料理7@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


136285 B
Name名無し20/04/16(木)21:44:35 IP:2403:7800.*(ipv6)No.312057+
26日23:41頃消えます 野菜が高えだよ
このままじゃ飢え死にするほかねえだよ
1Name名無し 20/04/16(木)22:45:26 IP:2400:2412.*(ipv6)No.312060+米と卵でも食ってりゃ飢え死にはしないよ
2Name名無し 20/04/16(木)22:46:51 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.312061+暖冬で育ちすぎて安いんじゃなかったっけ
3Name名無し 20/04/16(木)22:47:56 IP:220.19.*(bbtec.net)No.312062+キャベツは高いが、
ほうれん草、ジャガイモ、しめじ、ねぎは安い。
4Name名無し 20/04/17(金)02:54:17 IP:218.179.*(bbtec.net)No.312066+在庫が不安定になってきてるけど、業務スーパーの冷凍野菜を一通り揃えておけば何とかなる
5Name名無し 20/04/17(金)03:10:57 IP:125.207.*(ocn.ne.jp)No.312067そうだねx1>暖冬で育ちすぎて
一気に育っちゃって後で足りなくなるって言ってたな
6Name名無し 20/04/17(金)05:24:51 IP:240b:251.*(ipv6)No.312069+業務スーパーで大きなキャベツが1玉158円で売ってた
7Name名無し 20/04/17(金)07:41:06 IP:2001:268.*(ipv6)No.312070+捨ててる野菜が沢山あるそうだから、要は割が合わずに出荷を渋っているのもあるんじゃね?
8Name名無し 20/04/23(木)08:37:08 IP:218.179.*(bbtec.net)No.312185+月曜日に業務スーパーへ行ったら、麺類が無いのは予想していたが、冷凍野菜の大半が売り切れてた
買い占めてるな〜
9Name名無し 20/04/23(木)09:11:21 IP:211.121.*(odn.ad.jp)No.312186そうだねx2ちょっと前までは白菜安くてしょっちゅう食ってたな
高いならもやし食えもやし。
10Name名無し 20/04/25(土)15:50:13 IP:125.2.*(infoweb.ne.jp)No.312226+白菜が498円、キャベツが298円だ(春キャベツは398円)
日配品ほぼ術と商品が10〜100円値が上がってる
家庭菜園もエンド豆以外は端境期だしな
野菜の苗をホムセンへ買い出しに行けば売りきればっか
野菜苗も朝から行列なんか・・・
11Name名無し 20/04/25(土)15:58:50 IP:220.19.*(bbtec.net)No.312227そうだねx2野菜って高い時でも「たかが100円のために食べたいもの我慢するか?」と考えて買うようにしている
12Name名無し 20/04/25(土)22:00:02 IP:240b:251.*(ipv6)No.312240そうだねx1野菜が高いのは東京だけじゃないか?
俺のとこは通常価格
13Name名無し 20/04/25(土)22:09:18 IP:153.179.*(ocn.ne.jp)No.312241+>たかが100円のために食べたいもの我慢するか?
外食することを考えたら安いね
14Name名無し 20/04/27(月)16:26:34 IP:218.179.*(bbtec.net)No.312280+白菜1/4で200円台後半だった
例年、今頃は鍋のシーズンも終わり需要も無いから100円切る値段で並んでたと思う
15Name名無し 20/04/29(水)12:09:22 IP:220.19.*(bbtec.net)No.312316+
37541 B
ほうれん草だけは安いまま98円が多いのでほうれん草ばかり食べてるよ。
炒めてめんつゆとかオイスターソースで味付けするだけだったが、缶詰のコーンを混ぜるとかなりおいしくなるのでお勧め。
16Name名無し 20/04/30(木)01:30:08 IP:218.218.*(odn.ne.jp)No.312326そうだねx1ほうれん草は結石が怖い
17Name名無し 20/04/30(木)04:22:01 IP:153.179.*(ocn.ne.jp)No.312327+>結石
小松菜が安全かな
18Name名無し 20/04/30(木)06:49:43 IP:2400:2200.*(ipv6)No.312329+>野菜が高いのは東京だけじゃないか?
三鷹、武蔵野辺りは無人販売所がたっぷりあってその心配は全くない
種類は片寄りがちになるけど
19Name名無し 20/04/30(木)11:13:25 IP:220.19.*(bbtec.net)No.312331そうだねx3小松菜はどうやってもうまくない
20Name名無し 20/04/30(木)16:17:05 IP:2400:4052.*(ipv6)No.312341+>小松菜はどうやってもうまくない
あの味だからこそ小松菜なのに・・・

