軍2@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


52853 B
中国人民解放軍がレールガン小銃を公表Name名無し20/07/07(火)14:41:10 IP:2400:4070.*(ipv6)No.1308480+
27日00:29頃消えます https://www.youtube.com/watch?v=wfXRDiI-n1I

中国解放人民軍は国内メディアを通じて開発を進める小銃タイプのレールガン(電磁誘導銃)を公表した。

世界各国で開発が進むレールガン。米軍でもミサイル駆逐艦ズムウォルトに搭載する計画もあったが、研究は頓挫しており、実用化に至ってはいない。そんな中、中国でも着々とレールガンの開発は進められていた。今回公表されたのは歩兵が携帯できる小銃タイプのレールガンになる。「小型同步線圈電磁感應槍」( Small Synchronous Induction Coilguns, )と呼ばれるこの銃は人民解放軍陸軍大学で開発された。映像では数枚の板や金属板を貫通する威力を披露しているが、まだプロトタイプ版になり、射撃も近距離からだ。まだ中距離からでは十分な威力が無いと見える。この段階で披露したことは国内外へ、レールガンが実用化に近づいているという牽制とアピールの側面が強いのだろう。
1Name名無し 20/07/07(火)14:41:27 IP:2400:4070.*(ipv6)No.1308481+今回の小銃タイプ以外にもレールガン兵器の開発を進めており、戦車や艦船への搭載を計画しているほか、三隻目の空母には電磁カタパルトの搭載を計画しているといわれている。

https://milirepo.sabatech.jp/china-pla-announces-railgun-rifle/
2Name名無し 20/07/07(火)21:42:08 IP:153.189.*(ocn.ne.jp)No.1308516+風船と超近距離って工作系ユーチューバー並の威力やん
3Name名無し 20/07/07(火)22:59:37 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1308528+タマに使う物体がある程度の距離をとばすとプラズマ化し、質量を失うとかなんとかで
最早打ち出すときの電気代の方がお高いのでは?
と、あめさんは「レーザー」の方に流れたんだと
アニメとかなら、ドラグナーとかで活躍してるけど、加速し打ち出す時の電気からのエネルギーで、弾が気体に成っては…ね
4Name名無し 20/07/07(火)23:06:53 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.1308530そうだねx2非殺傷兵器レールガンw
5Name名無し 20/07/08(水)01:47:55 IP:125.172.*(ocn.ne.jp)No.1308542+発射速度じゃなくて各種取り揃えた特殊弾頭を投射できるって方面での需要は無いの?
6Name名無し 20/07/08(水)03:04:37 IP:240b:11.*(ipv6)No.1308544+グレネードランチャーでよくない?
7Name名無し 20/07/08(水)04:37:47 IP:2400:4052.*(ipv6)No.1308546そうだねx5とある中華のレールガン
お金あると実物をぽんぽん作れていいなあ
8Name名無し 20/07/08(水)06:59:32 IP:240d:0.*(ipv6)No.1308551+
365399 B
>とある中華のレールガン
>お金あると実物をぽんぽん作れていいなあ使う予定があるから多額の金を使えるのかそれとも…https://twitter.com/AmbLiuXiaoMing/status/1280245722122719232この人は在英中国大使なんだけど中国は英国に手袋を投げつける気満々だな、と英国は今後どういう対応をするんだろか…
9Name名無し 20/07/08(水)09:11:08 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1308556+
22512 B
「歩兵用小銃型レールガン」と言い張ってるけど、形状や『電力供給用コード』が存在しない事、木の板や金属板(アルミ?)に対する威力や風船割った射程考えると、SF風外観の中身は(我が国の玩具界でとっくに規制済みの)『高威力エアーライフル(パワーソースは小型CO2ボンベ)』と思われる>ガス圧次第では十分殺傷能力があるやつ
国内だと狩猟許可在っても持てるか分からんけど、こういうエアーライフルも…https://www.youtube.com/watch?v=IJ0pbRs6NqI
10Name名無し 20/07/08(水)11:30:36 IP:2001:268.*(ipv6)No.1308567+どうみてもフォールアウト4のガウスライフルやん
11Name名無し 20/07/08(水)14:02:33 IP:2001:268.*(ipv6)No.1308580+国内メディアってこれUSミリタリーと同じ有志チャンネルじゃね?
単なるネタだな
12Name名無し 20/07/08(水)14:49:18 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp)No.1308583そうだねx1電磁式って言ってるわりには手動レバーで装填してんのな
13Name名無し 20/07/08(水)15:41:30 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.1308585そうだねx1>電磁式って言ってるわりには手動レバーで装填してんのな

反動もガス圧も使えないだろうし、だからといってモーター仕込むのもあれだから仕方がないのでは?
個人携帯火器でレールガンは色々と辛い
14Name名無し 20/07/08(水)18:24:45 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1308591+効率が10%程度としても 5.56x45mm NATO弾程度の威力を出すのには一発撃つごとに完充電された18650リチウムイオン電池が一本程度必要な計算だなあ。
15Name名無し 20/07/08(水)18:29:52 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1308592+レールガンだとこのエネルギー量を一瞬で供給できる仕組みが必要なのでR
16Name名無し 20/07/08(水)18:42:29 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1308596+1J規制BB弾程度の威力で良いのであれば装置の規模を1/1767に出来る。
電動エアガンで18650一個で1767発撃てますよ?と言われたら確かにそんなものだろうなあ。効率は知らんけど。
17Name名無し 20/07/08(水)20:15:31 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1308600+おそらくバレル(水平に並んだ2本の銅角棒とその上下の薄い絶縁体カバー)上下にコンデンサーをズラッと並べて両極を直接銅角棒に接続されてる感じかな? コンデンサーをチャージしてバレルにも電圧が掛かった状態のところに導体で出来た弾を押し込めば導体を通して勝手に放電が始まって発射される。
18Name名無し 20/07/08(水)20:26:11 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1308602+導体(弾)をバレルに押し込む機構は在来銃の撃針の機構がほぼそのまま使える。
チャージが終わるまでと引き金を引くまでは導体とバレルの間は絶縁体で機械的にブロックするのが吉。
19Name名無し 20/07/08(水)21:45:36 IP:240f:a1.*(ipv6)No.1308616そうだねx1コイルガンって書いてあるし
低威力のコイルガンは普通に作れるでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=uahznDA1lyA
20Name名無し 20/07/09(木)04:32:39 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1308641そうだねx1なんだコイルガンなのか。別物なのでちゃんとスレ立てしてほしいな。