料理0@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


42465 B
Name名無し20/05/04(月)10:46:27 IP:2409:252.*(ipv6)No.312403そうだねx1
8月13日頃消えます 地元のスーパーじゃ一個100円位のをよく見るけど豆腐屋って儲かるの?
1Name名無し 20/05/04(月)11:12:46 IP:153.179.*(ocn.ne.jp)No.312405+
10564 B
19円なんてのもあるね

2Name名無し 20/05/04(月)11:45:48 IP:2001:268.*(ipv6)No.312406+商売で問題になるのは維持費だ
3Name名無し 20/05/04(月)13:28:35 IP:220.19.*(bbtec.net)No.312407そうだねx119円の商品だけで儲けてるわけではない。
大きいスーパーなどには安い定番商品を提供する代わりに、自社の目玉商品や新商品の宣伝をしてもらえるわけ
4Name名無し 20/05/04(月)17:07:38 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.312408そうだねx1豆腐は食品業界の暗黒面を如実に示す例である。

豆腐一丁に必要な大豆は380粒、114gとされているが、
(日本豆腐協会による基準値)
ところがスーパーで安売りされる豆腐はその1/10
の量の大豆でも作られていることも珍しくはない。

いわゆる「凝固剤」という食品添加物のなせる業だ。

本来は栄養たっぷりで健康増進に寄与する筈の
豆腐が、実はほとんど水で出来ていて、栄養的
にはスカスカ。そりゃあ安く売れる筈である。
5Name名無し 20/05/04(月)17:16:06 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.312409+「安いにはワケがある」
製造原価を押し下げるには原材料の見直しから。
現在、日本では醤油や食用油に遺伝子組み換え
大豆を使っていることを表示する義務が無い。
そのうち豆腐に使用しても表示する義務が無く
なる日は、遠い未来ではないだろう。
なぜなら、世界的な食糧危機が目前に迫って
いるからだ。今年度末にもそれは顕著になる。

中国武漢発の冠状肺炎に起因する食糧生産国の
体制の変化や砂漠飛びバッタ、爪白草夜盗虫に
よる食害などにより中国から輸入していた食品
の輸入が途絶え、食料自給率を犠牲にして迄も
買い支えて来た「アメリカ産」の様々な食品すら
入手が困難になる未来。飢餓時代の到来である。
6Name名無し 20/05/04(月)20:11:38 IP:210.148.*(vmobile.jp)No.312414そうだねx3>ところがスーパーで安売りされる豆腐はその1/10
>の量の大豆でも作られていることも珍しくはない。
じゃあカロリーも1/10だね
ヘルシー
7Name名無し 20/05/04(月)21:51:20 IP:220.19.*(bbtec.net)No.312417+
99279 B
俺がいつも買ってるのも近所のイオンで38円くらい。
麻婆豆腐もよく作るし冷ややっこもこれ。一度台風の時だったか、いつものスーパーに入荷しなくて同じ価格帯の別のメーカーのを買ってみたら、それは味がなくて全然うまくなかった。38円でもちゃんとうまいということを再確認出来て、それからはメーカーに感謝して食うようにしている。
8Name名無し 20/05/05(火)12:28:30 IP:2400:2200.*(ipv6)No.312424+
53636 B
逆に一丁200円で売れるのかと不安になる
画像は赤城山麓をつっ走る豆腐屋さん
9Name名無し 20/05/05(火)12:32:43 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.312425+
132455 B
東秩父へちょっとツーリングに行った時に時々買う

10Name名無し 20/05/05(火)17:40:05 IP:42.146.*(home.ne.jp)No.312428そうだねx2凝固剤という添加物なしでどうやって豆腐作る気だ
11Name名無し 20/05/05(火)19:12:07 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.312431+>凝固剤という添加物なしでどうやって豆腐作る気だ
にがりも「凝固剤という添加物」に該当しちゃうからなあ
12Name名無し 20/05/05(火)22:09:40 IP:240f:c7.*(ipv6)No.312432+
376893 B
見るたびに面白い

