料理4@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


488585 B
Name名無し20/04/18(土)16:08:59 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.312104+
7月28日頃消えます クレープは主食になり得るか?

10年くらい前まで、大森の駅ビル内に
ハムやらアスパラなんかが具のクレープを出す店があったんだけど、
いつのまにか無くなってた。
1Name名無し 20/04/18(土)16:09:43 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.312105+なお食べやすくて美味しかったです。
2Name名無し 20/04/19(日)06:07:55 IP:2400:2200.*(ipv6)No.312114+
37514 B
こんなの?

3Name名無し 20/04/19(日)07:43:36 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.312115そうだねx3ガレット?
4Name名無し 20/04/19(日)08:57:20 IP:2400:2412.*(ipv6)No.312117+
45765 B
群馬の道の駅昭和のサラダクレープ
うまい
5Name名無し 20/04/19(日)12:13:23 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.312127+まあ卵入りのフラワートルティーヤみたいなもんだと思えば違和感はないよな
6Name名無し 20/04/19(日)12:52:38 IP:2400:2200.*(ipv6)No.312128+
21965 B
>ガレット?
はいな食べやすいというのが引っ掛かったんだけど真っ先に思い付いたのを張りました。暫くしたらダンディ板野の画像でも張ってボケようかと思ったけど残念ながら挫かれました画像は悪あがき
7Name名無し 20/04/19(日)14:38:31 IP:240f:c7.*(ipv6)No.312129+
75151 B
ハムエッグとかシーチキンマヨの回転焼きなんかも、似た感じがする

8Name名無し 20/04/20(月)07:22:25 IP:220.19.*(bbtec.net)No.312137+
111380 B
本文無し

9Name名無し 20/04/20(月)09:46:15 IP:42.146.*(home.ne.jp)No.312138+ばーちゃんが「ふなやき」と呼んでたもの。
昔からある。
10Name名無し 20/04/20(月)12:33:46 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.312139+>ガレット?
三ツ星キャンプで袋麺ソバを揉んで平たくして焼くという技をやってたな
11Name名無し 20/04/23(木)09:30:26 IP:210.248.*(ipv4)No.312187そうだねx2>画像は悪あがき
白いレガッタか
立ち位置は違うけどスレ画に引っかけたとしたら高度過ぎる
12Name名無し 20/04/24(金)18:15:54 IP:210.156.*(cac-net.ne.jp)No.312208+おじさんクレープと言う名称で
いわゆるおかずクレープ売ってた
ハム・ソーセージチーズツナ果ては納豆まで
13Name名無し 20/05/09(土)19:36:29 IP:2001:268.*(ipv6)No.312556+そもそも甘くないクレープ食べてる国には主食という概念がない
14Name名無し 20/05/10(日)02:12:58 IP:125.15.*(home.ne.jp)No.312569+昔学校帰りにチーズ鯛焼きとかハムレタス鯛焼きとかよく食ったけど
今はないのかな
15Name名無し 20/05/10(日)02:46:00 IP:2400:2412.*(ipv6)No.312570そうだねx1
41777 B
>昔学校帰りにチーズ鯛焼きとかハムレタス鯛焼きとかよく食ったけど
>今はないのかなあるよこの手ので一番多いのはお好み焼きかな
16Name名無し 20/05/11(月)17:38:15 IP:240b:11.*(ipv6)No.312603+
180172 B
ガレットとか野菜クレープ結構うまいよ。
トルティーヤとタコスみたいなもんよ
17Name名無し 20/05/12(火)16:15:14 IP:211.127.*(odn.ne.jp)No.312626+セブンのブリトーはたまに食べたくなる
18Name名無し 20/05/13(水)22:21:43 IP:153.179.*(ocn.ne.jp)No.312643+>ブリトー
昔聞いたことあるな
まだやってるんだ
19Name名無し 20/05/14(木)21:11:17 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.312670+コンビニのブリトーと本物のブリトーの差が大きすぎてなあ
20Name名無し 20/05/15(金)12:34:04 IP:125.2.*(infoweb.ne.jp)No.312686+
65368 B
ファミマのロールサンドてのがあちゃらのブリトーに近いかな
(レンチンのチーズたっぷりのはなんか違う)具は辛い辛い豚ミンチとフリホーレス(豆の塩煮)が基本だがアメリカじゃ面倒臭いので具がチリコンカンになってたり生野菜たっぷり巻くのはここ20年来な気がするトルティージャの皮をぱりぱりに焼けばタコになる不思議
21Name名無し 20/05/25(月)01:06:16 IP:2400:2200.*(ipv6)No.312910+
31707 B
お米だけど台湾の蛋餅(ダンビン)とか

