模型1@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


423947 B
Name名無し20/06/28(日)14:18:03 IP:2001:240.*(ipv6)No.188781そうだねx3
9月26日頃消えます ロータスヨロッパスペシャル ”風吹裕矢”風が完成しました
赤いライン上の星(撃墜)マークはサイズ的に厳しかったので 諦めました 削除された記事が2件あります.見る
1Name名無し 20/06/28(日)14:20:22 IP:2001:240.*(ipv6)No.188782+
416003 B
リアウイングはプラ板で作り直し、
タイヤは厚みが有り車高が高くなる原因でしたので ホイール部分のみ使いタイヤは樹脂粘土で作り直しました
2Name名無し 20/06/28(日)14:20:49 IP:2001:240.*(ipv6)No.188783+
324563 B
横から

3Name名無し 20/06/28(日)14:23:53 IP:2001:240.*(ipv6)No.188784+
510455 B
後ろから

4Name名無し 20/06/28(日)14:30:29 IP:2001:240.*(ipv6)No.188785+書き込みをした人によって削除されました
5Name名無し 20/06/28(日)14:30:59 IP:2001:240.*(ipv6)No.188786+
433412 B
もちろんドアは開きます

6Name名無し 20/06/28(日)14:38:44 IP:2001:240.*(ipv6)No.188788そうだねx1
682036 B
最後に製作途中
ドアとフェンダーの厚みが違うので プラバンを挟んで調整していますキットのタイヤだとかなり車高が高いですリアウイングの比較古いキットだけあって バリもすごく合いも悪いのでなかなか作りごたえが有りました研ぎ出しもしたのですが 写真に撮ると全然艶が出ていなくて思うような写真が撮れなかったのが悔やまれます以上 河合商会 1/38 スーパージュニアカーシリーズ ロータスヨーロッパ スペシャル                   でした
7Name名無し 20/06/28(日)16:21:31 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.188789そうだねx5ロータスヨーロッパ、それっぽく見える程度の素の状態から
よくそこまで仕上げましたね
恐れ入ります
8Name名無し 20/06/28(日)16:38:09 IP:*(0b655ab9.ezweb.ne.jp)No.188791そうだねx9え?ちょっと待って…
これってあの、ゼンマイ走行で昔100円(80円だったかな)くらいで売ってたやつだよね?

すげぇ!
9Name名無し 20/06/28(日)18:53:11 IP:221.95.*(bbtec.net)No.188801そうだねx4カワイのアレから作ったんですか
チャレンジしたその心意気だけで高評価です
10Name名無し 20/06/28(日)19:39:42 IP:2001:240.*(ipv6)No.188802+
239236 B
>No.188789
それが意外と良く出来ていて リアウイング比較の画像を見てもらうと良いのですが この状態は ドアがちゃんと閉まるようにチリを合わせて下回りのツラを合わせただけです>No.188791はい あのゼンマイで走るやつです もちろんゼンマイ入れてあるので走りますよ>No.188801出来が悪いのは分かっていたので 気楽に作りました塗装の為に画像検索したぐらいですキットのタイヤとの比較 タイヤがデカすぎる!!
11Name名無し 20/06/28(日)22:26:26 IP:2407:c800.*(ipv6)No.188803そうだねx4>タイヤは樹脂粘土で作り直しました
さらっと書いてるけど、それって結構すごくないですか?
後学のために、どうやって作ったか教えて頂きたいです
12Name名無し 20/06/29(月)18:50:17 IP:2001:240.*(ipv6)No.188809そうだねx5
635744 B
>No.188803
タイヤの作り方と言う事ですが 小スケールだからあまり目立たないだろうと言う事でかなり大雑把な作りになっています1)厚み幅を決める(今回はアイスの棒を1㎝幅で固定しました)2)間に樹脂粘土を入れて 適当な棒で伸ばす3)今回はデザインナイフの柄の部分の滑り止め部分で伸ばしたので凸凹がタイヤパターンの代わりになります。  横にはみ出ている部分は巻きこんでやると側面のパターンになります4)ホイールに巻きます。つなぎ目が出ますが 側面だけ誤魔化せばどうにかなると思います(小スケールだからね)5.6)黒で塗っておしまいです しっかり乾いてから塗装しないと溶けて模様が消えてしまいますスリックタイヤなら タイヤパターンが無いから楽かも
13NameNo.188803 20/06/30(火)02:05:05 IP:2407:c800.*(ipv6)No.188813+>タイヤの作り方と言う事ですが 
早速の解説ありがとうございます!
なんとなく理解出来ましたが。。。こんなに上手く作れる気がしないのは私だけ?

