自作PC6@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


7521 B
Name名無し20/05/16(土)14:46:34 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.635691+
7月29日頃消えます サブ機がもっさりしてるなあ思って何気なく確認したら
メモリが4Gしかなくて、あわててメモリを買ってきました
(Win7からアップデートしてそのまま動かしてた)

で、買ってくるとき必ず言われるのが、数%の金額で相性の保証しますよとの勧誘
自分はつけないけど、こういう相性保障をつける人っていますかね? 削除された記事が2件あります.見る
1Name名無し 20/05/17(日)08:40:04 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.635710+win7マシンなら中古メモリですね
おせわになってます
2Name名無し 20/05/17(日)08:47:57 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.635711+ヘタレなので価格コムで調べて相性に問題なさそうならAmazonで買うので保証はつけない
相性とか格安メモリか超ハイスペックくらいしかないんじゃない?
前者は保証つけるなら有名メーカー買えばいいし後者は組んだことないからわからんけどAmazonで買えば初期不良で押し返せそうw
ただ会社で使うとか他人のを組むときはとりあえずつけると思う
3Name名無し 20/05/17(日)10:06:28 IP:2400:4051.*(ipv6)No.635712+自作PCでNBバルクメモリが今より一般的だった気がする時代は相性が
怖かった記憶ありますが、今は一応でもパッケージ入メモリが主流に
なったからか? 定格動作で相性っぽい症状は殆ど見ない気します。

個人的には、怖かった時代に保証制度なかったような記憶ありますし、
今は保証をというほど相性が怖い気はしないので付けた事ない、です。
4Name名無し 20/05/17(日)11:37:19 IP:60.57.*(eonet.ne.jp)No.635715そうだねx17年くらい前にSSDで相性保障つけて買ったら
みごとにクルーシャルが6か月でぶっ壊れて
保証切れてた。
その次にA-detaを保証つけて買って
2か月でぶっ壊れて、保証ではなく新品交換にしてくれた。
で次も半年で突然死orz
その次はシリコンパワーで、いまだに稼働してる
その次はサムソンのSSDを買って、いまだに起動してる
その次はLITEONの東芝チップで、いまだに稼働してる
要は大企業のSSDを買えば安心できたんだなぁと思った。
5Name名無し 20/05/17(日)11:49:15 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp)No.635716そうだねx3クルーシャルってマイクロンのブランドだけど何時から小会社になったの
6Name名無し 20/05/17(日)12:28:10 IP:2400:4051.*(ipv6)No.635717+>No.635715

故障と相性は保証制度的にも現象的にも別の話では?

製品に明確な故障や規格違反はなくある環境では動くが、別環境では動かない、
みたいな微妙な状態を指しての"相性"という曖昧な表現だったと思います。

短期間で壊れた物は通常の製品保証か延長保証等の対応でしょう、逆に言うと、
相性は故障でも不良でもないので保証されないから相性保証ができた訳ですし。

故障率が低い有名製品は相性も出にくい、というのはあるとは思いますが。
7Name名無し 20/05/17(日)12:40:05 IP:2404:7a81.*(ipv6)No.635718+相性については最近は店員さんに一応、確認することにしている。最近はAMDのCPU用ならこっちがおすすめ、とか値段表に書いてあったりする。ちなみに相性保証とかは30年間、一度もつけてもらったことはない。なにかあっても秋葉原という地区を利用するについての授業料だと思っているから。
8Name名無し 20/05/17(日)14:30:06 IP:240d:1a.*(ipv6)No.635720+ある時期、規格は同じなのにマザボとメモリの相性が厳しい時期があって、その時は保険掛けたことがあったけど、今は相性とか気にもしないし保険も掛けない
昨今は枯れた構成(≒安価)でしか組まないというのもある
9Name名無し 20/05/17(日)14:51:51 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.635721+SSDで短命と言えば、省電力HDDで3.3v仕様のノートPCに普通の5vのSSDを突っ込んだとかかな?って思ってしまった
10Name名無し 20/05/17(日)15:10:41 IP:116.254.*(t-com.ne.jp)No.635722+>個人的には、怖かった時代に保証制度なかったような記憶ありますし、
怖かった?時代に始まったんだよ

