ゲーム8@2020年07月ふたば保管庫 [戻る]


16424 B
Name名無し19/09/25(水)12:49:20 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2129777+
11月06日頃消えます 婆さんや、PS4 Pro miniをハードオフで買ってきてくれんかのぅ…
1Name名無し 19/09/28(土)13:40:16 IP:2409:252.*(ipv6)No.2129795そうだねx1最近流行りの○○miniは公式エミュ機
2Name名無し 19/09/28(土)20:53:19 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.2129798+メガドラミニは修正入れたりバグを直したりとプログラムに手をを加えてるから
まんまエミュじゃないぞ
3Name名無し 19/09/29(日)07:04:57 IP:2400:4051.*(ipv6)No.2129804そうだねx4エミュレータはあるコンピュータで別機種(メガドライブ)の動作をソフトウェアで
再現することなので、その上で動作させるゲームソフトが改良や変更されていたり、
全くの新作であろうと関係なく、メガドラミニもエミュレータでは。
4Name名無し 19/09/29(日)07:46:32 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2129805+>PS4 Pro mini
量子コンピューターが小型化するとか技術的ブレイクスルーが無いとPS4のエミュは難しいだろうなー
5Name名無し 19/09/29(日)17:51:52 IP:222.14.*(dion.ne.jp)No.2129808+PS4はスリムの方が性能が良いぞ
静穏だし冷却に優れているし、低電力だし
6Name名無し 19/09/29(日)19:41:18 IP:220.13.*(bbtec.net)No.2129809+中国当局は2000年以降、ゲームが青少年の教育などに悪影響を与えるとしてゲーム機やソフトの輸入・販売を禁止する措置を取ってき…
7Name名無し 19/10/04(金)00:37:17 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.2129851+MHWではエサ取りのフグみたいにハングル文字の奴らがいたけどアイスボーンでは全く見ないな。
不買運動かw
8Name名無し 19/11/15(金)19:23:25 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2130272+スリムの1TBはどこにも新品在庫ねえよ
生産間に合ってないのか?
9Name名無し 19/11/15(金)21:36:17 IP:126.82.*(bbtec.net)No.2130275+
46145 B
むしろこうした方がマシ

10Name名無し 20/02/19(水)06:30:19 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.2131084+10年くらいしたら可能だろうけど、その時日本人がどうなっているか
11Name名無し 20/02/19(水)12:30:26 IP:2400:4051.*(ipv6)No.2131086+>10年くらいしたら可能だろうけど、

ファミコンミニが実機から33年、PlayStation Classicでも24年でしたっけ。

コンピュータ性能進化面もですが、そもそも懐古需要が生まれる位の年月経過
という面からPlayStation4 Classic出るとしても、もう10年加えて2040年代?
12Name名無し 20/02/19(水)12:31:06 IP:2400:4052.*(ipv6)No.2131087+エミュそのものははみこんは90年代にはあったのでは
13Name名無し 20/02/19(水)12:54:25 IP:2400:4051.*(ipv6)No.2131088そうだねx1FCは確かに相当昔からありましたよ、私の記憶の範囲で最古、でもFM-Townsの
フリーウェアコレクションで見た覚えがあります。

ただ、だからこそコンピュータ性能的にエミュレーション自体はできるように
なっても、ミニ機発売が成り立つかは当時ユーザがそれだけのノスタルジーを
蓄積するまで時間が経つ事の方が重要なんでは? と考えた訳です。
14Name名無し 20/02/19(水)14:44:38 IP:2400:2411.*(ipv6)No.2131089そうだねx1MSXのエミュも結構昔からあったよね。
fMSXとか。
15Name名無し 20/02/21(金)20:56:33 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2131107+90年代に学校のパソコンでスーファミやってる奴普通にいたわ
16Name名無し 20/02/25(火)09:57:26 IP:2400:2411.*(ipv6)No.2131133+>90年代に学校のパソコンでスーファミやってる奴普通にいたわ
90年代つっても幅があるよな。
17Name名無し 20/02/25(火)15:30:40 IP:2400:4052.*(ipv6)No.2131134+てきとーにググると、NESのエミュレータが広く普及したのは
97年あたりみたいだね
18Name名無し 20/02/26(水)11:35:30 IP:220.30.*(bbtec.net)No.2131142そうだねx1>MSXのエミュも結構昔からあったよね。
そもそも他のプラットフォームで擬似的にプログラムを走らすエミュレートという行為をゲームなどに応用したたけで・・・
19Name名無し 20/03/01(日)13:59:07 IP:219.177.*(bbtec.net)No.2131173そうだねx1PSエミュのbleem!が発売されたのはPS2が出る前で末期とはいえPSの現役時代
当時のPCでそこそこPSエミュが動いてゲームができた

>懐古需要が生まれる位の年月経過
そういうことで言えばSONYはゲームアーカイブスってけっこうマニアックな
ものも用意してやっててそっちに軸があるように見えるんだけど
だからクラシックってのはそこらのノウハウも無視した別部門が
なんもわからずやった便乗商品にしか見えないという
20Name名無し 20/03/01(日)14:23:32 IP:2400:4052.*(ipv6)No.2131174+それなんてPCエンジンミニ?
21Name名無し 20/03/23(月)05:01:23 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.2131359+それこそもうクラウド技術でええんと違うか