22Name名無し 20/05/26(火)16:51:13 IP:2400:4052.*(ipv6)No.312930+20年ちょっと前に立川駅のホーム内にもお惣菜系がメニューにあるクレープ屋があった気がする
23Name名無し 20/06/05(金)19:26:53 IP:125.2.*(infoweb.ne.jp)No.313131+
37397 B
蛋餅は天津発祥だそうな、会社にいる天津仔が蛋餅は天津と
言って譲らない、この半熟卵煎餅を丼飯にONしたのが天津飯ではなかろうか?(画像は借り物)
24Name名無し 20/06/06(土)08:59:09 IP:2400:2200.*(ipv6)No.313139+>蛋餅は天津発祥だそうな
幸い?中国には行ったこと無いんで中途半端な知識だった
ありがとう
25Name名無し 20/06/06(土)19:31:34 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.313153+蛋餅の本場は上海。そして起源はイタリア。

蛋餅皮的起源及歷史蛋餅最早起源於意大利,
但是今天流傳的做法,卻是受到了很多不同地區的影響。

日本人にとっては台湾の蛋餅が一番メジャーなのかな?
米粉を混ぜてモチモチさせるレシピは実は最近のもの。
基本は小麦粉のみで作る。
26Name名無し 20/06/07(日)16:28:22 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.313161+トルティーヤ!そんなのもあったな。
27Name名無し 20/06/08(月)13:38:00 IP:125.2.*(infoweb.ne.jp)No.313178+
104909 B
>蛋餅の本場は
てな話をしていて、会社にいる中国人に聞いたら天津が発祥だと言うんだよ、有名な葱蛋餅の店があるそうで、ああ言う単純な小吃だから上海だろうが北京だろうがイタリアだろうが誰でも思いつくお好み焼きがエルサルバドルの国民食ププサそっくりで、NYの移動屋台で受けてるのと同じ
28Name名無し 20/06/09(火)16:05:50 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.313198+>この半熟卵煎餅を丼飯にONしたのが天津飯ではなかろうか?
日本で生まれた純国産ナンチャッテ中華料理の代表である
天津飯を挙げて「蛋餅ルーツ」説を唱えるのも可笑しいが
>お好み焼きがエルサルバドルの国民食ププサそっくりで
トウモロコシ粉で作られた豆餡入りスパイシーお焼きが
日本のお好み焼きに似ている所と言ったら、丸くて
平べったくて、鉄板で焼くという位のもの。要は別物だ。

外形的類似性というものに頼ると解釈を大きく誤るという好例。
単眼的視点で物事を語る不具の原因は「実体験の不足」だろう。
29Name名無し 20/06/10(水)20:55:18 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.313215+キャベツ焼きでイナフ
30Name名無し 20/06/10(水)23:07:40 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.313217+そば粉で一銭洋食
31Name名無し 20/06/12(金)00:54:43 IP:2001:268.*(ipv6)No.313227そうだねx1韓国人のような論争始めたか・・・
アホらしい
32Name名無し 20/07/06(月)05:12:14 IP:2400:2200.*(ipv6)No.313666+
839178 B
本文無し