13Name名無し 20/05/05(火)22:16:28 IP:218.179.*(bbtec.net)No.312434そうだねx1
40461 B
日本に手抜き豆腐が蔓延しつつある現在、アメリカでは豆腐の製法に忠実に作られたものが流通しているという
健康にいいと知ったアメリカ人だが、アメリカでパッケージされた豆腐は売られているわけもなく、目を付けたのがハウスの手作り豆腐「ほんとうふ」これを個人輸入して豆腐を自作していたこれで作られた豆腐がアメリカ人にとっては本物の豆腐の風味となったやがてハウス自身がアメリカ版「ほんとうふ」を売り出し更には豆腐製品を手がけたが、風味は「ほんとうふ」に準拠しているそして今ではアメリカにおける豆腐シェアナンバーワンになってる
14Name名無し 20/05/06(水)08:47:31 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.312440そうだねx1いい加減「伝統的な物の方が美味い」と思考放棄してる美味しんぼ脳な連中はそれらを一般的な物にしろとか言わずに自分達だけで伝統的な物を占有してればいいのにって思う
他人を馬鹿にしてマウントとるためのツールにしたいんだろうけれどさ
15Name名無し 20/05/06(水)13:10:17 IP:2001:268.*(ipv6)No.312444そうだねx2>いい加減「伝統的な物の方が美味い」と思考放棄してる美味しんぼ脳な連中は

豆腐に関して伝統的な作り方の方が美味いなんて
殆ど誰も言ってないけどな
豆腐の問題は原材料をケチって大豆の味がしない薄い味になってるのが問題だから

まあ充填豆腐を忌避する人もいるが
基本は味だよな
16Name名無し 20/05/06(水)13:11:28 IP:2001:268.*(ipv6)No.312445+とにかくマウントマウント五月蠅いよ
動物的視点でしかものを見られないのかね
17Name名無し 20/05/06(水)14:19:39 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.312446+>No.312417
>俺がいつも買ってるの

俺もこれ。
でもこれお店によって原材料が微妙に違う。
同じパッケージでも消泡剤とか入ってるやつがあってそれはまずかった。
18Name名無し 20/05/14(木)10:30:56 IP:118.87.*(kamakuranet.ne.jp)No.312653+>豆腐の問題は原材料をケチって大豆の味がしない薄い味になってるのが問題だから
>まあ充填豆腐を忌避する人もいるが
>基本は味だよな
材料が大豆・にがり・水ってシンプル極まりない物だから
消泡剤入ってるのは俺みたいなバカ舌でも豆の味薄いなって分かるレベルでごまかし効かないからな
19Name名無し 20/05/15(金)08:44:30 IP:240d:2.*(ipv6)No.312679+うちの知り合いにも豆腐屋やってる人が居るが
大豆の値が変わるとキツイって言ってて
農家さんと契約して独自に大豆作ってもらうようにシフトしたなあ
20Name名無し 20/05/28(木)09:48:07 IP:219.100.*(ipv4)No.312965そうだねx1高めだけど旨い地元の豆腐屋
何を勘違いしたのかオヤジが黒T着て腕組みしてるポスター作ってた
ラーメン屋かよ
21Name名無し 20/06/21(日)08:51:18 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.313374+
38335 B
こっちは島豆腐があるからほんと有り難い
半斤百数十円くらい
22Name名無し 20/06/21(日)16:07:28 IP:240f:c7.*(ipv6)No.313377+
53764 B
絹と木綿の間

23Name名無し 20/06/23(火)17:22:02 IP:2400:2413.*(ipv6)No.313392+>絹と木綿の間
本来豆腐ってソフトなんでは
って思ったんですが…
24Name名無し 20/06/23(火)22:20:24 IP:220.19.*(bbtec.net)No.313398+
84989 B
豆腐の移動販売がたまに来るが、いったいいくらの豆腐をいくつ売れば利益が出るのだろうか
なにか裏のからくりがありそうで怖い。
25Name名無し 20/06/25(木)01:59:20 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.313426+移動販売の豆腐屋らは自営業で豆腐を作っているところから豆腐を買い付けて売ってるから
豆腐屋本体は移動販売の豆腐屋自体が潰れても痛くも痒くもない
26Name名無し 20/07/11(土)19:48:31 IP:2400:4164.*(ipv6)No.313799+よく行ってたとうふやだとピーナッツとうふとか作ってたなうまいしよく買った
27Name名無し 20/07/11(土)21:05:01 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.313806+毎日、豆腐に納豆とキムチを乗せて晩飯にしてる奴がいる
28Name名無し 20/07/11(土)23:12:00 IP:240d:2.*(ipv6)No.313808+>No.313806
納豆キムチは無かっただろうけど明治以前の江戸じゃ普通だよ。
29Name名無し 20/07/12(日)00:06:17 IP:240f:36.*(ipv6)No.313809+>よく行ってたとうふやだとピーナッツとうふとか作ってたなうまいしよく買った
ジーマーミ豆腐?