軍1@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


299491 B
17センチ、33グラムの小型ドローン、アメリカ陸軍が大人買いName名無し20/06/27(土)11:54:23 IP:2400:4050.*(ipv6)No.1307403+
16日21:41頃消えます おもちゃとして1機欲しいけども。

ドローンといえば、4枚のプロペラを持つクワッドコプターが思いつきますが、アメリカ陸軍ではヘリコプターを手のひらサイズにした、ナノUAV(無人航空機)を戦場に投入しています。

それがFLIR社が作る「Black Hornet」。全長はたったの168mmで重さはたったの33g。前部には赤外線を含むふたつのカメラとGPSを搭載し、ほぼ無音で2kmの範囲内を25分間、最高時速21.5kmで飛行することができます。お腹には様々なモジュラーを搭載することが可能で、雨風にも耐え、隠密行動に長けたドローンなのです。

INTERESTING ENGINEERINGいわく、この「Black Hornet」は「Black Hornet 3」と3世代目になっているようで、2019年1月には米陸軍がFLIRから3970万ドル(約42億3240万円)にて、購入する契約を結んだのだそうです。businesswireでは、当時納入されたのは1万2,000機以上とあり、これが世界中の防衛および治安部隊に配備されたとあります。
■陸軍「もっと欲しい」 削除された記事が2件あります.見る
1Name名無し 20/06/27(土)11:54:48 IP:2400:4050.*(ipv6)No.1307404+そしてまた陸軍は、2060万ドル(約21億9,680円)の追加契約を結び、今年後半に納品されることになりました。公式サイトでは1機の値段について書かれていませんが、単純計算だと1機が35万チョイということになり、追加分は6,228機ということになります。

家電量販店だと1万円くらいで売っていそうな感じに見えますが、軍事用ともなると35万超えのクオリティーなのでしょうね。

静かに飛んで動画とHD写真を送信するミニミニ・ヘリコプター。以上のことから、最前線ではどれほどこうしたドローンが戦略的に重要視されているのかが分かります。

平和のために使われるならまだしも、使う国が変わればスパイ・ドローンによる監視社会がますます加速し、ディストピア映画『HOVER』みたいなことになりかねないでしょうね。くわばらくわばら。

https://www.gizmodo.jp/2020/06/black-hornet.html
2Name名無し 20/06/27(土)11:55:26 IP:2400:4050.*(ipv6)No.1307405そうだねx5この流れなら陸自も買うのかな?
3Name名無し 20/06/27(土)12:28:50 IP:126.93.*(bbtec.net)No.1307412+>この流れなら陸自も買うのかな?
自衛隊は個人装備の支給には厳格で、自費購入が原則
4Name名無し 20/06/27(土)13:12:37 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1307420そうだねx8部隊購入も多いぞ
5Name名無し 20/06/27(土)18:33:52 IP:211.131.*(odn.ad.jp)No.1307457+書き込みをした人によって削除されました
6Name名無し 20/06/27(土)18:40:07 IP:211.131.*(odn.ad.jp)No.1307459そうだねx1この動画思い出すな
https://www.youtube.com/watch?v=9CO6M2HsoIA
暗殺ドローンの大群が顔認識で標的の頭にHEATを撃ち込む
いまはまだフィクションだが
7Name名無し 20/06/27(土)18:50:48 IP:223.217.*(plala.or.jp)No.1307461+普通のクァッドコプターでも困らなそうだけど
なにより風対策どうなんだろうね
ヘリのラジコンだとインドアとアウトドアがあるけど
8Name名無し 20/06/27(土)21:05:28 IP:49.101.*(mopera.net)No.1307478そうだねx4こいつが通常のトイドローンと違うのはGPSの届かない室内を飛べることだ
たぶん「(目視できている)あそこの建物の中をちょっと見てこよう」と言う程度の使い方だ
この種の軍用マイクロドローンはイスラエル軍がガザ地区で使用しているそうだ
ガザのような市街地内であれば強風に晒される事も無いだろうし
乾燥地帯なので雨の心配もあまり無い
この程度の価格であれば万が一ロスしても大した問題ではない
9Name名無し 20/06/27(土)21:14:04 IP:49.101.*(mopera.net)No.1307480そうだねx5> 静かに飛んで動画とHD写真を送信するミニミニ・ヘリコプター
静かで、HD動画を送れて、室内を飛べて、失っても痛くない程度の価格となれば
男なら誰でも使い道は思いつくよな?
10Name名無し 20/06/27(土)22:11:16 IP:2001:268.*(ipv6)No.1307489+スレッドを立てた人によって削除されました
アメリカの暴動見たら社会主義に転換するのもやむ無しと思うがね

