昭和7@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


29064 B
昭和なんて嫌だName名無し19/12/23(月)01:32:42No.10891+
21年6月頃消えます 昭和時代の自宅の汲み取り式トイレの夢を、50代になった今でもよく見るんだよ。
クソをしようと思って、便器にまたがると、この下に世界が開けてる。山があって川が流れ、人々の暮らしが見える。何時もそこで夢が終わる。目が覚めても、クソは漏らしてない。
No.10899+洋式便座とウォシュレットは革命だよ。
痔主でひざを痛めたおじさんには和式便所は苦痛だよ。
しかも最近の和式便所はつかむための取っ手がついていないのだからな。
No.10900+デブが和式を使うのはかなりの覚悟と忍耐が必要
No.10901+なんかフタしてあるんだよなあ
No.10903+従弟の姉ちゃんは小さいころ落ちた事があると言ってたな
No.10906+もう壊してしまったが、葉山の山の中にあった
親戚の旧家では木製の洋式トイレがあった。
あれは後にも先にも見たことがない。
No.10907+三浦の船宿のトイレがいまだにこのボットン。
ツーンと鼻をつく独特の臭いなんだよな。
たまに利用するけど昔が思い出されるわ。
中には白いウジが湧くんだよね。
そして汲み取りのバキュームカーのホースの
先端には軟球が付いているんだ。
No.10935+何故か便器からク●があふれ出て焦る夢を時々見る
一体どういう心理状態なんだろうと起きて暗澹としてしまう
スレ画を見て思い出してしまった
白板ブリスタ−製の蓋懐かしいね
No.10936+検便はやりやすかったけどな。
No.10941+
50928 B
本文無し

No.10942+まだ現役で使っている
汲み取りが半月ほど長くなったという変化はあったけど
No.11705+バブル世代はカネをつかうだけのボンクラばかり
No.11708+屎尿の汲み取り自体はまだ日本全国都市部以外じゃまだふつーにやってるし
和式か水洗か、うんこが直接見えるか否かだけの差なんだよなあ…
(二層式だの三層式だのなんだかんだ差はあるけど)
No.11709そうだねx1つげ義春「義男の青春」に出てくる
便所を改造した一畳の部屋だな
No.11714+>No.11708
都内でも下町とかはまだやってんじゃないの?古いお宅がだいぶあるし
No.11720+下町はどうか知らんけど前世紀終盤のビジネス街ド真ん中の古いビルで汲み取り式だった場所ならある
No.11735+河川敷の公衆トイレは下水道化できないからいまだに汲み取りだけど、汲み取り作業してると100メートル先からでも匂うな。ジョギングしてるときに出くわすときついわー
No.11741+今時の三層浄化槽だとそんなに匂わないぞ
その公園、昭和のままでもしかして合併浄化槽ですらないんじゃ…
No.11743+ウォッシュレットがあるからとジジババがショッピングモールや
公的な集会所にひなが屯してトイレの為に来店来所する
聞いたとき信じられなかったが
No.11748+>No.11743
新たな集客施設としてビジネスチャンスになりそうな話だな
No.11781+町内会の独居老人宅見回りで玄関開けると「イオン××」の
マジック書きのあるトイレットペーパーが数巻き鎮座
言うべしや言わざるべしや
No.11782+>No.11781
よくわからんがタキオンがどーたらこーたらと同じインチキ商品のことか?
No.11783そうだねx1>No.11782
いや、老人がイオンのトイレからパクってきたものと推測する
No.11796+ああ。そういう...
No.11820+和式トイレは

掃除が楽!

排便しやすい!

価格が安い!

お尻が汚れない!

こんなにメリットがあるのに・・・
No.11822+>No.11820
他の人が言及してるけど臭いのと体が悪いと負担がね...
No.11824+汲み取り式トイレで死ぬこともあるからよ。


彼女は便意を催しトイレに。
その直後、トイレから「ドカン!」という巨大な音が。


http://xn--o9j0bk5542aytpfi5dlij.biz/botton_td/?amp=1
No.12177+>汲み取り式トイレで死ぬこともあるからよ。
昔は汲取式トイレ用換気扇付けていない家あったからな