のりもの3@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


448229 B
20/07/09(木)23:53:21 IP:2409:252.*(ipv6)No.2010706+
16日21:43頃消えます 豪雨後、乗ろうとしたら運転席足下ビチョビチョだった・・・
雨降って面倒だと思って玄関前に止めてたからこのザマです
大人しく倉庫に入れときゃよかった

ということで愛車のトラブルスレです
初期不良・経年劣化 何でも語ってください 削除された記事が4件あります.見る
120/07/10(金)00:29:49 IP:240b:251.*(ipv6)No.2010709+VEZELって雨漏れが気になるレベルの古い車でもないと思うけど
それともそういう次元の雨だったってこと?冠水じゃなく?
220/07/10(金)00:55:16 IP:2404:7a87.*(ipv6)No.2010713+軽ワゴンで縁石に乗り上げたら後ろのワイパーから異音が出るようになった。
縁石に乗り上げただけで車体って歪むんだなw
320/07/10(金)00:58:50 IP:2409:252.*(ipv6)No.2010714+こんばんは
雨降っても水たまりすらできない(地面はバラス)状態です

調べてみたらヴェゼルは雨漏りの実績ありなので、倉庫に入れてしばらくは軽トラ生活です
仕事合間にホンダに見てもらいます
420/07/10(金)01:03:23 IP:2409:252.*(ipv6)No.2010716+書き込みをした人によって削除されました
520/07/10(金)01:07:48 IP:2409:252.*(ipv6)No.2010718そうだねx3>車体って歪むんだなw

昔乗ってたJB1ライフは良かったです

何度か事故などトラブル起こしても板金で復活し、ボディは異音立てること無く頑張ってくれました
結局クーラント漏れが治らず敗者したけど、タフで良い車でした


それに比べ今の軽トラときたら…
商用車は作りが堅実 って聞きますが、家のハイゼットはかなりヤワな印象です
悪路走行も過積載しないのに、新車購入した年に運転席後ろからミシミシ言います

何のためのラダーフレームなのか分からん
もうコストダウンなのかな
620/07/10(金)01:15:05 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2010720そうだねx13>IP:2409:252.*(ipv6)
またこのキチガイか
http://dat.2chan.net/e/res/2010585.htm
720/07/10(金)02:17:24 IP:125.205.*(plala.or.jp)No.2010723+>またこのキチガイか
>http://dat.2chan.net/e/res/2010585.htm

確かにスレ立てたのは僕です
お気にさわったようですみません
820/07/10(金)05:45:42 IP:183.180.*(vectant.ne.jp)No.2010731そうだねx3>>何のためのラダーフレームなのか分からん

勘違いしてるみたいだけれど、ラダーフレームは結構よじれるよ?

同じ軽トラでも、キャビンと言うか、上物が別体式でラバーマウントされてる旧サンバーだと捩れが直接上物に伝わらないけど、これ以外のはシャーシにキャビンが直接溶接でマウントされてるからこの捩れがダイレクトに伝わるって事だよ、ざっくり言うと。
920/07/10(金)05:51:05 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2010732+>>>何のためのラダーフレームなのか分からん
>勘違いしてるみたいだけれど、ラダーフレームは結構よじれるよ?

そうそう
ラダーフレームってのは
ねじれるけど、元に戻るバネのようなフレーム
モノコックは、ねじれるとそれっきり
多少のねじれなら戻るけど、ラダーフレームほどは柔軟性が無い
1020/07/10(金)06:24:48 IP:2400:2200.*(ipv6)No.2010734+>>>何のためのラダーフレームなのか分からん
>勘違いしてるみたいだけれど、ラダーフレームは結構よじれるよ?

そうそう
ラダーフレームってのは
ねじれるけど、元に戻るバネのようなフレーム
モノコックは、ねじれるとそれっきり
多少のねじれなら戻るけど、ラダーフレームほどは柔軟性が無い
1120/07/10(金)06:32:03 IP:2400:4052.*(ipv6)No.2010735+
119406 B
そのサンバーは、狂おしく身をよじるようによじれるという…

1220/07/10(金)07:58:26 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.2010745そうだねx4>軽ワゴンで縁石に乗り上げたら後ろのワイパーから異音が出るようになった。
>縁石に乗り上げただけで車体って歪むんだなw
ワイパーは別の原因だろう
1320/07/10(金)08:47:24 IP:2409:252.*(ipv6)No.2010751+みなさんおはようございます

