虫7@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


633568 B
教えてName名無し20/05/04(月)12:36:30No.102635+
21年4月頃消えます これってさわっちゃいけないヤツ?
1Name名無し 20/05/04(月)12:38:31No.102636+
558903 B
追加です

2Name名無し 20/05/04(月)17:22:16No.102640+有毒物質は、カミキリモドキ・マメハンミョウ類はカンタリジン、アオバアリガタハネカクシはペデリン。
応急手当:抗生物質を含んだステロイド軟膏を塗布。
3Name名無し 20/05/04(月)17:56:14No.102641そうだねx1ありがとうございます
カミキリモドキかと思ってさわっていません。
アオカミキリモドキでしょうか?
4Name名無し 20/05/04(月)20:46:22No.102642+写真のはセボシジョウカイでジョウカイボンの仲間だよ毒はないよ
5Name名無し 20/05/04(月)20:55:33No.102643+そうでしたか!
ありがとうございます。
6Name名無し 20/05/05(火)07:24:00No.102648+甲虫目ジョウカイボン科の昆虫、セボシジョウカイ。ジョウカイボンの仲間で、めずらしい昆虫ではありません。小さいので目立ちませんが、平地や里山に普通に生息しています
7Name名無し 20/05/05(火)10:51:47No.102649+>ジョウカイボン科
マイナーすぎて昆虫図鑑にすら載ってない虫だな…
虫好きで30年生きてても初めて聞く
8Name名無し 20/05/05(火)11:19:23No.102650そうだねx8それはさすがに
9Name名無し 20/05/05(火)15:17:52No.102653+ゲンセイといいなんか変化球な名前だね
10Name名無し 20/05/05(火)18:37:06No.102655+>虫好きで30年生きてても初めて聞く

避けて通るのは無理なんだが
11Name名無し 20/05/05(火)22:11:42No.102658+>避けて通るのは無理なんだが
そんなにマウント取れて嬉しい?
と言うか避けて通るのが無理な理由が知りたい
12Name名無し 20/05/05(火)22:56:06No.102660+ジョウカイボンなんて都会のど真ん中でもいるのに図鑑に載ってないなんて事は無いわな
地味な虫だし興味が向かなくて見落としてたなら知らなくても無理は無い
13Name名無し 20/05/06(水)07:21:07No.102661+>ジョウカイボンなんて都会のど真ん中でもいるのに図鑑に載ってないなんて事は無いわな
むしろジョウカイボン科について載ってる昆虫図鑑の方が少ないと思うんだが…
あと別に虫の研究をしている人間とかではない一般人ですまんね
14Name名無し 20/05/06(水)08:29:32No.102662そうだねx3本当に虫好きか疑わしいレベル
15Name名無し 20/05/06(水)13:28:08No.102664そうだねx1> ゲンセイといいなんか変化球な名前だね
ゲンセイ→芫青
動植物の名前を漢字で書いて欲しいな、と思う時がある。
子供の頃、「イヌノフグリ」や「ウスバカゲロウ」を見て、
薄馬鹿下郎とは、名前を付ける偉い人達には思いやりという気持ちが無いのか、と怒っていた。
「優曇華の花」もウドンゲノハナでは何が何やら分らんッ!(笑)
16Name名無し 20/05/07(木)01:51:13No.102667+>ジョウカイボン科
古い昆虫図鑑見てみたけど小学館で5種、旺文社で3種出てたよ。
どこの昆虫図鑑持ってるの?
17Name名無し 20/05/07(木)06:44:49No.102668+>>ジョウカイボン科
>古い昆虫図鑑見てみたけど小学館で5種、旺文社で3種出てたよ。
>どこの昆虫図鑑持ってるの?
必死過ぎて面白いから付き合ってあげるけど
20年も前の事覚えてないしとっくの昔に捨てた
18Name名無し 20/05/07(木)06:53:42No.102669+今思えば俺が産まれた時にはすでに実家にあったから
今から数えて40年以上前の昆虫図鑑だろうな
経年劣化激しくてバラけてるわ虫のシミだらけだわで昔捨てた
19Name名無し 20/05/07(木)09:00:45No.102670そうだねx4触っちゃいけない虫はいないけど、触っちゃいけない人間がでてて笑う
人間なんかより虫のほうが可愛いから仕方ない
20Name名無し 20/05/07(木)10:01:11No.102671+ジョウカイボンは昆虫図鑑だと結構さわやかな扱いだったなあ

すらっとして森の周辺の明るい所を活発に飛び回り他の昆虫を捕らえて食べる、などと書いてある

自分が住んでいたところに複数種いて、アオジョウカイがなかなか綺麗だったなあと
21Name名無し 20/05/07(木)10:04:07No.102672そうだねx2ジョウカイボンは漢字で浄海坊と書き
平清盛の法名との事である

そして実は、ここに誤解が絡んでいる
平清盛は熱病で亡くなったが、「この虫に触れると腫れて熱が出るほど痛痒くなるぞ!」という
警告が込めてあるというのだが、ジョウカイボンにそんな毒はない

つまり、カミキリモドキと見間違えたのだろうとの事である
22Name名無し 20/05/07(木)10:09:48No.102673+図鑑に例え載ってても
カブトムシとクワガタと
あとアゲハチョウとモンシロチョウと
カマキリとトノサマバッタとギンヤンマと
アブラゼミとミンミンゼミを見たのしか覚えてない!

って人は多いよw

テレワークになって、子供の頃の記憶が消えてしまった大人も
多くふたばちゃんねるに来るようになってるからなあ
厳しい営業ノルマに追われてどんどん頭がボケる
23Name名無し 20/05/07(木)21:27:47No.102675+上の流れ見て子供の頃見てた図鑑引張り出してみたら結構色んな種類載ってて驚いた
ほんと一部しか見てなかったんだな
24Name名無し 20/05/09(土)15:03:13No.102683+ジョウカイボンとカミキリモドキほんと区別の方法がよくわからない…いや見た目とか生活環なんだろうけど
別に近い仲間とかではないのかな
25Name名無し 20/05/10(日)09:54:25No.102687+顔いかついのがボン
チャーミングなのがカミモド
26Name名無し 20/05/10(日)10:16:28No.102689+なんで死因となった(と考えられた)虫に
死んだ人の戒名をつけるんじゃ…
27Name名無し 20/05/10(日)14:38:13No.102691+古典的な媚薬や興奮剤なんてまずうそんこと思ってたが
カンタリジンは尿排出時に血管膨張効果あるのか…
ふぅん…
28Name名無し 20/05/11(月)11:58:23No.102697+すこーしだけむず痒いくらいの濃度にするのがポイント
濃過ぎて水疱だらけになるのは暗殺仕様だな

イタリアのボルジア家は政敵を暗殺しまくったが
ヒ素とヒキガエルの毒と、地中海沿岸のミドリゲンセイだかを
混ぜて他の汚物と混ぜて腐らせたもので毒を作ってたなんていうな

ミドリゲンセイ的な鞘翅が輝くツチハンミョウ科の昆虫はユーラシアに何種かいて、
「何かキラキラした翅で目の大きな虫を毒に使ってた」という情報から
普通の肉食性のハンミョウも毒なのでは、という話になってしまい、
日本では本家のハンミョウが無毒で、ツチハンミョウ科が有毒、という状態である