を手がけてた誰それさんですって
普通に描いちゃってるしね
無かったことにしてるならこういう表記できんでしょ
No.1674518+>時期的にミクロマンのアニメやるからポシャッたんじゃ・・って気がするなぁ。
>マグネパワーズと微妙にコンセプト妙に被るんだよあれ
旧ミクロマンよりは抑制されてたけど
マグネパワーズも日用品やありふれグッズが変形するメカいたしね
No.1674586+>どうにかもっとクリアな画質で商品化する方法はないものか
理想は、スパロボシリーズに編入する形でのHDリマスターだろうけど
ファミコン版ファイバードと同じで昔こういうのがあったよ的なものになっていくんだろうなあ
No.1674591そうだねx3グレート合体で剣持たせたポーズ →うん
ガオガイガーは代わりにハンマー、ゴルドランは私の希望でアーチェリー →成程
 
…ロゴをダ・ガーンGXの右手と剣に被せた奴出てこいやぁ!一体だけ徒手空拳みたいになっとる
No.1674593そうだねx1>理想は、スパロボシリーズに編入する形でのHDリマスターだろうけど
今更無理かもしれないけど勇者シリーズお祭りゲーをもう一度出してくれたら
それが本当の理想だ
No.1674597+リマスターとかなくていいから手頃な値段の廉価版ソフトが出て欲しい
ジェイデッカーのBOXが中古10万越えてて目を疑ったよ
No.1674612+なんとかしてタカトミからシージやアースライズばりのクオリティの変形可能なリメイク玩具出してくんないかな
No.1674616そうだねx1>なんとかしてタカトミからシージやアースライズばりのクオリティの変形可能なリメイク玩具出してくんないかな

「G1スカイファイアーとアルマダジェットファイヤーでパワーマスターKATORI(仮)を共有しさらにはリンクアップも可能」みたいなのをTFで出して日本でグレートファイバードにリデコしてくれないかな……とか考えてしまう
この際ヘッドマスターに変化してくれても構わない
No.1674631そうだねx4
53661 B
これのリデコで轟龍と飛龍を…

No.1674650+>これのリデコで轟龍と飛龍を…
それTFリメイク商品としては嫌いじゃないけど
玩具的にはかなりコスト対策されまくったリデコ商品だからなぁ
特に轟龍大好きなんでリブートダイアクロン並の出来の欲しい
絶対ありえないが
No.1674736+合体時でシンカリオンくらいグレート合体時でアースグランナーくらいの
リメイク勇者ロボを全部出してくれたら合体ロボ1体1万
スーパー合体用追加メンバー1体5千でも買うわ

ダグベースとキングジェイダーが3万超えると55万くらいになりそうだけど
そのくらいの出費はコラテラル…
No.1674740+スレッドを立てた人によって削除されました
エクスカイザーが爆死しちゃったからねぇ…