ゲーム2@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


57692 B
Name名無し20/06/24(水)20:52:37 IP:126.51.*(bbtec.net)No.2132308+
21年8月頃消えます もしもFF4−6がPCエンジンで出していたら
もっと凄いゲームになって業界を変えてただろうか 削除された記事が1件あります.見る
1Name名無し 20/06/25(木)01:34:17 IP:219.177.*(bbtec.net)No.2132309+天外魔境の岩崎がFF7が出た時に、動画からシームレスにゲームに移る
ところとか、天外でやりたかったことを丸々実現しててやられたと
思ったという話を思い出した
2Name名無し 20/06/25(木)08:23:19 IP:2400:4051.*(ipv6)No.2132311+PCエンジンはSGでも回転拡大縮小、半透明ができませんし、2Dドット絵
ゲームとしてSFCより凄い物になる可能性は低かったのでは?

CD-ROM^2がSFCより有利なのはキャラ1枚絵とかキャラボイスを大量収録
しやすい所でしょうけど、当時FFはその方向性でなかったと思いますし、
BGMに生音使えますがタイミング合わせやリピートの難点がありますし。
3Name名無し 20/06/25(木)13:27:03 IP:2402:bc00.*(ipv6)No.2132312+SFCまでのスクエニは戦闘エフェクトに凝る方向性だったから
4Name名無し 20/06/25(木)17:11:41 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.2132313+ⅥのオペライベントはSFCだからこその発想
あのシーンをPCエンジンでやるとカブキ伝風になるだろうね
PCエンジンはCDロムでアニメとゲームを融合させて
良くも悪くも業界を変えていた
5Name名無し 20/06/25(木)18:51:30 IP:210.170.*(dti.ne.jp)No.2132316+やっぱりメガCDが出てから性能が悪くなったのかな?
6Name名無し 20/06/26(金)00:21:59 IP:2402:bc00.*(ipv6)No.2132320+3DOが出るまでは最高性能はメガCDだったからね
メガドラ本体だと無い回転拡大縮小もCD側でやれるし
7Name名無し 20/06/26(金)09:56:28 IP:103.10.*(kibi.ne.jp)No.2132322+リメイク版を見ればだいたいの想像はできるんじゃないかな
8Name名無し 20/06/26(金)13:05:17 IP:2400:4051.*(ipv6)No.2132324+書き込みをした人によって削除されました
9Name名無し 20/06/26(金)13:07:56 IP:2400:4051.*(ipv6)No.2132325+リメイクは高性能な次世代機以降で作られるのが普通ですが、PCエンジンは
CDROMの大容量以外はSFCに対し前世代機ですから、少し違うような気も。

なのでそもそも、もしPCエンジンだったらもっと凄いゲームに? というのを
考えるなら時期的にIV以降ではなくIIとIIIくらいかな、なのでは? それだと
実際リメイク版的な感じになったのかもしれませんが。

PCEngine & FFI(1987) - FFII(1988) -- FFIII & SFC(1990) - FFIV(1991)
10Name名無し 20/06/26(金)16:16:25 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2132326+HUビデオでアニメを流すか、CGをやるか
ドットを極めたかプリレンダの擬似ポリゴンをだすか
11Name名無し 20/06/26(金)19:12:53 IP:2402:bc00.*(ipv6)No.2132329+まあフルサイズ動画は無理よね
12Name名無し 20/06/27(土)04:20:33 IP:2400:4053.*(ipv6)No.2132330+PCFXなんか出さずアーケードカードを本体に標準搭載して
PCFXなんか出さず新機種として2万5千で売ってれば何とかなったんじゃないかな
2Dアクション系やシューティングゲーに関してはSFCより性能上だし
回転縮小は作り手の方で何とかする(コナミとか)だろうし
13Name名無し 20/06/27(土)19:29:02 IP:210.170.*(dti.ne.jp)No.2132334+
37130 B
64DDさえあれば

