家電0@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


253512 B
Name名無し20/06/30(火)02:42:42 IP:124.37.*(ucom.ne.jp)No.209739+
20年12月頃消えます DCCとDATは?
DATはいまだ車載器として使ってるぞ 削除された記事が1件あります.見る
1Name名無し 20/06/30(火)06:59:46 IP:2409:252.*(ipv6)No.209740+古くさい見た目のページにサブスクとか書いてあって戦慄を覚えた
2Name名無し 20/06/30(火)07:27:07 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.209741+免許返納しているのはわかる
3Name名無し 20/06/30(火)15:06:03 IP:153.212.*(ocn.ne.jp)No.209742+MDだって個人用のが先に廃れて業務用(SE用)はなんだかんだ生き残ってたもんな
「俺が使った音楽デバイスの紹介」ってだけだなこれ
4Name名無し 20/06/30(火)15:23:10 IP:2400:4052.*(ipv6)No.209743そうだねx2PCM録音できたVHSをageてないとか
にわかにもほどがある…(ニチャア

まあ俺自身使ったことどころか、見たこともないけど
5Name名無し 20/06/30(火)15:33:58 IP:218.179.*(bbtec.net)No.209744そうだねx2
20415 B
オープンリールデッキは欲しいところ

6Name名無し 20/06/30(火)16:46:14 IP:2400:4051.*(ipv6)No.209745+
31108 B
"デバイス"ならMP3の所はメモリ(HDD)オーディオプレイヤーやPC、ストリーミングの
所はPCやスマホ、ネットワークオーディオでしょうかね、MP3は圧縮技術&フォーマット、ストリーミングは販売(配信)形態?おっさん向け懐古記事に見えて、ほぼ全漢字にふりがな、しかも小さそうなフォント、意外に若い(幼い)世代向けの記事……?
7Name名無し 20/07/02(木)18:07:34 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.209765+DCCは
圧縮してるから..
8Name名無し 20/07/06(月)12:25:48 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.209787+>オープンリールデッキ
身代金要求電話録音のときはこれじゃないとね
絶滅しないきっと
9Name名無し 20/07/06(月)13:25:17 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.209788+8ミリビデオのテープもミキサーとかに搭載して多重トラック録音できる業務機器があった気がした
10Name名無し 20/07/06(月)17:02:27 IP:203.192.*(itakita.net)No.209789+mp3player は、1998年に韓国の mpman が先に出ていたぞ。韓国だから無視したのか?

mp3プレイヤーがあるのに、MDがその後で出たから何だかなーと思っていた。
11Name名無し 20/07/06(月)19:08:57 IP:2400:4051.*(ipv6)No.209791そうだねx1
19069 B
>mp3プレイヤーがあるのに、MDがその後で出たから
MDはスレ記事にもあるように1992年発売ですよ? ポータブル型に限った話だとしても第一弾製品がこのポータブル型ですし。
12Name名無し 20/07/06(月)19:37:09 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.209792+円盤とICの違い
著作権でもめもめ
13Name名無し 20/07/06(月)19:43:11 IP:153.179.*(ocn.ne.jp)No.209793+オープンリールの生テープって今でも手に入るの?
1985年の時点で入手出来るテープの種類が限られてた
DATの生テープは市中に在庫があるね
14Name名無し 20/07/06(月)20:16:29 IP:2001:f77.*(ipv6)No.209794+最近実家を整理することになり掃除をしていたら
高校の頃に使っていたRioのUnite130が出てきて昔を思い出した。
MP3プレイヤーも結構時間が立ってても動くもんなんだね。
15Name名無し 20/07/06(月)20:56:44 IP:2400:4051.*(ipv6)No.209795+書き込みをした人によって削除されました
16Name名無し 20/07/06(月)20:59:29 IP:2400:4051.*(ipv6)No.209796+むしろ、メカニカルな動作部分があるディスクやテープより、
半導体だけのMP3プレイヤーは経年劣化や放置に強いのでは?
バッテリは劣化しそうですが。

ゲーム機だと逆にファミコン等の古いROMカセット時代のは
意外に持ち、CD-ROM以降はドライブが故障しやすいんですよね。
17Name名無し 20/07/07(火)20:18:20 IP:240f:92.*(ipv6)No.209803+というかCDやDVDか記録層の金属膜が腐食してよめなく…
18Name名無し 20/07/08(水)20:27:41 IP:2400:4052.*(ipv6)No.209805+80年代末から90年代はじめころのCD買うと
PCのドライブでも、3倍速読み込みくらいしかできなくなってるやつあるね
(近年のなら十数倍で読める)
19Name名無し 20/07/11(土)17:44:11 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.209819+音楽用途なら回転が遅くて正解だったりするよね
高速回転は振動・風切り音等、ノイズ発生原因になる

一時期HDDタイプで比較記事がネタ的に貼られていたけど
そもそもシーク音等ノイズの塊を使うなんて事自体から見直すべきだろうと生暖かくスルーしてた