故障じゃなくて相性と呼ばれるのはマザーを変えれば動く程度のメモリを
不良品として返品や交換されるときの手間賃を予め欲しがった販売店の考えが反映されてる

バルクの非常に簡素なパッケージに入っていたノンブランド的なメモリとかは
返品とかで帰ってきたのを店員がまた綺麗に包んで販売に回す
もちろん完全な故障じゃなくて動くには動く確証は得てからだけどね
その過程の手間を考えると利益ギリギリで売りながらだと厳しいので
「交換する可能性を感じてるなら予め」と双方が同意の上で購入する
それがなければ返品も交換もできませんとしないとあの頃の競争率だと厳しかった
11Name名無し 20/05/17(日)20:16:09 IP:218.179.*(bbtec.net)No.635730+長らく使って無かったメモリスロットに挿して、接点の酸化とかで接触不良、ランダムなエラー発生で原因特定に手間取る
長期間メモリを挿していた場合も、そのメモリとの接触は良好なんだが、微妙に接点が変形・劣化していて新しいメモリを挿すとエラーなんてこともある
12Name名無し 20/05/17(日)20:24:59 IP:2001:240.*(ipv6)No.635732+昔某ベスト電器で某バッファローのメモリ買ったらエラー出まくり
初期不良だろうなと返品しにいったらクレーマーと思われたのかマニュアルなのか再現性の確認にPC持ってこいとか言われた
デスクトップを丸々持ってこれるわけねーだろと言ったら応じてくれたが
13Nameスレ主 20/05/17(日)21:43:47 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.635735+>win7マシンなら中古メモリですね
>おせわになってます
DDR3のメモリを新品で買いました、おかげさまでメモリは20GBになりました
(1155のマシンにそんなのいらんというのは耳をふさぎつつ)

やっぱみなさんほぼほぼ付けていませんね。
先月テレワーク始めるときに色々つけたら、そこかしこで同じ事いわれたのでみんなやってんのかなあと思った次第
14Name名無し 20/05/17(日)22:54:18 IP:218.179.*(bbtec.net)No.635736+「PCが遅くて仕事にならん」という人が結構いたので、SSD化を請け負ってプチバブルだった
メモリ2GBなんてPCは4GB以上に増量を提案
4Gな人はSSD化だけで大体満足、2Gな人は4G化とSSD化で数倍体感速度が上がるから大喜び
クローン作るだけで2万円の作業費貰って、私も大喜びw
半信半疑な人が結構いるので、「成功報酬、満足しなかったら元に戻す」としてるけど、皆快く払ってくれる
15Name名無し 20/05/18(月)00:00:34 IP:240d:1a.*(ipv6)No.635737そうだねx1Win10はもう現在のverだとメモリ8GB無いと苦しいな
メモリ4GBだとアプリどころかOS自体が動作がトロくって
16Name名無し 20/05/18(月)00:34:07 IP:219.35.*(bbtec.net)No.635738+書き込みをした人によって削除されました
17Name名無し 20/05/18(月)00:35:13 IP:219.35.*(bbtec.net)No.635739そうだねx3>クローン作るだけで2万円の作業費貰って
カモになった奴らは今頃SSDの値段見てお前の事嫌いになるか
もしくは金に汚いかわいそうな野郎だって思ってるよ
はした金の為に自分の評判とか尊厳を大安売りするスタイルw
18Name名無し 20/05/18(月)00:39:40 IP:2400:2411.*(ipv6)No.635740+>メモリ4GBだとアプリどころかOS自体が動作がトロくって
暫く経ってからスタートボタンを押して表示されるのに
約5秒程掛かる
19Name名無し 20/05/18(月)01:46:34 IP:210.156.*(cac-net.ne.jp)No.635742そうだねx3>はした金の為に自分の評判とか尊厳を大安売りするスタイルw
業者に頼んたらもっと取られない?
タダでやってもらおうとかその方が尊厳大安売りだよ
20Name名無し 20/05/18(月)01:57:48 IP:219.35.*(bbtec.net)No.635745そうだねx6>頼んたら
>タダでやってもらおうとかその方が尊厳大安売りだよ
PCの話題の時だけ早口になる自称プロに何言っても無駄か
周りからどういう目で見られてるか一度聞いてみるといいよw
21Name名無し 20/05/18(月)09:10:21 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.635748そうだねx1>カモになった奴らは今頃SSDの値段見てお前の事嫌いになるか
出た原価厨w
22Name名無し 20/05/18(月)12:23:27 IP:49.253.*(eaccess.ne.jp)No.635750+>PCの話題の時だけ早口になる自称プロに何言っても無駄か
>周りからどういう目で見られてるか一度聞いてみるといいよw
早口再生余裕でした
23Name名無し 20/05/18(月)13:26:22 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.635751そうだねx1>635736
割と良心的じゃね?
満足感と信頼も商売の重要な要素だし
今回は即時性も要求されそれに合致した。

