… | 1Name名無し 20/07/11(土)11:23:34 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.792046+100年乗っても大丈夫 |
… | 2Name名無し 20/07/11(土)11:50:04 IP:218.227.*(mesh.ad.jp)No.792047そうだねx3元東急7200形とともに無塗装でいけるから、メンテをろくにしない大井川鉄道にぴったりだな。 でも4ドアは必要ないだろと。 213系2000代(2ドア)を東海からもらうのが一番いいと思う。 |
… | 3Name名無し 20/07/11(土)12:11:47 IP:2400:2410.*(ipv6)No.792048+また無許可陸送か |
… | 4Name名無し 20/07/11(土)12:29:07 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.792050+ >また無許可陸送か 今回はアチハではなく山広ですはーしれはしーれ、いすゞのトラック〜♪ |
… | 5Name名無し 20/07/11(土)12:34:07 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.792051そうだねx4>213系2000代(2ドア)を東海からもらうのが一番いいと思う。 筋金入りのクラシックカーっていう感じでもないから乗りに行きたいと思わない。 |
… | 6Name名無し 20/07/11(土)13:34:10 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.792055+>213系2000代(2ドア)を東海からもらうのが一番いいと思う 東海車は補助電源系が直流電源だから汎用品(AC440V)が使えないんじゃなかったっけ |
… | 7Name名無し 20/07/11(土)14:01:56 IP:240d:2.*(ipv6)No.792057+>でも4ドアは必要ないだろと。 >213系2000代(2ドア)を東海からもらうのが一番いいと思う。 213系だとキハ40と同じで運転台直後に旅客スペースがあってドアから遠いのでワンマン運転に不適と聞いた 真ん中の二つのドアは締切状態にすればいいし あと213系だと制御器が直並列制御するせいで微妙にレアな750Vモーターを使うから、出物の多い375Vモーターを使う南海6000系(永久直列制御)のほうがよかったのかもしれない ただ、大鉄でバーニヤ制御をマトモにメンテナンスできるかは正直微妙 |
… | 8Name名無し 20/07/11(土)14:22:15 IP:119.173.*(home.ne.jp)No.792058+>213系2000代(2ドア)を東海からもらうのが一番いいと思う。 すぐ出してくれて 良い条件だといいね |
… | 9Name名無し 20/07/11(土)14:54:24 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.792060そうだねx1 >でも4ドアは必要ないだろと。 富山地鉄「何?呼びました〜?」 |
… | 10Name名無し 20/07/11(土)15:49:54 IP:126.86.*(bbtec.net)No.792061そうだねx46000系自身が、まさか自分に第二の職のオファーがあるとは思ってもみなかっただろうな |
… | 11Name名無し 20/07/11(土)17:12:24 IP:2400:4153.*(ipv6)No.792062+この世代のステンレスは長持ちギネスにでも挑戦するのかという勢いだな。 車両より会社のが先に朽ちそう… |
… | 12Name名無し 20/07/11(土)17:23:57 IP:2400:4052.*(ipv6)No.792064そうだねx2どうでもいいが5000番台だろ |
… | 13Name名無し 20/07/11(土)17:25:01 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.792065+>213系だとキハ40と同じで運転台直後に旅客スペースがあってドアから遠いのでワンマン運転に不適と聞いた それはキハ47だな、あとキハ40系は運転席が高い位置にあるので運転士が駅ごとに昇り降りするのが大変。 あと213系だと制御器が直並列制御するせいで微妙にレアな750Vモーターを使うから、出物の多い375Vモーターを使う南海6000系(永久直列制御)のほうがよかったのかもしれない。 だから東武6050系をもらいなさいと。 |
… | 14Name名無し 20/07/11(土)17:35:12 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.792066+>それはキハ47だな、あとキハ40系は運転席が高い位置にあるので運転士が駅ごとに昇り降りするのが大変。 うぉっ、素で間違えた 運転室の後が客室なのは47のほうだった… >だから東武6050系をもらいなさいと。 6050も運転室の後ろは2人がけロングシート(変な表現だな…)なのでドアから少し離れているんだ… |
… | 15Name名無し 20/07/11(土)18:35:20 IP:2409:13.*(ipv6)No.792067+近鉄の16003は動いてたはずだが02は現役なのか? 状況によっては本家より先に引退となるか… 南海と東急のステンレス生き残り耐久レース 昭和の南海高野線再現 なかなか興味深いが近鉄特急シートがなくなるのはちょっと… |
… | 16Name名無し 20/07/11(土)19:03:44 IP:218.227.*(mesh.ad.jp)No.792068そうだねx1>6050も運転室の後ろは2人がけロングシート(変な表現だな…)なのでドアから少し離れているんだ… そんなこと言ったら、今も活躍中の元南海12000も同じなんだが。 |
