虫9@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


79637 B
Name名無し20/03/28(土)14:36:07No.102442+
21年2月頃消えます ロボットみたいな虫がいました!
テントウ虫の背中が透明みたいな虫で中にはコンピューターの回路みたいな金属みたいなものがあります
コレ一体なんていう虫なんでしょうか?
1Name名無し 20/03/28(土)15:40:57No.102443+昔の人はこいつを見て陣笠を連想した
2Name名無し 20/03/28(土)15:57:35No.102444+ジンガサハムシ
図鑑でしか見たことは無い
3Name名無し 20/03/28(土)16:01:42No.102445+『テントウ虫の背中が透明みたいな虫』で画像検索すると一番最初に出てくるな
4Name名無し 20/03/28(土)17:21:39No.102446+ジンガサハムシでした!
「テントウ虫の背中が透明みたいな虫」で検索したら本当に一番上に出てきましたね…
5Name名無し 20/03/28(土)21:21:40No.102447+だがどっかのサイトでてっきりこれだと思ったら
実はハムシかヒラタシデムシの表皮の裏側の一部だった
って事があったっけ
6Name名無し 20/03/29(日)00:21:59No.102449+ジンガサハムシ綺麗よなあ
うちも去年初めて見た
めちゃめちゃ小さくて写真撮るのは諦めたよ
7Name名無し 20/03/29(日)12:19:46No.102451+沖縄だとタテスジヒメジンガサハムシが金属色のエメラルドグリーンでもっと美しい(小さいけど)
更に東南アジア各国には真に金色そのものの種類などもいる
だが、標本にすると単なるちょっと光沢のある茶色になってしまう
翅の水分が構造色に必須なんだと

標本の翅にグリセリンをしみ込ませると
金属光沢が復活した、という話もある

南米のブローチハムシその他は水が無くても輝くので加工品に向く

根性でアカガネサルハムシ厨子を作る奴はいないのか
8Nameポン塵収集車 20/03/29(日)12:44:31No.102452+めっちゃ普通にいる割に知名度低いんだよなぁ。
ヒルガオ生えていたらちょっと見てみるとよい。
9Name名無し 20/03/30(月)14:05:07No.102453+
19569 B
いつ見てもこれを連想する

10NameH72 20/04/02(木)02:47:40No.102463+しぞーか県中部だが、ヒルガオはヨツモンカメノコハムシだらけになってしまい、ジンガサハムシは見かけなくなってしまった。
11Name名無し 20/04/02(木)12:43:28No.102464そうだねx1スズサッカーage
12Nameポン塵収集車 20/04/02(木)23:50:00No.102466+スズサッカー、読めば読むほどジンガサなんだよなぁ
「ジンガサハムシみたいに透明な部分に厚みがなく」→いや、ジンガサハムシは薄い
「六本足ではなく、こんな感じの足」→絵を見るにジンガサハムシの符節っぽい