5万ならボッタクリだが2万ならアリよ
24Name名無し 20/05/18(月)13:49:57 IP:218.179.*(bbtec.net)No.635752+在宅勤務になってから「遅くて仕事にならんから、パソコン買い換える!」と相談してくる人が多かったのでSSD交換を提案したら「そんなことが出来るのか、やってくれ」ってことです
新規にPC買うとDELLなどのビジネス用素体で6万程度、Officeモデルなら8万から
買ってからネット設定、プリンタ設定、メール設定とかもする必要があるし、足りないアプリもインストール
これらの作業を利用者がすれば、彼らのアワーレイトで費用がかかるわけです

今の環境を変えること無く動作が快適になれば、在宅勤務中は十分ということで、「3万円程度で済むなら頼むわ」となります
25Name名無し 20/05/18(月)13:51:17 IP:218.179.*(bbtec.net)No.635753+SSD化の経験者ならアルアルですが、普通に動いているHDDでも、クローン化すると途中でHDDエラーで止まったり、UEFI BIOSの場合はディスク構成が変わるとブート情報を手動で書き直したり、セキュア情報を変更したりと対処する技が必要です
HDDへのアクセスも、パネル一枚開ければ簡単にできることもあれば、底板一枚丸っと剥いでとか、キーボード側からとか難易度が変わります
これらのリスクをこちらで負い、引き取り納入まで全て込み込み2万(SSDはamazon価格で提供または利用者からの支給)なら双方満足だと思われます
納入後、なんだかんだとVPN設定やzoom設定まで追加で頼まれても、追加料金は取りませんがw
26Name名無し 20/05/18(月)14:11:25 IP:2403:7800.*(ipv6)No.635754そうだねx1IP:218.179.*(bbtec.net)
必死な長文と連投でだめだった
高い、壊れたって文句言われながら小銭貰ってどうすんのさ
まぁこの文のレベルの人間なら2万って大金なのかもしれんけどさ
27Name名無し 20/05/18(月)14:33:49 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.635755そうだねx5zoomとか入れてる時点でバカ(会社)
28Name名無し 20/05/18(月)15:40:20 IP:218.179.*(bbtec.net)No.635757+>高い、壊れたって文句言われながら小銭貰ってどうすんのさ
高いと言われたことは無いし、壊したこともないですよ
依頼に関しては店を構えているわけでは無いので、以前対応して満足してくれた人達からの口コミです
飛び込み客じゃない分、揉め事はまず無いですね
納入後に何か問題が出ても、対処出来ない/しなかったことは無いです
2万円を小銭と言い切れる感覚、お金持ちなんですねw
29Name名無し 20/05/18(月)15:47:57 IP:218.179.*(bbtec.net)No.635758+書き込みをした人によって削除されました
30Name名無し 20/05/18(月)15:52:57 IP:218.179.*(bbtec.net)No.635759+>zoomとか入れてる時点でバカ(会社)
今は選択肢が増えていますが、その時点ではzoomが最適だったという場合もあります
実績もあったわけで、zoomを採用することをバカにする方がどうかと
きちんと設定すれば妨害も食らいません
情報漏洩などセキュリティ面に関しての疑問はありますが「今できることをやり、仕事を続ける」という企業の姿勢は尊重しましょう
31Name名無し 20/05/18(月)16:06:21 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.635760そうだねx1素人丸出しのくだらねー書き込み連投すんなカス
32Name名無し 20/05/18(月)18:04:27 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.635765+自称高い技術を誇っても
過去に実績がないor過去に下手打ってると
声すらかからないという現実w
33Name名無し 20/05/18(月)21:20:53 IP:240b:251.*(ipv6)No.635768+
16799 B
相性保証よりモニタードット抜け保証の方がエグいと感じる
システムというか根本がおかしくないか?
34Name名無し 20/05/18(月)21:33:30 IP:211.127.*(odn.ne.jp)No.635769+ドット抜け保証で返品されたモニターの行き先が気になる
35Name名無し 20/05/18(月)23:45:16 IP:221.94.*(bbtec.net)No.635771+ドット欠けあり交換品でちょっと安く売られるのでは
交換しようとしたら全部欠けてた事件
36Name名無し 20/05/18(月)23:47:29 IP:221.94.*(bbtec.net)No.635772+
59592 B
本文無し