>ラダーフレームは結構よじれる
「ラダー=タフネス」というイメージでしたので、大変勉強になります、ありがとうございます
1420/07/10(金)09:31:40 IP:2400:2200.*(ipv6)No.2010764+
687675 B
ホンダは雨漏りするイメージだわ
初代フィットを廃車にするってんでスペアタイヤを取っておくのにラゲッジめくったら池になってたしEP3シビックのラゲッジも慢性的に雨漏りしていて悩まされてたなぁ同時期のDC5インテはテールライトから浸水するっていう話だったね
1520/07/10(金)09:35:05 IP:240f:3c.*(ipv6)No.2010765そうだねx3>「ラダー=タフネス」というイメージ
タフなのは概ね合ってる
間違ってるのは強度と剛性の区別
1620/07/10(金)09:48:36 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp)No.2010768+なんか軽く見た感じではウィンドウの隙間から入った水が
ドアの水抜き穴行く前にスピーカー?の穴から内部に流れるみたいね
これリコール入っても良い気はするけど
1720/07/10(金)09:55:28 IP:2400:4052.*(ipv6)No.2010769+何十年も自動車作ってて
今さらそんな間抜けなミスしてんのかよ…
1820/07/10(金)10:04:44 IP:218.185.*(eaccess.ne.jp)No.2010771+これだからバイク屋は
1920/07/10(金)10:46:35 IP:2400:4050.*(ipv6)No.2010780そうだねx14家族の車も含めて、初代シビック、ワンダーシビック、ワンダーシビックシャトル、初代アコードサルーン、初代フェリオ、アスコットイノーバ、二代目アコードワゴン、6台目アコード、S-MX、二代目インサイト、CR-Z、現行CR-V、二代目セイバー、プレリュードinx、四代目プレリュードと数々のホンダ車乗ってきてるけど、雨漏りなんて一度も無いぞ
2020/07/10(金)10:47:20 IP:2400:4050.*(ipv6)No.2010781そうだねx16台目→六代目
2120/07/10(金)10:48:45 IP:2400:4050.*(ipv6)No.2010782そうだねx1あ、あと7代目シビック5HBもね
2220/07/10(金)10:52:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2010783そうだねx7
64255 B
インプの雨漏りは有名やね

2320/07/10(金)10:54:33 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2010784そうだねx14
69449 B
ゼロクラもトランク水漏れ有名やね
あと、インパネヒビ割れ
2420/07/10(金)11:05:50 IP:219.194.*(bbtec.net)No.2010788そうだねx6(^q^)<どーせ青空駐車だろ
2520/07/10(金)11:12:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2010789そうだねx11
235289 B
トヨタパッソ雨漏り

2620/07/10(金)11:14:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2010791そうだねx11
219480 B
トヨタプリウス雨漏り

2720/07/10(金)11:16:19 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2010792そうだねx13
157000 B
トヨタプリウスの雨漏りは あるある な事項みたいだね

2820/07/10(金)11:17:45 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2010793そうだねx13
244044 B
トヨタプリウスのどの世代もリアハッチかな

2920/07/10(金)11:19:45 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2010795そうだねx14
66133 B
トヨタクラウン雨漏り