まずは「樹脂粘土」から勉強した方が良さそうですね、
精進せねば。
14Name名無し 20/06/30(火)07:13:01 IP:240b:11.*(ipv6)No.188818+トレッドパターンの入れ方、こんなやり方があるんですね
う〜ん、深い
15Name名無し 20/06/30(火)08:56:25 IP:118.4.*(ocn.ne.jp)No.188821そうだねx23ポイントが気になってしょうがないw
16Name名無し 20/06/30(火)10:44:25 IP:2400:2651.*(ipv6)No.188823+スレ主さんも冒頭でおっしゃってますが、これはぜひ撃墜マーク=黒の星が欲しい所ですね
黒単色のデカールであれば敷居はかなり低い部類になります
プリンタ類が家になくても、セブンイレブンなんかのデータ持ち込み=ハガキ印刷(ハガキサイズのデカール=ハイキューパーツ製)でいけると思いますので機会があれば!
17Name名無し 20/06/30(火)11:47:08 IP:2001:240.*(ipv6)No.188825+書き込みをした人によって削除されました
18Name名無し 20/06/30(火)11:51:58 IP:2001:240.*(ipv6)No.188826そうだねx2
184252 B
>No.188813
100均でちょうどよいタイヤを探していたのですが見つからなかったため 思い付きでやってみたら出来たとので 簡単ですよ>No.188818キットの方では ピンバイスの柄を使ったので ただの横線だけでした 丸棒やすりでも試したのですが 自分が持っていたのは目が細かくてパターンが出ませんでした>No.188821北海道バニラバーのポイントです 今なら5ポイント集めて応募するとトートバックが当たります、あと1ポイントです>No.188823赤ラインの幅が5㎜ですので かなり厳しいです とりあえず 点を書いてみました赤ラインは自作デカール(?)なんですよシール台紙を塗装したら好きな幅で切って マークセッターで定着させるだけのお手軽品です
19Name名無し 20/06/30(火)12:06:14 IP:123.217.*(ocn.ne.jp)No.188827+黒ならコピック0.03の出番かも知れない
20Name名無し 20/06/30(火)12:26:37 IP:2400:2651.*(ipv6)No.188828そうだねx1No.188823です
当方MDプリンタとレーザーを併用してますが、幅5mmに星3列であればMDプリンタでも十分な精度で印刷できますね
(黒が一番精度が出やすいので)
ウチのMDや家庭用レーザーよりセブンイレブンなんかの業務用レーザーのほうが精度が高いので、黒単色の星なら余裕でいけると思いますよ!
(あくまでご参考と言う事で、やれ!と押し付けているわけではございませんのでご理解下さいませ)
21Name名無し 20/06/30(火)14:53:16 IP:2400:2410.*(ipv6)No.188829+ホワイトの色がもうちょっとクリーム色っぽいのが良かったな
ホンダのチャンピオンシップホワイトみたいな色
確かタミヤから似た色が出ていたはず
22Name名無し 20/07/01(水)01:05:53 IP:2407:c800.*(ipv6)No.188839そうだねx1>確かタミヤから似た色が出ていたはず
グランプリホワイトとか?
23Name名無し 20/07/01(水)23:19:21 IP:2001:240.*(ipv6)No.188852+ 49284 B>No.188827コピックかぁ自分で☆書くなら簡単かも>No.188828MDプリンタ1500を持ってます USB接続が出来るとか出来ないとか 情報が混乱して諦めました パラレルtoUSBだと認識しないけど LANルーター経由でUSB接続すると出来るような話で 怖くて試してません それに1500って画質悪いんですよね 5000買えばよかった>No.188829フジミのキットだと普通のホワイト指定なんですよ ミュージアムのヨーロッパも結構白いので クールホワイトで塗装しました>No.188839昔持ってたけど 使い道が無くて結局揮発した思い出が、、、
24Name名無し 20/07/03(金)16:00:31 IP:240f:7e.*(ipv6)No.188867+>USB認識
経験談だけど
USBの接続はぶっちゃけ使われてるチップによるので
互換チップの場合はどうしても博打になっちゃう
解決法としては純正か互換性の高いUSBカードPCに挿してソッチで繋げばどうにかなると思うよ
25Name名無し 20/07/04(土)18:58:59 IP:2400:2410.*(ipv6)No.188881+タミヤ再販嬉しい
新規パーツでウイングも付くそうで