牡蠣でもピーマンでもレバーでもゴーヤでもパクチーでも好き嫌いの対象だったらどうしたって旨くは無いよなぁ、私はどれもが美味しいと感じるけれど。
不味いものは無理して食べずに、美味しいと感じる人に安価に回ればみんな幸せ。
21Name名無し 20/04/30(木)16:58:56 IP:220.19.*(bbtec.net)No.312342そうだねx9誰もそんな話はしていない
22Name名無し 20/04/30(木)20:45:23 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.312343そうだねx7>小松菜はどうやってもうまくない
料理下手なんやろなぁ
23Name名無し 20/04/30(木)20:56:00 IP:153.179.*(ocn.ne.jp)No.312345そうだねx3>小松菜はどうやってもうまくない
万人に好まれないなら栽培し続けられないというか試験場で没になってるわな
個人的な好き嫌いはあるだろうけど
24Name名無し 20/05/01(金)01:11:12 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.312348+
846681 B
小松菜の糠漬け
最近のヒット
25Name名無し 20/05/01(金)19:59:31 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.312366+俺もあんまり小松菜好きじゃないなあ。
長めに茹でてもかたくないですか?
26Name名無し 20/05/01(金)22:28:06 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.312369+それはコマツタナー
27Name名無し 20/05/01(金)22:28:36 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.312370+面倒くさいけど、小松菜も筋を取っておくと食感ずいぶん違うと思います。
https://youtu.be/uZUH094LqIk
28Name名無し 20/05/01(金)23:24:10 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.312373+>面倒くさいけど、小松菜も筋を取っておくと食感ずいぶん違うと思います。
>https://youtu.be/uZUH094LqIk
良い動画だけど、筋を取るのは初めの1回だけになりそう。
あと、水に晒して硝酸を抜くなんて知識すら無かった、今度やってみよう。

余談
硝酸だったら小松菜を原料に火薬を作れそう。
何トン処理すれば作れるんだろうか?
一般向けの使い方なら晒した水を家庭菜園に撒くのが良さそう。
29Name名無し 20/05/02(土)04:23:39 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.312376+小松菜は独特の青臭さが苦手かな
まあ残したりするほど嫌いなわけじゃないけど
30Name名無し 20/05/02(土)07:53:39 IP:240f:51.*(ipv6)No.312377+チンゲン菜・・・
31Name名無し 20/05/02(土)15:00:56 IP:2001:ce8.*(ipv6)No.312382+
132687 B
草でも食ってろ(0円)

32Name名無し 20/05/02(土)16:10:05 IP:153.179.*(ocn.ne.jp)No.312383+>草でも食ってろ(0円)
餅に入れてるのくらいしか知らんな
野菜代わりに食ってる人いるの?
33Name名無し 20/05/02(土)19:25:14 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.312386+
875679 B
ヨモギは、おひたしにする人はいるらしい。
相当柔らかくないと厳しそうな気がする…岩国の山賊が営業してたら買い取ってくれるんだけどなぁ…
34Name名無し 20/05/03(日)01:12:17 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.312393そうだねx1新芽じゃないと食べられないよ
35Name名無し 20/05/03(日)21:04:58 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.312399+
77256 B
フーチバーをトッピングすればいいさー

36Name名無し 20/05/03(日)23:33:22 IP:125.15.*(home.ne.jp)No.312400+ヨモギの天ぷら
おいしいよ
37Name名無し 20/05/04(月)18:50:15 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.312412+※25だけど※27さんありがとー

筋取りやってみたら初めて家族に小松菜が好評だった。
料理法知らないだけで毛嫌いしちゃいけんな。
小松菜使えるとなると随分助かる。
38Name名無し 20/05/04(月)20:56:06 IP:240b:10.*(ipv6)No.312415+>フーチバーをトッピングすればいいさー
ヤギの臭みよりもヨモギの香りのほうがきつかった奴だ…
39Name名無し 20/05/11(月)04:05:37 IP:211.14.*(hi-ho.ne.jp)No.312594+>ヨモギ
>新芽じゃないと食べられないよ

なんか悲しい思い出。

オカンが土手でヨモギの新芽を摘んで
ヨモギ餅を作ってくれた

俺は「ヨモギ」っていう植物がすべて「食べ物」
になると思い込んで、袋いっぱいヨモギを摘んで入れた

翌日、すべてゴミに出された
40Name名無し 20/05/12(火)02:45:50 IP:2403:7800.*(ipv6)No.312618+食用
早春につんだ新芽を茹で、おひたしや汁物の具にしたり、天ぷらにするほか、餅に入れて草団子や草餅(蓬餅)にして食べる。ハハコグサに代わって、餅草として利用されるようになり、葉の裏に生えている細かな毛が絡み合って餅の粘り気が増すので、もともとは色や香りをつけるものではなくつなぎとして用いられたものである。

香りの主成分はシネオールによるもので、ツヨン、β-カリオフィレン、ボルネオール、カンファー、脂肪油のパルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2などを含む。