カメラ7@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


190057 B
Name名無し19/11/12(火)10:06:25 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.283660+
9月01日頃消えます APS! APS!
1Name名無し 19/11/12(火)14:19:26 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.283662+コンパクトカメラだとAPS-Hモードで38mm相当前後のレンズだから
APS−Cモードだと広角が足りない
APS−Hモードだとアルバムの1ページに3枚しか張れない
2Name名無し 19/11/12(火)22:58:32 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.283665そうだねx3フイムル規格そのものは死んでるのにデジカメのセンサーサイズの規格として名前は残ってるのが不思議
3Name名無し 19/11/13(水)12:30:26 IP:220.27.*(bbtec.net)No.283667+規格として残ってるわけじゃない。キヤノンが勝手に言い出したのに追従してるだけ。
だからニコンはあくまでDXと呼び続けるだろうね。
4Name名無し 19/11/13(水)12:32:21 IP:220.27.*(bbtec.net)No.283668+しかも言い出しっぺのキヤノンだけが、APS-Cより一回り小さくて、全然APS-Cじゃないし、APS-Hなんて、似ても似つかない名前まで使ってたし。
5Name名無し 19/11/14(木)02:51:47 IP:59.156.*(seikyou.ne.jp)No.283670+
88099 B
ニコンがAPS一眼用に出したIX-Nikkorレンズ
マウントの接点部分からさらにフレキシブル基盤の収容部が筒状に飛び出してるのでFマウントでも現在のDXフォーマット含む他の一眼レフには取り付けられないという残念なレンズ
6Name名無し 19/11/14(木)20:58:26 IP:220.27.*(bbtec.net)No.283676+ニコンがその反省からか、デジタルのDXレンズは同じマウントにしたのに、今度はキヤノンがEF-Sで同じようなことやってる。
7Name名無し 19/11/15(金)02:30:53 IP:61.198.*(nsk.ne.jp)No.283681+>今度はキヤノンがEF-Sで同じようなことやってる。
ミラーレスもマウント2種類でいくみたいだからねキヤノン
しかも今までと違って片方互換も無くて大丈夫?って感じはする
ニコンは1を捨ててZマウントで統一するみたいだけど
8Name名無し 19/11/15(金)11:14:09 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.283684+キヤノンはRFとEF-Mはユーザー層が違うという考えだろ
ニコンはニコン1で失敗してマウントそのものをやめてしまったからな
9Name名無し 19/11/15(金)11:54:11 IP:240b:10.*(ipv6)No.283685+微妙に話が噛み合ってない…
10Name名無し 19/11/15(金)19:47:56 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.283687+MFフィルム一眼の頃から同じマウントで、ミラーレスでもそのままそのマウントを使ったペンタックスが最強ということですね
11Name名無し 19/11/15(金)21:41:32 IP:61.198.*(nsk.ne.jp)No.283689+未だにモノクロフィルムの需要があることから考えても、セルフ現像不可なのがマニアに嫌われた原因な気がする
そういえばAPSフィムルってデータ化も外注するしかないの?
12Name名無し 19/11/16(土)00:16:38 IP:240a:6b.*(ipv6)No.283691+>キヤノンはRFとEF-Mはユーザー層が違うという考えだろ
大丈夫かなそれ
過去の一眼はエントリー機でも大口径レンズを使えたけどこれからは本体ごと買い替えになるから普通にメーカー乗り換えが選択肢に入る
EFのラインナップが縮小し始めたらじわじわ効いてきそう
フルサイズ投入を想定して余裕のあるマウント設計にしておけば…
13Name名無し 19/11/16(土)08:14:19 IP:240a:6b.*(ipv6)No.283692+EF-MはRF投入までのつなぎで最初からやる気無いでしょ
全然レンズ増やさなかったのはそういうこと
そのうちRFのAPS-C(Kiss Rとか)を出して終了なのでは
14Name名無し 19/11/16(土)11:06:30 IP:61.198.*(nsk.ne.jp)No.283693+>EF-MはRF投入までのつなぎで最初からやる気無いでしょ
>全然レンズ増やさなかったのはそういうこと
>そのうちRFのAPS-C(Kiss Rとか)を出して終了なのでは
kiss Mまで出したのに・・・
もしRFに統一するならMシリーズの下取りで大幅値下げくらいしないとソニーに逃げられても文句はいえなさそう
15Name名無し 19/11/17(日)21:38:39 IP:220.27.*(bbtec.net)No.283705+>そういえばAPSフィムルってデータ化も外注するしかないの?
以前販売されていたキヤノンやニコンの35mm判フィルムスキャナには、APSフィルム用のアタッチメントがあった。
俺はそれで手持ちのAPSフィルムをすべてスキャンしておいたぞ。
16Name名無し 19/11/21(木)03:21:46 IP:124.37.*(ucom.ne.jp)No.283722+
197198 B
じゃあこれのスキャンは?

17Name名無し 19/11/22(金)09:50:29 IP:133.130.*(nttpc.ne.jp)No.283729+620,127,disk,APS.etc.etc.tec.....
ほんと定期的にクソみたいな規格を次々と…
18Name名無し 19/11/22(金)23:11:36 IP:124.37.*(ucom.ne.jp)No.283733+そりゃコダックはフィルムメーカーなんだからどんどん新しいもの作って売ろうとする
町の定食屋が際限なくメニュー増やすのと同じだ
19Name名無し 19/11/23(土)02:22:26 IP:61.198.*(nsk.ne.jp)No.283735+現在も商業的に製造されてるフィルムって135、120、110の3つだけなんだっけ?

>以前販売されていたキヤノンやニコンの35mm判フィルムスキャナには、APSフィルム用のアタッチメントがあった。
>俺はそれで手持ちのAPSフィルムをすべてスキャンしておいたぞ。
あったんだ専用アタッチメント
外注しなくていいのは良い事だ
20Name名無し 19/11/23(土)13:45:37 IP:133.130.*(nttpc.ne.jp)No.283739+110は微妙だと思う。富士フイルムが作ってないし。

ちなみにピールアパート方式のフィルム(FP100とか)もすでに無い。
中判のインスタントバックはピールアパートだったから現在中版でインスタント画像を得る事は出来ない。
うは、一発撮りw

フィルムスキャナのAPSアダプターは大仰なものだったなw
ただ、フィルムが一切空気中に露出しないのは良いことだったとは思う。
21Name名無し 19/11/23(土)14:03:05 IP:240f:35.*(ipv6)No.283740そうだねx1
66053 B
デジカメでちまちまと

22Name名無し 19/12/18(水)22:30:46 IP:2001:268.*(ipv6)No.283857+>中判のインスタントバックはピールアパートだったから現在中版でインスタント画像を得る事は出来ない。
今だと投げられてるチェキ壊してなんとかするしかないんかなと思って買ってきたがさてどうするかね…