… | 17Name名無し 20/07/11(土)19:10:34 IP:240f:90.*(ipv6)No.792069+>6050も運転室の後ろは2人がけロングシート(変な表現だな…)なのでドアから少し離れているんだ… 南海6000も運転室の後ろは2人がけロングやで |
… | 18Name名無し 20/07/11(土)19:23:27 IP:211.131.*(odn.ne.jp)No.792070+大鉄ってトーマスで家族連れ客がメインになったから クロスシート車だと帰りの客で満員になって大変だったとか |
… | 19Name名無し 20/07/11(土)19:29:34 IP:218.227.*(mesh.ad.jp)No.792071そうだねx4>クロスシート車だと帰りの客で満員になって大変だったとか そんなの臨時出せばいいだけだし。2時間に2本→1本にダイヤ改悪したのも大鉄だし。 |
… | 20Name名無し 20/07/11(土)19:35:20 IP:27.140.*(zaq.ne.jp)No.792072+ >213系だとキハ40と同じで運転台直後に旅客スペースがあってドアから遠いのでワンマン運転に不適と聞いた アルピコ「マジかよ、やっべ」 |
… | 21Name名無し 20/07/11(土)19:58:48 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.792073そうだねx2 繁忙期コレだと4扉入れるのも納得できる |
… | 22Name名無し 20/07/11(土)21:04:22 IP:240b:10.*(ipv6)No.792077+>近鉄の16003は動いてたはずだが02は現役なのか? 去年の初夏頃には運用落ちて大代側線に放置されてた 元々既存車とは異なってワンマン設備が更新されなかったから他の車両が検査上がれば落ちると予想はしてた |
… | 23Name名無し 20/07/11(土)21:14:13 IP:2400:4151.*(ipv6)No.792078+>792067 02はクーラーなどを03に取られて部品取り状態 今回の廃車候補 |
… | 24Name名無し 20/07/11(土)21:23:05 IP:182.167.*(eonet.ne.jp)No.792080+16000系は1編成あればいいか それが廃車になる頃にはまた本家からお古が送られてくるだろうと |
… | 25Name名無し 20/07/11(土)21:31:47 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.792081+大井川って今蒸機がトーマスのC11-227以外全部動けないからEL川根路になってるのね…大丈夫か? C11-190…ボイラ交換で離脱 C10-8…脱線で離脱 C56-44…検査入場 |
… | 26Name名無し 20/07/11(土)21:58:34 IP:218.227.*(mesh.ad.jp)No.792082そうだねx4バカ高い運賃払って、2時間に1本しかない列車で座れないとか、どんな試練だよ。 |
… | 27Name名無し 20/07/11(土)22:42:05 IP:106.184.*(t-net.ne.jp)No.792085そうだねx3 >代わりに近鉄車が廃車とか マジでこれがまだ生き残ってたのかと思って一瞬びびった。正直、吊り掛け車が全滅して以降の地方私鉄には食指が動かなくなって来たんだよなあ。そんだけ俺が年寄りになっちまっただけなんだがw |
… | 28Name名無し 20/07/12(日)00:33:01 IP:2001:268.*(ipv6)No.792092そうだねx3>そんなの臨時出せばいいだけだし。2時間に2本→1本にダイヤ改悪したのも大鉄だし。 どうして減便したのか理解してないのかな |
… | 29Name名無し 20/07/12(日)07:11:13 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.792102+大井川は地形的に2000系買った方がいいだろ 南海も使い倦ねてるし |
… | 30Name名無し 20/07/12(日)07:24:25 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.792103+>大井川は地形的に2000系買った方がいいだろ >南海も使い倦ねてるし 電圧降下すさまじいうえに変電所が回生ブレーキに対応してないんじゃないかな? しかもGTO-VVVFでしょ。 もうASSYがないだろうから大井川の使い方だとすぐに使い物にならなくなると思うよ |
… | 31Name名無し 20/07/12(日)07:36:01 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.792104+>電圧降下すさまじいうえに変電所が回生ブレーキに対応してないんじゃないかな? 自己レス 別に南海時代ほどの高加速性能はいらないし回生は殺せばいいだけだから運転的には特に問題ないか |
… | 32Name名無し 20/07/12(日)08:03:15 IP:126.26.*(bbtec.net)No.792107+>正直、吊り掛け車が全滅して以降の地方私鉄には食指が動かなくなって来たんだよなあ。 >そんだけ俺が年寄りになっちまっただけなんだがw 初期高性能車は超旧型なんだけど設備的に見劣りしないしな 東急7000系や京王3000・5000系なんて60年位前の車両なんだけど古いクルマって感じがしない でもメトロ03等が侵食してきてるから早いうちに乗りにいったほうが良いよ 特に東急7000系列が走ってる路線 |
… | 33Name名無し 20/07/12(日)09:34:23 IP:126.86.*(bbtec.net)No.792111+南海2000は車体だけなら17m2扉・車端部クロスで悪くないんだけどな 南海自身が使い道無くて困ってるぐらいだから、将来は引き取り手も無く潰されるんかね |