お前達も観ただろう
何でも自由にし過ぎた結果がアレだぞふざけるなと
11Name名無し 20/06/27(土)22:15:38 IP:27.114.*(plala.or.jp)No.1307491そうだねx1>暗殺ドローンの大群が顔認識で標的の頭にHEATを撃ち込む
もうHEATで無くてただの刃や焼夷弾に対物銃の弾位でも十二分に足りそう…
12Name名無し 20/06/27(土)23:41:19 IP:61.192.*(seikyou.ne.jp)No.1307503+>>暗殺ドローンの大群が顔認識で標的の頭にHEATを撃ち込む
>もうHEATで無くてただの刃や焼夷弾に対物銃の弾位でも十二分に足りそう…

この前の相棒で
大学教授が開発した手のひらサイズのドローンが途上国でテロに使われて
要人ごと難民キャンプが吹っとばされて…ってやってたけど
手のひらサイズのドローンのペイロードで
そんな爆発を起こせる爆発物の方が凄いんじゃ…ってなった
13Name名無し 20/06/28(日)00:07:30 IP:2400:4052.*(ipv6)No.1307505そうだねx4これを本当に欲しいのはSWATのような特殊部隊だと思う
当然もう持っていると思うけど
14Name名無し 20/06/28(日)00:48:32 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307514そうだねx4
31416 B
>No.1307403
>No.1307404ギズモード記事の元ソースかな、これ>FLIR Wins $20.6 Million Contract to Provide Black Hornet Nano-UAV Systems for U.S. Army’s Soldier Borne Sensor Program - sUAS News - The Business of Drones>https://www.suasnews.com/2020/05/flir-wins-20-6-million-contract-to-provide-black-hornet-nano-uav-systems-for-u-s-armys-soldier-borne-sensor-program/FLIR社のBlack Hornet 3公式プロモhttps://youtu.be/rm_xMuo2Ong元々、超小型のヘリ型ドローン2基に可搬用充電兼収納ドック、モニター付きの専用コントローラーに備品込みだから高いとはいえ(一式約35万円程度?)そこから更に買い込むんだ、と思ったら前哨基地に設置したり車載するドローンステーションも購入するっぽい…
15Name名無し 20/06/28(日)00:57:38 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307516そうだねx5
143403 B
今は取り扱いがFLIR社の防衛装備部門だけど、元の開発企業「Prox Dynamics」のプロモ動画
Micro UAS Black Hornet PD 100 PRShttps://www.youtube.com/watch?v=BDhqAArqh20Prox Dynamics - PD-100 Black Hornethttps://www.youtube.com/watch?v=l8ZOqVPSpzY>この流れなら陸自も買うのかな?日本語ページがあるから、メーカーも売りたいんだと思われwhttps://www.flir.jp/products/black-hornet-prs/…PDF資料見ると、15kt(約8m弱/秒)の風速には堪えられるそうだ
16Name名無し 20/06/28(日)00:59:17 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307517そうだねx3
77734 B
Black Hornetドローン一式

17Name名無し 20/06/28(日)01:42:32 IP:2001:f72.*(ipv6)No.1307524そうだねx4
210013 B
こいつが理想

18Name名無し 20/06/28(日)02:12:52 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.1307527そうだねx1>…PDF資料見ると、15kt(約8m弱/秒)の風速には堪えられるそうだ
高所作業の中止基準が10分平均で10m/秒だしもう一声欲しいかなぁ…
19Name名無し 20/06/28(日)04:40:56 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307542そうだねx4
196885 B
>高所作業の中止基準が10分平均で10m/秒だしもう一声欲しいかなぁ…
手の平サイズのマイクロドローンにちょっと望み過ぎなような……そこはついこの前スレ建ってた「陸自が大量導入する小型ドローン」の役目だけど、こういうような『多数のドローンと連携』出来る仕組みはコイツにもあるといいな>小型ドローンを母機兼中継機として侵出距離を伸ばしたりhttps://youtu.be/b-2rel4Lwhs?t=105
20Name名無し 20/06/28(日)12:24:38 IP:2001:268.*(ipv6)No.1307559そうだねx2ガンダムF91の「バグ」っていう無人兵器は割とマジで実現しそうなレベルのものだと思う
あれは親機が大型目標用で子機が更に分割してスレ画ぐらいのサイズまでなってあらゆる場所に侵入し
回転式ブレードと対人レーザーと自爆機能で絶対に生きて返さない殺意高過ぎる代物だった