37Name名無し 20/05/19(火)03:35:20 IP:211.127.*(odn.ne.jp)No.635775+なるほど値引き販売か

自分もツクモで交換保証やったけど二回交換して
二回目もドット抜け一個あって三回目で強制終了だから
二回目の抜けが端っこだったからそれで妥協したな
38Name名無し 20/05/19(火)09:08:40 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.635776+ドット抜けって今でもあるの?
10年前には絶滅したと思ってた
俺が買った液晶にはドット抜けがあったことなんて一度もない
39Name名無し 20/05/19(火)11:26:14 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp)No.635777+今の製造技術では100%無くすって事は不可能なんだよ
気にしないユーザーの手に渡ってそのまま寿命を全うする物も多い
40Name名無し 20/05/19(火)11:38:31 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.635778+>今の製造技術では100%無くすって事は不可能なんだよ
んなわけあるか
製品の95%をドット抜けゼロで製造できるなら
5%をハネるだけで達成できるんだから安いもの
最新プロセスのCPUは5%じゃ済まないことが多いから
歩留まりが製造コストを左右する

もし製品の半数にドット抜けがあるなら
超高級品以外はドット抜けがあっても売っちまえってなるが
過去10年に俺が買った液晶は安物ばかり10枚以上
偶然ドット抜けゼロの個体ばかり引き続けてる確率は天文学的に低い

やっぱり10年前からもうドット抜けなんて工場から出荷してないだろ
技術は進歩してるんだよ
41Name名無し 20/05/19(火)13:04:40 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp)No.635779そうだねx5その自分の知ってる範囲が絶対的な根拠って凄いよね
42Name名無し 20/05/19(火)13:08:15 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.635780そうだねx1>5%をハネるだけで達成できるんだから安いもの
その5%を訳アリ品で売れればもっと儲からね?
43Name名無し 20/05/19(火)13:54:34 IP:240b:251.*(ipv6)No.635781+>その5%を訳アリ品で売れればもっと儲からね?
その5%を選別せず正常品として売ってるから悪質に感じる
44Name名無し 20/05/19(火)14:35:15 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.635782+2010年以降に正規流通の新品の液晶を買って
ドット抜けがあった人がいたら書き込んでくれよ
時期と買った店とメーカーと機種

>その5%を訳アリ品で売れればもっと儲からね?
液晶パネルを作れる工場って町工場じゃないから
そのへんしっかりしてるけど
ゼロではないだろうな
45Name名無し 20/05/19(火)15:19:13 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp)No.635783+パネルの大手サプライヤーのサムスンがドット0宣言して、すわ製造技術の革新かって業界驚かせたら
ドットあったら交換します、っていうただの交換保証っていうね
でどこのパネルメーカーが100%の製造率誇ってるの
46Name名無し 20/05/19(火)19:17:24 IP:210.237.*(dion.ne.jp)No.635788+2010年以降で20枚以上買っているが確かにドット抜けは無いかもしれん
その内自分で使ったのが5枚程度だけど少なくともそれについては無かったよ
(一応その他のモニターについても使用前には確認してる)
47Name名無し 20/05/24(日)21:11:45 IP:2409:252.*(ipv6)No.635963+人がする選別という作業が入る以上、漏れはやっぱ入る
チェックの多重化で減りはするだろうけど

ローコストで不良が100%無くなるならうちの会社もクレーム無くなるんだけどな
48Name名無し 20/06/23(火)15:35:44 IP:2001:268.*(ipv6)No.636660+メモリの話なので便乗出来ればお願いしますノートのLAVIE、PC-NS70CMAWを購入して
メモリーが4Gだったので増設しようと調べたら個人ではしないでみたいな児とがかかれてました、こういうのはやはりメーカーに出した方が良いのでしょうか?
49Name名無し 20/07/05(日)15:30:40 IP:240b:12.*(ipv6)No.637013+自分でやって壊しても知らないっすよ以上のことは言えんなあ
東芝ものならネジ外して買ってきたメモリをファミコンのカセットみたいに差し込んで終わりだったけど、NECは知らん
プラスチックのケース外したファミコンのカセットやな