14Name名無し 20/06/27(土)23:20:53 IP:240d:1a.*(ipv6)No.2132335+当時のスクウェアが「FFでハード売上を引っ張っていく」と発言してたので、もしPCエンジンでFFが発売されたらゲーム機の歴史は変わってたでしょうね。
とは言え勝算が無ければ出さないでしょうけど。ゆえにPCエンジンでFFが出る世界線は存在しなかった。
また当時のスクウェアがゲームで映画のような演出を目指しているとも言っていた。
イベントシーンでも主人公が動かせるドラクエと違い主人公たちは勝手に動きまわってイベントシーンは終始見ているだけになる。
この演出にスーファミの発色数はよく貢献している。
描きこみでスーファミ最高峰と言ってもいいFF6はPCエンジンでは作れないだろう。
声優起用してちょっとだけアニメ動かして、これではFFのやりたい事は出来なかったでしょうね。
15Name名無し 20/06/27(土)23:34:52 IP:240d:1a.*(ipv6)No.2132336+PCエンジンは自社ハードでは失敗に終わって撤退したがゲーム業界として貢献したと思いますよ。
新規ゲーム機のプレステ及びセガサターンはCD-ROM専用ゲーム機となり声優多用したゲームが多く作られた。
PC-FXの最大の売りだったアニメもPSとSSでは普通に使えたし。
例えばPSのやるドラシリーズが有名か。
PC-FX開発者の言う「ポリゴンなんてムービーで流せばいいんですよ」ってのもPSがやってのけてしかもスムーズにムービーからゲーム画面に移行するFF7なんて到底PCエンジン及びPC-FXでは真似できないゲームだった。
16Name名無し 20/06/27(土)23:54:51 IP:2400:4052.*(ipv6)No.2132338+ 13826 B>FM-TOWNSは自社ハードでは失敗に終わって撤退したがPC業界として貢献したと思いますよ。>アフターTOWNS機のPC-9821及びDOS/V機はCD-ROM搭載PCとなり容量を特に活用しないゲームが多く作られた。
17Name名無し 20/06/28(日)20:10:08 IP:240f:6e.*(ipv6)No.2132342+FMTはX68みたいにあと2、3年出るのが早けりゃな…
よりにもよってこれからコンシューマゲームが凄い盛り上がるって時に登場したばかりに…
18Name名無し 20/06/28(日)21:19:10 IP:58.87.*(so-net.ne.jp)No.2132343+うんずは後出しで、擬似スプライトだったから回転拡大縮小機能もつければ良かったのに・
19Name名無し 20/06/28(日)23:12:56 IP:2400:4051.*(ipv6)No.2132345+>うんずは後出しで、擬似スプライトだったから

フレームバッファ方式は一応ちゃんとしたスプライトでは。
横方向の数制限が無いなど、ラインバッファ式より優れて
いる面もありますし。
20Name名無し 20/06/30(火)09:10:16 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.2132361+当時、家庭用のTVゲームはファミコンなどのゲーム機と88などのPC
の郡があった。
PC勢のアドバンテージは「エロゲ」と「容量」(エロゲの話は今回、割愛)
PC勢の「FDD、○枚組み!」(1枚4Mビット、8Mビット〜)に比べたらゲーム機の容量は
PCエンジン本体発売直後のR−TYPEは2Mビット×2
で推察お願い致します。
そこにPCエンジンは540Mバイトの大容量を持ち込んだ。
基本スペックはSFCに劣っても、大容量は武器になった時代でした。

で他機種に先駆けてPCゲームの移植がされましたとさ
その後、ROMの値段が下がって、SFCなどでもPCからの移植が容易になった
&ゲーム機でもCDが標準となり、PCゲームの衰退(コピー問題も絡んでるので一概には言えない)

FXはソフトの囲い込みが出来ずに敗退(ときめも2などギョルゲーを独占できていれば、別の道があった?)
21Name名無し 20/06/30(火)10:01:15 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.2132362+
55931 B
「FF7R」の名場面を名機「PC-88」実機で再現 色味も音も80年代テイストで実在を信じてしまいそう
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/29/news121.htmlhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1271771325812453376/pu/vid/640x360/i-7FGmA7ZoyOIUvm.mp4
22Name名無し 20/06/30(火)20:56:29 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.2132373+>PCエンジンは自社ハードでは失敗に終わって撤退したがゲーム業界として貢献したと思いますよ。

PCエンジンは失敗していないだろう
エンジンは成功したから後が続いた、結果SGとFXが出た
SGはアレだけど88VAがコケたから8801シリーズがコケたとは言わんでしょ

コケたのはあくまでPC-FX
23Name名無し 20/07/01(水)01:44:00 IP:2400:4052.*(ipv6)No.2132374+
19189 B
だよねーコケたのは88MCだよねー
おや、どこかでみたことのあるCD-ROM2ドライブが載っているぞ?(すっとぼけ
24Name名無し 20/07/01(水)10:43:54 IP:219.177.*(bbtec.net)No.2132377+NEC-HEの人がPCエンジン出したから事業部が延命したと言ってたわ
PCだけならもっと早く終わってた