… | 1Name名無し 20/06/21(日)13:57:44 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.508752+ 本文無し |
… | 2Name名無し 20/06/21(日)13:57:51 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.508753+ 本文無し |
… | 3Name名無し 20/06/21(日)13:58:08 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.508754+ 本文無し |
… | 4Name名無し 20/06/21(日)13:58:32 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.508755+2015年にロールアウトしたもののその後空軍からの要求仕様に変更があり 設計変更等の作業で初号機の引渡しは2019年となりました |
… | 5Name名無し 20/06/21(日)13:59:00 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.508756+最大積載量が48tから60tに引き上げられ 積載量52トン時の航続距離は2,700nm(5,000km)で これまでのIl-76MDの積載量40トン時の航続距離2,560nmというものから引き上げられています |
… | 6Name名無し 20/06/21(日)15:31:12 IP:240f:71.*(ipv6)No.508760そうだねx1 「Il-476」とも呼ばれている輸送機ですね。 それにしてもIl-76シリーズは息が長いですね。初期型なんて尾部に防御銃座が付いてましたね。 |
… | 7Name名無し 20/06/21(日)17:51:01 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.508765+>No.508753 完全なグラスコクピットなのに何故かレトロ感が強い。 US-2もグラスコクピットだけど何か古くさく感じるんだよなぁ。 |
… | 8Name名無し 20/06/21(日)18:28:20 IP:2400:4052.*(ipv6)No.508766+新型になっても機首下方の昔の爆撃機みたいな窓はそのまんまなのか |
… | 9Name名無し 20/06/21(日)18:46:20 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.508767そうだねx7 航法士席には夢もロマンも詰まってる |
… | 10Name名無し 20/06/21(日)18:46:33 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.508768そうだねx6 本文無し |
… | 11Name名無し 20/06/21(日)20:04:17 IP:124.241.*(fctv.ne.jp)No.508769そうだねx2機首下の部屋は食堂室かな |
… | 12Name名無し 20/06/21(日)22:24:32 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.508775そうだねx2Il-76、初飛行1971年からボチボチ50年息長いですなー・・・ ライバル機としてB-707系列のKC-135、E-3やC-141が思い浮かぶ。 そういえばB707は初飛行1950年代だったわw |
… | 13Name名無し 20/06/22(月)04:20:36 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.508779そうだねx1機体を複合材に変えて主翼の設計を変えたら、 航続距離が伸びてペイロードが増えて、さらに離陸距離が150mも短くなるってどうなってるんだ |
… | 14Name名無し 20/06/22(月)05:31:44 IP:240f:54.*(ipv6)No.508780そうだねx2エンジンのバイパス比ちょっと大きくなってるね コクピットもそうだけど今風と古風のまじり具合がかっちょいい |
… | 15Name名無し 20/07/03(金)12:25:40 IP:118.238.*(so-net.ne.jp)No.509196+ 一方アメリカでは747の生産を終了するとの事 ジャンボ機時代に幕か、ボーイングが747生産打ち切りへ−関係者https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-03/QCV5V4DWX2Q101軍用輸送機計画から始まってここまで来たけどここまでか…A380も生産終了するし大型機は難しいねぇ |
… | 16Name名無し 20/07/03(金)17:28:31 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.509205+ >大型機は難しい 民間の大陸間空路が四発機を使わなくてもよくなってから777やA330のような双発機に主軸が移ったからねぇエンジン整備の手間半減と燃料費低減の魅力には勝てなかったよ。 |
… | 17Name名無し 20/07/03(金)19:20:50 IP:2400:4052.*(ipv6)No.509208そうだねx1むしろジャンボがまだ製造されてたことに驚いた 日本のドル箱路線ですら使えなくなったのになあ… |
… | 18Name名無し 20/07/03(金)21:59:48 IP:122.219.*(ucom.ne.jp)No.509214+>むしろジャンボがまだ製造されてたことに驚いた 旅客型は殆ど売れず2017年に製造された大韓航空HL7644で最後になってて残っていたのは専ら貨物型 それおUPSの6機しか残ってなくて後は新古で改造中の時期エアフォースワンのみ |
… | 19Name名無し 20/07/03(金)22:04:50 IP:2400:4052.*(ipv6)No.509215+ニポンの政府専用機もジャンボじゃなくなっちゃったもんねー そうか、貨物という需要があったのか…なるほど |
… | 20Name名無し 20/07/03(金)22:55:31 IP:118.238.*(so-net.ne.jp)No.509217+>エンジン整備の手間半減と燃料費低減の魅力には勝てなかったよ。 エールフランス、A380ラストフライト 11年の歴史に幕 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b94a9340a493ac9d7ec84d186ccc5d1dc09e183 エールフランスからA380が退役しちゃったしな エアバスのおひざ元のフランスといえど運用は難しかったか |
… | 21Name名無し 20/07/04(土)01:06:01 IP:240b:252.*(ipv6)No.509224+JALのジャンボのラストフライトをいい話風にテレビでやってたけど こんなボロ飛ばし続けてるから潰れるんだカスって株主だった友人が怒ってた |