3020/07/10(金)11:22:17 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.2010797そうだねx4足元がビショビショなので、雨漏りかと疑ったら、
リア・ウォッシャーのホースが裂けてたでござる by日産車
3120/07/10(金)11:31:37 IP:2400:4153.*(ipv6)No.2010800そうだねx11なにこの連投
ちょっと怖い
3220/07/10(金)12:32:08 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2010811そうだねx9>なにこの連投
>ちょっと怖い
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)だろ?有名なトヨタアンチだよ
事故画像連投するような奴だから
3320/07/10(金)12:52:19 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.2010814そうだねx2カプチーノが水漏れした時はフロアパネル継ぎ目のシーリングが切れてたよ
ボディ剛性皆無だったからなあ
3420/07/10(金)13:28:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2010821そうだねx15
360300 B
> 何十年も自動車作ってて
今さらそんな間抜けトヨタハリアーやトヨタエスティマも要注意やね
3520/07/10(金)14:58:11 IP:153.237.*(ocn.ne.jp)No.2010829そうだねx2ホンダ車は屋根のモール部分の継ぎ目から雨漏りするのが定番なんだって。
板金屋のおっちゃんが言ってたよ。
3620/07/10(金)15:10:48 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.2010830そうだねx9古い話だけど
130クラウン→リアガラスの内側をツツーっと一本の線で雨が流れる(結露なんてもんじゃなく)
81マークⅡ→トランクスペアタイヤ部に水がたまってポチャンポチャンいってた
スペアタイヤ部だけあって水抜きのグロメットあり
こんなことを30年ほど前に経験してる・・・今もなのか
3720/07/10(金)15:47:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2010837そうだねx12
235608 B
> 屋根のモール部分の継ぎ目から雨漏りするのが定番
それはトヨタエスティマの事でしょうね板金屋さんがブログで言ってたよ
3820/07/10(金)15:59:39 IP:2400:4050.*(ipv6)No.2010840+書き込みをした人によって削除されました
3920/07/10(金)16:04:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2010844+書き込みをした人によって削除されました
4020/07/10(金)16:06:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2010845そうだねx9なー
4120/07/10(金)18:42:32 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2010876そうだねx11こっわ…
4220/07/10(金)20:21:04 IP:221.94.*(bbtec.net)No.2010894+スモールが片方つかない
バルブは切れてない
バンパーはずさないと配線見えないめんどくさ
4320/07/10(金)21:20:47 IP:240f:3f.*(ipv6)No.2010912そうだねx5古い車の雨漏りをネタにホンダ叩き始めた人がいたけどさ、
トヨタも雨漏りするって事さ。
劣化すりゃ同じ。
4420/07/10(金)21:36:03 IP:42.125.*(thn.ne.jp)No.2010917そうだねx6>インプの雨漏りは有名やね

GDインプもトランク漏れるんだよなぁ
4520/07/10(金)22:27:10 IP:2404:7a83.*(ipv6)No.2010936そうだねx1インプレッサは2回買ったけど、雨漏りなんてなかったけどなぁ・・
4620/07/10(金)22:49:53 IP:14.133.*(commufa.jp)No.2010946そうだねx7ホンダの不具合?が取り上げられると
必ず「トヨタも同じような現象が!!」って投稿されるよね。
熱烈なファンが多くてうらやましい。
4720/07/11(土)00:17:50 IP:180.17.*(ocn.ne.jp)No.2010986そうだねx1雨漏りかは知らんけど劣化と設計ミスは違うって流れを前にみたような気がする
4820/07/11(土)01:02:15 IP:240d:1.*(ipv6)No.2010998そうだねx1>雨漏りかは知らんけど劣化と設計ミスは違うって流れを前にみたような気がする
保証してる5年10万㎞以内の雨漏りは設計ミス
シール材の劣化や部品公差の最悪条件も考慮した設計をしてる
設計ミスじゃ無いどのメーカーでもあるあるだと、ルーフレール付きは10年〜20年でシール材が硬化してパリパリになるからそこからの水漏れ注意
4920/07/11(土)01:20:47 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2011002そうだねx2そりゃ劣化すればどの車も同じ
5020/07/11(土)07:22:06 IP:240d:2.*(ipv6)No.2011023そうだねx7>ホンダの不具合?が取り上げられると
ホンダはーなんて限定しちゃえば他のメーカーだって普通にあるよとそりゃ言われちゃうわな
5120/07/11(土)10:00:07 IP:58.93.*(plala.or.jp)No.2011043+雨漏りってオープンカーだけかと思ってた・・・
5220/07/11(土)13:12:44 IP:240a:6b.*(ipv6)No.2011086そうだねx4いやいや・・・
それでもトヨタの画像を連投しすぎでしょ
5320/07/11(土)13:46:21 IP:240d:1.*(ipv6)No.2011093そうだねx2販売台数ダントツトップだから市場不具合もダントツトップなんじゃない
同じ確率で不良品が出来るとしたらね
5420/07/11(土)23:55:30 IP:2001:268.*(ipv6)No.2011269+
127481 B
現在ホンダが採用している屋根のつなぎ目の構造
デザインの自由度を上げるためつなぎ目部分のモールをなくすために作られた最も屋根のつなぎ目部分にモールをつけるのも溶接部分を削って滑らかにする工程を省くためにホンダが始めたこと