国産機関がもう機能不全寸前になってる現状では攻撃機能を搭載したドローンを禁止または抑制する手段は法的にはない
21Name名無し 20/06/28(日)13:28:46 IP:61.114.*(bbiq.jp)No.1307563そうだねx2>ほぼ無音で2kmの範囲内

2kmってのは操縦する奴を中心にして直径2kmって事かねぇ?
それなら1km先までという表現が良いと思うんだがな。
22Name名無し 20/06/28(日)15:53:41 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307571そうだねx5
136721 B
>2kmってのは操縦する奴を中心にして直径2kmって事かねぇ?
データリンクで黒蜂から映像が操縦端末に届く距離が2kmって事…敵情を知るための前進偵察に用いるなら、飛行時間と往復考えたら1km程度になるし、敵拠点に迫る味方部隊への情報支援目的なら、その味方に回収して貰えば良いから2km先までドローンを進出させても問題無い訳で←装甲車などから周辺警戒でドローンを発進させるのでも、既存の「小型ドローン」より遥かに小さいから、映像解像度では劣るかも知れないけど被視認性の面で有利な場合がある
23Name名無し 20/06/28(日)23:11:36 IP:27.114.*(plala.or.jp)No.1307622そうだねx1>そんな爆発を起こせる爆発物の方が凄いんじゃ…ってなった
ホントだよね…爆ぜなくても半端に燃やしたりするだけでも十二分だってのに…
24Name名無し 20/06/28(日)23:48:44 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1307625そうだねx1>2kmの範囲内を25分間、最高時速21.5kmで飛行
時速20キロ弱で考えると分/300メートルで飛べ
7分ほど飛行すれば2キロ先に到着(往復で14分強)
そうなると目的地を10分はリコン出来るからスペックは
悪くない気もする ‥諸元を額面通り信じればの話だが
25Name名無し 20/06/29(月)03:21:46 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1307637そうだねx3>諸元を額面通り信じればの話だが
そうでなければ1万機以上も出荷出来ないし、米陸軍が追加の大人買いしないって

…何より、あのFLIR社がこのマイクロドローンを拡販しないよ
26Name名無し 20/06/29(月)06:38:54 IP:182.169.*(so-net.ne.jp)No.1307647そうだねx15
7158 B
時代を先取りした描写

27Name名無し 20/07/01(水)10:03:25 IP:126.50.*(bbtec.net)No.1307842そうだねx1これさー
赤外線レーザー発射できるようにして
後方から誘導弾撃ち込めるようにしたら
かなり有用じゃね?
28Name名無し 20/07/01(水)11:00:03 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1307845そうだねx1これからはどんな兵器でも小型化、軽量化の流れですかねえ
巨大なドローンがどんどん小さくなっていくのは
感慨深いです
29Name名無し 20/07/01(水)18:14:40 IP:2001:ce8.*(ipv6)No.1307862そうだねx4小型軽量化っていうか用途が変わっただけじゃね…
戦闘機や偵察機の代用として求められたスペックで作ったからデカくなってただけで
その頃はまだ人命が安かったというか一般兵の軍隊における扱いが軽かったわけで
逆に当時は戦闘機パイロットのように育成に時間を要する人員の損耗のほうが注視されてたけど
現代においては一般兵においても損耗を最小限にしたいからリスク回避のための斥候を人でなく機械で大体したいって話であって
ぶっちゃけ戦車や戦闘機のサイズは別に小型軽量なんて流れじゃないだろ
一部無駄に高コスト戦車作ってる例外的な国はあるけど
30Name名無し 20/07/01(水)18:37:34 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1307863そうだねx4>レーザー発射できるようにして
>後方から誘導弾撃ち込めるようにしたら
>かなり有用じゃね?

陸上装備研究所では120mm迫撃砲誘導弾システムの研究でレーザー誘導とGPS誘導の両方を研究開発しているらしいから実現すれば極めて安全に敵要所への攻撃ができそう。
31Name名無し 20/07/02(木)11:46:54 IP:202.171.*(hicat.ne.jp)No.1307901+未来的装備は嬉しくなる
32Name名無し 20/07/05(日)08:25:42 IP:180.43.*(fiberbit.net)No.1308281+素顔のジーンシモンズが出演していた未来警察でこんな兵器でてたな
やっと現実がおいついたのか
33Name名無し 20/07/06(月)22:25:02 IP:240f:97.*(ipv6)No.1308444+>この流れなら陸自も買うのかな?
一機100万円コースやな
34Name名無し 20/07/10(金)20:35:55 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1308806+
226175 B
小型ドローンもいいけど
中型ドローンで発見したら攻撃もいい