… | 22Name名無し 20/07/04(土)15:19:42 IP:2001:268.*(ipv6)No.509248そうだねx1いかにもロシアらしい飛行機だなぁ そしてでけぇ… |
… | 23Name名無し 20/07/05(日)13:16:16 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.509285そうだねx1確かER系の旅客機って少し前までは三発以上じゃないと駄目だったから ジャンボも存在意義が有ったしDC−10みたいな整備士泣かせな いま見ると滅茶苦茶なデザインの飛行機も飛んでいた 今は規制が緩和され2発でもOKになったからビーナナとかビーハチが 一気に席巻したとかしないとか・・えっB737−MAX!? さぁ何の事でしょうか・・・ |
… | 24Name名無し 20/07/05(日)13:49:45 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp)No.509286+■ 時代に取り残された旅客機 エアバス A340【迷列車で行こう海外編】番外編 https://www.youtube.com/watch?v=TWUf60sRh0c |
… | 25Name名無し 20/07/05(日)13:53:41 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp)No.509287そうだねx1 画像ェ、 |
… | 26Name名無し 20/07/05(日)18:26:59 IP:2001:268.*(ipv6)No.509298そうだねx2>JALのジャンボのラストフライトをいい話風にテレビでやってたけど >こんなボロ飛ばし続けてるから潰れるんだカスって株主だった友人が怒ってた JALはANAより先にB747退役したんですけどねぇ |
… | 27Name名無し 20/07/05(日)19:04:51 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.509301そうだねx1燃費のいい高バイパス比エンジンは直径もデカイから地面にこすらないようクリアランスを保つのにエンジン取付位置を高くしないと、、、 えっB737−MAX!? さぁ何の事でしょうか・・・ |
… | 28Name名無し 20/07/06(月)09:03:34 IP:240d:0.*(ipv6)No.509323+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29Name名無し 20/07/06(月)09:27:32 IP:240d:0.*(ipv6)No.509324そうだねx2 >今は規制が緩和され2発でもOKになったからビーナナとかビーハチが >一気に席巻したとかしないとか・・旅客機の自動離着陸実験にエアバスが成功 画像認識技術を使用https://otakei.otakuma.net/archives/2020070102.html技術革新はどこまで省力化できるのかな>航法士席には夢もロマンも詰まってる今の時代なら必要なら小さなカメラ窓で済ますと思うけどなんで作ったのかエアバス、NATO MRTTフリートにA330-200MRTTの初号機を引き渡しhttp://www.tokyo-dar.com/news/7909/航空機製造各社はしばらくは軍、官向け機体を作って糊口をしのいでくんだろうか… |
… | 30Name名無し 20/07/06(月)10:15:07 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.509325そうだねx2>今の時代なら必要なら小さなカメラ窓で済ますと思うけど なんで作ったのか だってあの景色が無くなるのは寂しいしただでさえ現代では絶滅危惧種なのに無くすとかありえないから(言ってしまえば旧式機をアップデートさせただけだしわざわざ無くす改修する手間かけるのもアレだから単に放置とか) |
… | 31Name名無し 20/07/08(水)15:34:11 IP:240d:0.*(ipv6)No.509402+ >そうか、貨物という需要があったのか…なるほど こんなに早く貨物落ちになるなんてな、一時期は時代の寵児と言われてたのにハイフライ航空が、世界初となるA380の貨物機仕様への改修を終えたことを発表http://sky-budget.com/2020/07/08/hifly-cargo-airbus-a380/>(言ってしまえば旧式機をアップデートさせただけだし>わざわざ無くす改修する手間かけるのもアレだから単に放置とか)機種部分のバルジのような張り出しを無くすだけでも空力的に改善されると思うのにそれをしないのは怠慢なのか、それとも… |
… | 32Name名無し 20/07/08(水)23:27:04 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.509412そうだねx1>機種部分のバルジのような張り出し 案外B747の2階部分のようにエリアルール的な効果があるのかもしれないぞ。 |
… | 33Name名無し 20/07/09(木)06:45:58 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.509419+ >初期型なんて尾部に防御銃座が付いてましたね。 近接航空支援(尾部機銃)好きhttps://www.youtube.com/watch?v=GPJpuMK3NKM |
… | 34Name名無し 20/07/09(木)06:53:29 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.509421そうだねx2 >機種部分のバルジのような張り出しを >無くすだけでも空力的に改善されると思うのにどうせもっと空力悪化するもの付けるしへーきへーき |
… | 35Name名無し 20/07/12(日)13:17:48 IP:58.91.*(ocn.ne.jp)No.509507+鼻先の気象レーダーと顎下の地形追随レーダーの組み合わせなんだからアンテナがよほど小型にならないと廃止出来ないでそ |
… | 36Name名無し 20/07/12(日)13:38:24 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp)No.509508+今日日のジェット輸送機につける尾部銃座って何がターゲット? |
… | 37Name名無し 20/07/12(日)14:51:56 IP:240f:76.*(ipv6)No.509510+>わざわざ無くす改修する手間かけるのもアレだから単に放置とか 生産ラインをいじるのが面倒だったんだと思う 社会主義時代の話になるけど、ポーランドのグダニスク造船所では 船首甲板に穴を設置する工程があって、それは昔の装備で不必要なものだった そこで新しい工場長が合理化のためにこの工程を廃止しようとしたら、 その作業に従事する労働者たちが猛反発し、労働組合も同調 党の集会で工場長は吊るし上げられ、解任されてしまったという話がある |